> HOME > 2013年02月

  

Posted by at

ゴキゲン2リリース!

2013年02月06日



こんにちは、ミノルです^^
先月Beatport MIXESにリリースした"Gokigen Mix!! Vol.01" は、お陰さまで評判もよく、同サイトのMixランキングでも14位の評価をもらいました^^応援してくれたみなさん、ありがとー^^
世界中から、毎日100件以上のミックスがアップされてるサイトなので、一人でも聴いてくれる人がいればという気持ちで参加したんけど、正直びっくりですw

そして昨日、このゴキゲンシリーズ第2弾ということで、「Gokigen Mix!! Vol.02 "Feat. Turn Me On"」をリリースしました。今日はそのお知らせです^^

"Feat. Turn Me On"というお題の通り、今回はお馴染みの“たみお(Turn Me On)”をフィーチャリングした内容でミックスしてみました。
フィーチャリングって、一般的にはアーティストに向けて使う場合が多い言葉だと思うんだけど、今回はあえて曲にスポットを当て、今回のミックスの一つの主役的な位置づけになるように構成してみました。

無料で試聴できるので、よかったら是非聴いてみて下さい。最初から最後までフルに聴くことができるので、楽しんでもらえると思います^^
※但しダウンロードは残念ながら自動的に有料設定になってしまうので買わないでね。これについては、第1弾の時同様、後日ライブ&録音音源フリーダウンロードという形で楽しんでもらえるように考えてます^^)

再生時間は1時間6分で、使用曲は31曲。プレイリストは下に掲載してます。


サイトの方で試聴される方はこちら^^

今回使用した曲のプレイリストです。
01.The Alphabeat (Original Mix) - David Guetta
02.Turn Me On feat. Nicki Minaj (JP Candela Remix) - David Guetta
03.Turn Me On feat. Nicki Minaj (Sidney Samson Remix) - David Guetta
04.Turn Me On feat. Nicki Minaj (David Guetta & Laidback Luke Remix) - David Guetta
05.Where Have Been (Calvin Harris Extended Remix) - Rihanna
06.Atom (Original Mix) - Nari & Milani (MinoruJP Mashup)
07.Pressure - Alesso Remix - Alex Kenji, Starkillers, Nadia Ali
08.Cry (Just A Little) (Original Mix) - Bingo Players
09.Rock The House (Original Mix) - Afrojack
10.This Is Love Feat. Eva Simons (Afrojack Remix) - Will.I.Am, Eva Simons
11.Wild One Two (Main Mix) - David Guetta, Sia, Nicky Romero, Jack Back
12.Years (Vocal Extended Mix) - Alesso, Matthew Koma
13.Marsch Marsch (Thomas Gold 2011 Rework) - Thomas Gold (MinoruJP Turn Me On Edit)
14.Without You feat. Usher (Nicky Romero Remix) - David Guetta
15.Bounce (R3hab Remix) - Calvin Harris, Kelis
16.Follow You Down Feat. Bright Lights (Album Version) - Zedd, Bright Lights
17.Fall Into The Sky Feat. Ellie Goulding (Extended Mix) - Lucky Date, Zedd, Ellie Goulding
18.Something To Believe In feat. Cookie (Carl Louis & Martin Danielle Remix) - Cookie, Norman Doray, NERVO
19.Keep It Coming (Basto Remix) - Starkillers, Nadia Ali
20.Bring The Rain feat. Lexi Forche (Original Mix) - Candyland, Lexi Forche
21.Turn Me On feat. Nicki Minaj (Michael Calfan Remix) - David Guetta
22.Mode (Original Mix) - Bingo Players
23.Apex (Dirtyphonics Remix) - Foreign Beggars
24.Self Destruct (Original Mix) - Pegboard Nerds
25.Still Getting It feat. Skrillex - Original Mix - Foreign Beggars, Skrillex
26.Right In (EP Version) - Skrillex
27.Love In Motion feat. Mayer Hawthorne (Skrillex's Funkt-Out Remix) - SebastiAn, Mayer Hawthorne
28.Sunshine - Original Mix - David Guetta, Avicii
29.Rapture - Avicii New Generation Remix - Nadia Ali
30.You've Got The Love (Mark Knight Remix) - Florence And The Machine (MinoruJP Turn Me On Edit)
31.Turn Me On feat. Nicki Minaj (Extended) - David Guetta (MinoruJP Edit)

そして今回有難いことに、Beatport MIXESのトップページにある「特集 Mixes」のコーナーに、この「Gokigen Mix!! Vol.02 "Feat. Turn Me On"」が掲載されたんだ。
こんな感じ↓


この「特集 Mixes」は、毎週火曜日に更新されてるみたいなんだけど、ここにアップされてるミックスの中から、担当者が毎週10曲程度選び、ここで紹介してるんだ。
だから、一週間はこのまま掲載されるので、かなり嬉しい^^
また、週が変わっても、前週の掲載分はスライド式で掲載されているので、約1ヶ月くらいはここに残るみたいなんだ^^

そのお陰もあってか、現在(2/6)Mixランキング46位と、今回も好スタートとなっております^^

それから、多分今週末のハコパになると思うけど、このゴキゲン2のセットでライブをやろうと思ってるので、またその時は遊びにきてね^^
詳細が決まったらこちらでお知らせするので、チェックよろしく^^

MinoruJP  


Posted by hacostaff at 16:02Comments(0)MinoruJP

オレンジナイトありでした♪

2013年02月05日

どもっす ( ^o^)ノ HaCOのみほろです。

あら、なんかブログ書くのが久しぶりの感じだわ。
ちょいRLバタバタしとりました、さーせんさーせん。

んで、もひとつついでに、残念なお知らせを。
今夜は、第1火曜日なんで、本当なら風雲児なつこの定例ライブがあるところなんですがぁー。
ちょっと体調的に難しいみたいなので、今夜はオヤスミでございまするm(_ _)m
ま、なつこのことだから、そのうち突発で「やりたい!!」って乱入してくることを期待♪

んでば、ちと遅れましたが先週土曜日に開催した「オレンジナイト」のお礼&報告をw


2ヶ月ぶりのカシラライブとあって、個人的にはo(^-^ o )(ノ ^-^)ノワクワク
がっつりダンマスできるの初めてだったしねぇ♪

HaCOフロアにも、照明師親方が操るナイトカプセルが久々に登場。「なんか、神々しいねw」と言われたほどのキラキラ・ライティングで、ライブのテンションはたっぷり盛り上がりますた♪


カシラの音は、いぶし銀のような渋さってか、ツボくすぐられるっつーか。なんか「音の匠」って感じなんだよねぇ。今回も、親方がよく使うようなEDM系サウンドから、ころっと展開が変わったりしてたんだけど、その変化が自然なの。ヾ(゚0゚*)ノアレアレー? いつの間に!? みたいなw
ダンマス的に「(ノ∀`*)ペチ してやられた」感じでしたわw

おかげで、フロアもノリノリで。もうね、観てやって。この綺麗な整列ダンスww
ステージかぶり付きラインができておりましたわさ。



そして、HaCO名物のトリガー連鎖のジェスも乱舞。HaCOジェスって呼んでる、いくつかのジェスを誰かが発動させると、それを合図に連鎖して出してくんですよねー♪
例えば、この空飛ぶ「Weeeeee」。みんなでやると、なかなか圧巻なのよん(*´ω`*)


てなわけで、土曜ハコパ「オレンジナイト」も、めちゃ楽しい時間となりました♪
一緒に遊んでくれた皆さま、(人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡

今回も撮影隊ららちぃが、ライブの様子をSS撮影してくれました♪
ブログで紹介しきれなかった分は、こちらからどーじょw
2013.0202 HaCOPA "Orange Night"


さーて、ここで最新ニュースをフライング気味に予告w
ついに、できたらしいよ 例のブツが (´・ノω・`)コッソリ

そう、親方ゴキゲンmix第2弾!!

詳しくは、次回記事でたっぷり紹介するので、
次のハコブロ更新もチェック(。・Θ・。)ノョ━ロ━シ━ク━━♪  


Posted by hacostaff at 11:51Comments(0)HaCO情報

今夜はオレンジ砲炸裂!

2013年02月02日

こんにちは、今週はみほろが忙しいので、久々に連続投稿しているミノルです。
僕の方はといえば、仕事の方も少し落ち着いているので、現在Gokigen2作りに没頭しているような状態です^^多分、来週くらいにはリリースできると思うので、またその節は聴いてやってください^^

さて、今夜はいよいよ、久々にHaCOのエレクトロニック・リーサルウエポン、カシラことDJオレンジ登場!

■Ha-PT Weekend Party
HaCOPA "Orange Night"

2/2(土) 24:00~26:00
DJ:オレンジ / Dance Master:みほろ
ジャンル:Electro / Tech /Nu Disco
会場:HaCOインナーブース 特設ナイトカプセル



何でDJオレンジのことをカシラと呼ぶのかについては、話してると長くなるので、知りたい方はなつこに聞いてください(名付け親w)

実は今現在、HaCOレギュラーでエレクトロ系のDJは、なつことカシラ、そして僕も含めて3人いるんだよね。
僕も、この2人のDJプレイには凄く影響を受けてて、彼女らの音を聴くたびに、新しい発見があったり、DJ魂が刺激されたりして、本当に充実した時間を過ごすことができるんだ。そのくらい、僕が心からリスペクトしてるDJの2人でもあるんだよね。

でも、同じエレクトロ系でも、この2人のDJプレイはまったく違うんだよね。
まあ、あくまで僕の主観なんだけど、音で遊ぶのがなつこ、音を動かすのがカシラ、そんな感じかな。

例えば、Photoshopで写真を切り刻んだり、いろんなエフェクトをつかったりして作品を作っていくのがなつこ、ムービーメーカーでいろんな映像を編集したり、繋いだりして作品を作っていくのがカシラ。
テクスチャーの斬新さやデザインのインパクトで楽しませてくれるのがなつこ、空間の雰囲気や風の流れで楽しませてくれるのがカシラ。
とまあ、例えを挙げればきりがないんだけど、要は同じジャンルでもまったく違うテイストで楽しませてくれる2人なんだよね。

只、共通点の一つとして言うならば、2人ともセットを作らないでプレイするってことだろうね。僕はそこまでのスキルがないので基本的にセット派なんだけど、2人ともライブ中のインスピレーションで選曲やミックスをしていくのに、あれだけ完成度の高いプレイができるんだから、本当に凄いと思うよね。

そんな訳で、今回も僕自身、すごく楽しみにしているライブなんで、お時間のある方、是非一緒に楽しみましょう^^
今夜、24時スタートです!

***************************************************************

それから、しばらく体調を崩してDJ活動を休んでいたしょーくんことDJ翔鶴が、今夜の22~24時、球姫島のUne bagueで久々にスピンします!
Orange Nightの前に楽しめる時間帯なので、お時間のある方、是非遊びに行ってみてください^^
詳細はこちら

日付:2013年2月2日 22:00-24:00
場所:Une bague
DJ: Syoukaku
DM: くろまっち

MinoruJP  


Posted by hacostaff at 17:27Comments(0)HaCO情報

DJオレンジ登場!

2013年02月01日

こんにちは、ミノルです。
今週もお楽しみの週末となりましたが、今夜金曜日のアドリブバーナイトは、スタッフのRL事情によりお休みとさせてもらいます^^;

その代わりといっては何だけど、明日土曜ハコパには、久々にHaCOのエレクトロニック・リーサルウエポン、カシラことDJオレンジ登場!

■Ha-PT Weekend Party
HaCOPA "Orange Night"

2/2(土) 24:00~26:00
DJ:オレンジ / Dance Master:みほろ
ジャンル:Electro / Tech /Nu Disco
会場:HaCOインナーブース 特設ナイトカプセル



“HaCOのエレクトロニック・リーサルウエポン”なんて初めて聞いたぞ!って方は、正解です!今日初めて言いました。ってか、そういうイメージなのねw
何でDJオレンジのことをカシラと呼ぶのかについては、話してると長くなるので、知りたい方はなつこに聞いてください(名付け親w)

とまあ、出だしの紹介はこのくらいにして、今現在、HaCOレギュラーでエレクトロ系のDJは、なつことカシラ、そして僕も含めて3人いるんだよね。
僕も、この2人のDJプレイには凄く影響を受けてて、彼女らの音を聴くたびに、新しい発見があったり、DJ魂が刺激されたりして、本当に充実した時間を過ごすことができるんだ。そのくらい、僕が心からリスペクトしてるDJの2人でもあるんだよね。

でも、同じエレクトロ系でも、この2人のDJプレイはまったく違うんだよね。
まあ、あくまで僕の主観なんだけど、音で遊ぶのがなつこ、音を動かすのがカシラ、そんな感じかな。

例えば、Photoshopで写真を切り刻んだり、いろんなエフェクトをつかったりして作品を作っていくのがなつこ、ムービーメーカーでいろんな映像を編集したり、繋いだりして作品を作っていくのがカシラ。
テクスチャーの斬新さやデザインのインパクトで楽しませてくれるのがなつこ、空間の雰囲気や風の流れで楽しませてくれるのがカシラ。
とまあ、例えを挙げればきりがないんだけど、要は同じジャンルでもまったく違うテイストで楽しませてくれる2人なんだよね。

只、共通点の一つとして言うならば、2人ともセットを作らないでプレイするってことだろうね。僕はそこまでのスキルがないので基本的にセット派なんだけど、2人ともライブ中のインスピレーションで選曲やミックスをしていくのに、あれだけ完成度の高いプレイができるんだから、本当に凄いと思うよね。

そんな訳で、今回も僕自身、すごく楽しみにしているライブなんで、お時間のある方、是非一緒に楽しみましょう^^
明日土曜日、24時スタートです!

MinoruJP  


Posted by hacostaff at 12:36Comments(0)HaCO情報