酷暑が続くね~、みんな水分補給してるかい?
毎晩麦ジュースで水分補給しながら、一層喉が渇いてるミノルだよ。
みんな、飲み過ぎには気をつけよう、、、って俺のことかw
昨夜はライブの翌日ってこともあって、7~8人でまったりした時間を過ごしたんだ。
カフェオーナーをやってる新しいお客さんRenkaも来てくれて、話が弾んで楽しかったよ。
Renkaのカフェ(honey spoon)は25~27時っていう夜中の営業なんだ。
よかったらHaCOの帰りに寄ってみてあげて。僕も行ったらまたここで報告するね。
■honey spoon
http://slurl.com/secondlife/HappyDispatch/168/190/28
あ、そうそう、昨夜はSIMのメンテが入ってね、25時過ぎた頃かな。残った常連のみんなとClub ELFINに行ったんだ。ビーチの方だけどね。
僕は初めてだったんだけど、有名なだけあってとても素敵なクラブだね。
オーナーのクレアもとっても気さくな人で、短い時間だったけどとっても楽しい時間を過ごさせてもらったよ。
クレア、そしてELFINスタッフのみんな、昨日は楽しい時間をありがとう。
またHaCOの方にも遊びにきてね^^
■Club ELFIN(ブログ)
http://elfinpartners.slmame.com/
それから、火曜日のライブ"Down Temp"を担当してくれたAKKOからメッセージが入ってるんだ。
AKKOは、アナログ時代からDJをやってる筋金入りの女性DJなんだよ。
テクニックと選曲センスが抜群なのは勿論なんだけど、その技術を裏付ける理論も素晴らしいものを持っていて、今回その一部を「
デジタル時代のDJ術」というタイトルで、彼女のブログで掲載してるんだ。
実は僕も今、密かにDJの勉強をやってるんで、彼女にはいろいろ教えてもらってる。
この「
デジタル時代のDJ術」、とてもわかりやすく構成されてるから、選曲に悩んでるDJの方やこれからDJの勉強をしようと思ってる方にはとても参考になると思うよ。
是非読んでみて^^
~Down Tempにご来場ありがとうございました~
体感温度は二度下げれたかどうかはわかりませんでしたが
最大約15名も平日の深夜に関わらずご来場いただけ、ありがとうございました。
デジタル時代のDJ術と当日の選曲がシンクロしていましたので
あの記事の内容が具体的にどういった時間になったかを確認できた方もいたかもしれません。
再現性の高い、DJの選曲ロジックとして現在研究中なのですがまだ
どなたかに「実践してうまく出来た」とまでの評価は戴けてないのが残念です(笑。
セカンドライフ用のPCの前でDJしていないのでチャットが殆ど出来ないのが
私のDJの弱点ではあるんですけど、来週の火曜日もお付き合い戴ければ幸いです。
DJ AKKO
以上、AKKOからだよ。
さあ、今日もHaCOはやってるよ。
ライブは無いけど、みんなで楽しく踊ろう!!
23時頃には僕もフロアに出てると思うから、気軽に遊びにきてね。
MinoruJP