
70-80's のディスコにタイムスリップ!?
2012年07月03日
どもっす ( ^o^)ノ HaCOのみほろです。
昨日から始まりました、HaCO1周年記念WeeK。
初日から、HaCOフロアにたくさんのお客さまが遊びにきてくれて、ありっしたm(__)m
二日目の今夜は、HaCOオーナー・ミノルによる「ディスコ・ナイト」。
しかも、全盛の時代である70-80's のディスコの雰囲気を、そのまま再現しちゃおう♪
…ってな趣向になっておりまつw
■1st HaCO Anniversary
7.3 (火) 23:00~25:00 「The DISCO Party」
会場:HaCOインナーブース
DJ ミノル / DM みほろ

改めて聞き比べてみると、ディスコ時代の音楽って、
いまどきのクラブでかかる音楽とは、かなり違うんだよねーw
ノンストップミュージック!! とばかりに、テンポ良く曲を繋いでいくクラブスタイルに対して、
ディスコ・ソングは、1曲をじっくり聴かせてくれる感じw
イントロが印象的な曲も多いし、そのフレーズで「お❤」とか「きたーっ」って、
o(^-^)oワクワク感を味わえるのがいいんですわ♪
今夜の「ディスコナイト」は、そんな当時のスタイルを忠実に再現してみよう、ってな試み♪
リミックスなしの原曲を使って、イントロからしっかり聞かせながら繋いでいくので、
クラブとの違いを感じながら新鮮な気分を味わってもらえたら嬉しいにゃw
ミノルが用意したのは、70-80'sの懐かしいディスコ・ナンバーを中心に、約700曲。
そこから、30-40曲をセレクトしてかけていく予定だとか。
なお、今回用意した曲の一覧リストは、今夜のHaCOフロアにて限定公開します。
もし聴きたい曲がある方は、みほろまでリクエスト曲のタイトルを知らせてくださいませ。
リクエストがあった曲は、できるだけ優先的にかけていくようにしますです(*´ω`*)
(一覧にない曲のリクエストは、残念ながら受け付けられないので、ご勘弁をーw)
日本でカバーされたり、CMのBGMなどに使われて、耳馴染みのある曲も多いので、
ディスコを知らない世代の皆さまも、HaCO流のミニ・タイムトリップを楽しんでみてね♪
おっと、HaCOに遊びにきてくれた時には、限定ギフトを持ち帰るのもお忘れなく!!
ギフト配布スタンドは、ライブ会場そばに設置しておきますので、POPパネルをタッチして、0L$で購入する形でゲットしてくださいませ♪

【1周年記念ギフト】HaCOオリジナルのホバーボート
制作協力: yukineko jewell("La petite fleur"オーナー) Kosamu Oh (パーティクルショップ FESTIVAオーナー)
人が集まっている場所のあたりを、キョロ(・_・。)(。・_・)キョロしていただければわかると思いますが、
分かりづらかった時にはスタッフにお気軽にお問い合わせくださーい。
バラエティに富んだHaCO1周年祭りはまだまだ続きます!!
■HaCO1周年記念weekライブスケジュール(予定)
※暫定スケジュールなので、出演スタッフおよび内容が急きょ変更になる可能性もあります。

お時間のある方は、ぜひ(屮゚Д゚)屮 カモーン お待ちしておりまーす∑d(ゝω・o)ネッ∮
昨日から始まりました、HaCO1周年記念WeeK。
初日から、HaCOフロアにたくさんのお客さまが遊びにきてくれて、ありっしたm(__)m
二日目の今夜は、HaCOオーナー・ミノルによる「ディスコ・ナイト」。
しかも、全盛の時代である70-80's のディスコの雰囲気を、そのまま再現しちゃおう♪
…ってな趣向になっておりまつw
■1st HaCO Anniversary
7.3 (火) 23:00~25:00 「The DISCO Party」
会場:HaCOインナーブース
DJ ミノル / DM みほろ

改めて聞き比べてみると、ディスコ時代の音楽って、
いまどきのクラブでかかる音楽とは、かなり違うんだよねーw
ノンストップミュージック!! とばかりに、テンポ良く曲を繋いでいくクラブスタイルに対して、
ディスコ・ソングは、1曲をじっくり聴かせてくれる感じw
イントロが印象的な曲も多いし、そのフレーズで「お❤」とか「きたーっ」って、
o(^-^)oワクワク感を味わえるのがいいんですわ♪
今夜の「ディスコナイト」は、そんな当時のスタイルを忠実に再現してみよう、ってな試み♪
リミックスなしの原曲を使って、イントロからしっかり聞かせながら繋いでいくので、
クラブとの違いを感じながら新鮮な気分を味わってもらえたら嬉しいにゃw
ミノルが用意したのは、70-80'sの懐かしいディスコ・ナンバーを中心に、約700曲。
そこから、30-40曲をセレクトしてかけていく予定だとか。
なお、今回用意した曲の一覧リストは、今夜のHaCOフロアにて限定公開します。
もし聴きたい曲がある方は、みほろまでリクエスト曲のタイトルを知らせてくださいませ。
リクエストがあった曲は、できるだけ優先的にかけていくようにしますです(*´ω`*)
(一覧にない曲のリクエストは、残念ながら受け付けられないので、ご勘弁をーw)
日本でカバーされたり、CMのBGMなどに使われて、耳馴染みのある曲も多いので、
ディスコを知らない世代の皆さまも、HaCO流のミニ・タイムトリップを楽しんでみてね♪
おっと、HaCOに遊びにきてくれた時には、限定ギフトを持ち帰るのもお忘れなく!!
ギフト配布スタンドは、ライブ会場そばに設置しておきますので、POPパネルをタッチして、0L$で購入する形でゲットしてくださいませ♪

【1周年記念ギフト】HaCOオリジナルのホバーボート
制作協力: yukineko jewell("La petite fleur"オーナー) Kosamu Oh (パーティクルショップ FESTIVAオーナー)
人が集まっている場所のあたりを、キョロ(・_・。)(。・_・)キョロしていただければわかると思いますが、
分かりづらかった時にはスタッフにお気軽にお問い合わせくださーい。
バラエティに富んだHaCO1周年祭りはまだまだ続きます!!
■HaCO1周年記念weekライブスケジュール(予定)
※暫定スケジュールなので、出演スタッフおよび内容が急きょ変更になる可能性もあります。

お時間のある方は、ぜひ(屮゚Д゚)屮 カモーン お待ちしておりまーす∑d(ゝω・o)ネッ∮