
まいどっ♪ のHaCOライブ
2012年07月23日
どもっす ( ^o^)ノ HaCOのみほろです。
HaCO祭りだ、臨時休業だ、別件のダンスイベントだと、7月に入ってからイレギュラーな事態が続いていたHaCOではございましたがw
ま、アドリブが信条のHaCOだから、こーいうこともあるよね♪ (⌒^⌒)b うん
…ってことで、すべてをあっさりまとめつつ!!
今週はレギュラー体制に戻して、週明け定例ライブのお知らせでーすw
■DJ-ラキシス定例ライブ
7/23(月) 23:00~25:00
会場:HaCOインナーブース
DJ : ラキシス / Dance Master : ぐらす
ジャンル : Psy trance

月曜は、おなじみの月曜レギュラー・ラキが登場。先週はRL事情でオヤスミしちゃったけど、今夜はその分をカバーするような、ラキらしいこだわりサウンドのサイケ・トランスを聴かせてくれると思うよん。
ダンマスぐらすちんの、サイケにのせたキレのいいダンスも楽しんでね♪
***********************************************
そして火曜日は、これまたおなじみのオーナーDJ・ミノルが登場♪
■HaCO火曜定例ライブ @Minoru
7/24(火) 23:00~25:00
DJ : Minoru / Dance Master : みほろ
ジャンル : ハウス&ハードスタイル

さまざまなジャンルに挑戦しては、自分らしいサウンド模索中のミノルでしたがw
いったん原点回帰、ってことで、ひっさびさにハウスとハード系サウンドをミックスしたスタイルでDJをしてくれるそうな。
近頃HaCOカラクリ屋敷化計画に没頭していただけに、DJのカンを取りもどす意味も兼ねて、なーんか仕込んできそうな予感…。ただでさえアップ&ダウン、ハイ&スローと「そうくるか!」ってな意表をつく構成しやがるのに…ブツブツ。ダンマス担当のみほろ、またマジモードに引きずり込まれしちゃいそうでつw
HaCOの月曜・火曜ライブは、どちらも23時スタート!!
真夏の紫外線対策も兼ねて、インナーブースでライブしまーすw
お時間ある方、眠りにつく前の暇つぶし感覚でかまわないので、お気軽に(屮゚Д゚)屮 カモーン
お待ちしてまーす(*´ω`*)
HaCO祭りだ、臨時休業だ、別件のダンスイベントだと、7月に入ってからイレギュラーな事態が続いていたHaCOではございましたがw
ま、アドリブが信条のHaCOだから、こーいうこともあるよね♪ (⌒^⌒)b うん
…ってことで、すべてをあっさりまとめつつ!!
今週はレギュラー体制に戻して、週明け定例ライブのお知らせでーすw
■DJ-ラキシス定例ライブ
7/23(月) 23:00~25:00
会場:HaCOインナーブース
DJ : ラキシス / Dance Master : ぐらす
ジャンル : Psy trance

月曜は、おなじみの月曜レギュラー・ラキが登場。先週はRL事情でオヤスミしちゃったけど、今夜はその分をカバーするような、ラキらしいこだわりサウンドのサイケ・トランスを聴かせてくれると思うよん。
ダンマスぐらすちんの、サイケにのせたキレのいいダンスも楽しんでね♪
***********************************************
そして火曜日は、これまたおなじみのオーナーDJ・ミノルが登場♪
■HaCO火曜定例ライブ @Minoru
7/24(火) 23:00~25:00
DJ : Minoru / Dance Master : みほろ
ジャンル : ハウス&ハードスタイル

さまざまなジャンルに挑戦しては、自分らしいサウンド模索中のミノルでしたがw
いったん原点回帰、ってことで、ひっさびさにハウスとハード系サウンドをミックスしたスタイルでDJをしてくれるそうな。
近頃HaCOカラクリ屋敷化計画に没頭していただけに、DJのカンを取りもどす意味も兼ねて、なーんか仕込んできそうな予感…。ただでさえアップ&ダウン、ハイ&スローと「そうくるか!」ってな意表をつく構成しやがるのに…ブツブツ。ダンマス担当のみほろ、またマジモードに引きずり込まれしちゃいそうでつw
HaCOの月曜・火曜ライブは、どちらも23時スタート!!
真夏の紫外線対策も兼ねて、インナーブースでライブしまーすw
お時間ある方、眠りにつく前の暇つぶし感覚でかまわないので、お気軽に(屮゚Д゚)屮 カモーン
お待ちしてまーす(*´ω`*)
ショー無事おわりました(*´ω`*)
2012年07月22日
どもっす、HaCOのみほろです ( ^o^)ノ
昨日告知させていただいたDance Festival V。
ありがたいことに、すごくたくさんの人が来てくれました♪
当初40名限定、となっていた制限人数ですが、ショー開始の1時間も前から定員オーバーになる勢いで人が集まってくれて Σ(・ω・ノ)ノ エッ! 主催者側の好意により、制限人数を少し緩和してくれたらしく、最終的には62人ほどの人が観てくれたようです アリガタヤ( ̄人 ̄)
観客側のにぎわいを感じながら、舞台裏ではアクシデント込みのドタバタが展開されておりましたが(毎度のことかw)、なんとか無事踊り終えてきましたっ!!

(ss撮影してくれた、ゆうきちゃん ありまっとー♪)
ショーの間は出演者は別のSIMにいて、チャットもなかなか届かないために、いらしていただいた方からお声がかかっても、お返事しきれなくて(。-人-。) ゴメンチャイ
んでも、すごい嬉しかったです (*´艸`*)ウフ
で、このショーで踊った「ナギナタダンス」を、あたしの悪友でもあるCJほるんが、重い環境の中がんばって動画で記録しといてくれました♪ (ほるんちゃ、てんきゅー♪v(*'-^*)^☆)
好意に甘えて、こそこそっと公開しちゃいますw
HaCOでダンマスしてる姿とは、また違うダンスですが、よかったら観てやってください♪
Renovation Yosakoi Soran bushi team ASH 撮影 by horunn
さーて、イベントも無事終わったしw
明日から、またHaCOで、にぎやかに遊ばなくっちゃ ∑d(ゝω・o)ネッ∮
次回ライブの詳細は、また明日にでも告知しまーす♪
昨日告知させていただいたDance Festival V。
ありがたいことに、すごくたくさんの人が来てくれました♪
当初40名限定、となっていた制限人数ですが、ショー開始の1時間も前から定員オーバーになる勢いで人が集まってくれて Σ(・ω・ノ)ノ エッ! 主催者側の好意により、制限人数を少し緩和してくれたらしく、最終的には62人ほどの人が観てくれたようです アリガタヤ( ̄人 ̄)
観客側のにぎわいを感じながら、舞台裏ではアクシデント込みのドタバタが展開されておりましたが(毎度のことかw)、なんとか無事踊り終えてきましたっ!!

(ss撮影してくれた、ゆうきちゃん ありまっとー♪)
ショーの間は出演者は別のSIMにいて、チャットもなかなか届かないために、いらしていただいた方からお声がかかっても、お返事しきれなくて(。-人-。) ゴメンチャイ
んでも、すごい嬉しかったです (*´艸`*)ウフ
で、このショーで踊った「ナギナタダンス」を、あたしの悪友でもあるCJほるんが、重い環境の中がんばって動画で記録しといてくれました♪ (ほるんちゃ、てんきゅー♪v(*'-^*)^☆)
好意に甘えて、こそこそっと公開しちゃいますw
HaCOでダンマスしてる姿とは、また違うダンスですが、よかったら観てやってください♪
Renovation Yosakoi Soran bushi team ASH 撮影 by horunn
さーて、イベントも無事終わったしw
明日から、またHaCOで、にぎやかに遊ばなくっちゃ ∑d(ゝω・o)ネッ∮
次回ライブの詳細は、また明日にでも告知しまーす♪
Dance Festival Vに参加しまっすw
2012年07月21日
どもっす、HaCOのみほろです ( ^o^)ノ
昨日は、アドリブバーナイトにいらしていただいて、ありがとーございました(*´ω`*)。
最初は「誰かDJさんが遊びに来てくれるまで、BGMがわりに廻すよ」なんつーてた、
オーナーDJミノルですが、3曲めには、すっかりマジモードで( ´艸`)プププ
ダンマス担当のみほろも、ついつい熱入れてダンスしてしまいますたw (〃▽〃) エヘ
おかげでSS撮りそびれちった…(。-人-。) ゴメーン
んでも、楽しい時間でした♪ ライブ後に駆けつけてくれたネストご一行様を始めとして、
来てくれた皆さま、どもありがとうございましたm(_ _)m
さて、本日のHaCOは!!! 昨日もお知らせしたとおり、オヤスミでございますw
んで、何するかっつーと、またも、みほろがteam Ä・S・Hのダンスイベントに参加するので、
ちゃっかりお知らせしちゃうのですw
自分の個人ブログでも、ほぼ同様の内容をアップしておりますが…見逃してっ (*´σー`)エヘヘ
***********************************
★Dance Festival V
日付:2012.07.21 (Sat.)
会場 : Dance Festival V 特設sim
開演:24:15~25:00(日本時間) / 8:15~9:00 (SL時間)

今度はですね…海外主催のイベントなのですぉ。なんちゃって英語しかできないっつーのにw
40以上のダンスチームが集まる、かなり大きなイベントです。
team Ä・S・Hが披露するショーのテーマは 「ジャパネスク(Japanesque)」。
日本的な演目を中心に構成されています。
《team Ä・S・H演目内容》
1.yumi Fayray 「Tell Your World」 デビュー作品
2.Kai Wirsing 「番凩」 リメイク
3.Mihoro Lauria 「Renovation/よさこいソーラン節」 リメイク
4.LiZu Melody 「結ンデ開イテ羅刹ト骸」 新曲
5.Kai Wirsing 「千本桜」 リメイク
みほろは、3番めに2曲連続で踊ります。自分で言うのもなんですが…ハデです (`・ω・´) キリッ

通称「ナギナタダンス」と呼んでる、この作品は、あたしのteam Ä・S・Hでのデビュー作なのですが、その後リメイクを重ねて完成度あげたくらい、思い入れ深いモノだったりしますw
よかったら、ぜひ見てくれると嬉しいにゃ(*´ω`*)
【会場までの入場手順・ご注意】
さて、ここで大事な注意事項を。
今回は世界規模の大きなダンスイベントだということもあって、会場のシステムが特殊なのです。
スクリプト制限も、かなーり厳しくなってますので、ご面倒ですが、あらかじめAOや各種HUD、フェイスライトなどは取り外し、身につけるものも、極力スクリプトが含まれていないスタイルでいらしてくださいませ。
もし制限にひっかかってしまうと、せっかく来ていただいたのに入れなーい、見えなーーい (T∩T)ウルウル って、悲しいことになってしまいますので…。ご協力ヨロシク<(_ _`*)X(*´_ _)>ヨロシク
入場の手順は、以下の通りになりますです。
1. まず、ダンスイベント会場にテレポすると、こんな場所につきます。

2. 目の前にある案内ボードから自分の名前を探し、アバタースクリプト値をチェックします。

中央のボードにご注目。自分の名前の横の数字(Scripts欄)が100以下で、文字が白または黄色になっていればセーフ。入場OKですw
文字が赤くなっていたら危険ゾーン。退場させられてしまうかもしれません(≧▼≦;)アチャ
各種AOやHUDなどは取り外し、スクリプトが含まれていないものに、お着替えしてください。
3. チェックが済んだら、右側の「Step 2」をクリック
ショー会場へのLMが記載された「DANCE QUEENS Dance Festival V」という名前のノートが届きます。team Ä・S・Hの会場は「900D」なので、下から4つめのLMを使ってね。
DQ Dance Festival 900 Audience Areas (128,190,901)
4. LMを使ってテレポすると、900M地点のステージエリアに飛びます。

左方向に建物らしきものが見えますので(写真は設置途中の画像なので、外側のテクスは変わるかも) 「900D」を目指して、テクテクと歩いて進んでください。
5.建物の壁をすり抜けて入ると、team Ä・S・Hショー会場です。

白い長いすにsitして、ショーの開始をしばらくお待ちくださいませ。
※ショーが始まる時には、ステージ正面の「★」印に視点を固定しておくと幸せになれますw
team Ä・S・Hのブログでは、ネタバレ込みの詳細も紹介しているので、合わせてチェックヨロシク<(_ _`*)X(*´_ _)>ヨロシク
なお、Dance Festival Vには、 team Ä・S・H以外にも、たくさんのダンスチームが参加しています。お時間あったら、他の演目も楽しんでってくださいねー♪
イベントスケジュールはこちら♪ (時間表記は、SL時間ですのでお間違えなく!!)
ご来場、お待ちしておりまーす♪ (〃▽〃) エヘ
昨日は、アドリブバーナイトにいらしていただいて、ありがとーございました(*´ω`*)。
最初は「誰かDJさんが遊びに来てくれるまで、BGMがわりに廻すよ」なんつーてた、
オーナーDJミノルですが、3曲めには、すっかりマジモードで( ´艸`)プププ
ダンマス担当のみほろも、ついつい熱入れてダンスしてしまいますたw (〃▽〃) エヘ
おかげでSS撮りそびれちった…(。-人-。) ゴメーン
んでも、楽しい時間でした♪ ライブ後に駆けつけてくれたネストご一行様を始めとして、
来てくれた皆さま、どもありがとうございましたm(_ _)m
さて、本日のHaCOは!!! 昨日もお知らせしたとおり、オヤスミでございますw
んで、何するかっつーと、またも、みほろがteam Ä・S・Hのダンスイベントに参加するので、
ちゃっかりお知らせしちゃうのですw
自分の個人ブログでも、ほぼ同様の内容をアップしておりますが…見逃してっ (*´σー`)エヘヘ
***********************************
★Dance Festival V
日付:2012.07.21 (Sat.)
会場 : Dance Festival V 特設sim
開演:24:15~25:00(日本時間) / 8:15~9:00 (SL時間)

今度はですね…海外主催のイベントなのですぉ。なんちゃって英語しかできないっつーのにw
40以上のダンスチームが集まる、かなり大きなイベントです。
team Ä・S・Hが披露するショーのテーマは 「ジャパネスク(Japanesque)」。
日本的な演目を中心に構成されています。
《team Ä・S・H演目内容》
1.yumi Fayray 「Tell Your World」 デビュー作品
2.Kai Wirsing 「番凩」 リメイク
3.Mihoro Lauria 「Renovation/よさこいソーラン節」 リメイク
4.LiZu Melody 「結ンデ開イテ羅刹ト骸」 新曲
5.Kai Wirsing 「千本桜」 リメイク
みほろは、3番めに2曲連続で踊ります。自分で言うのもなんですが…ハデです (`・ω・´) キリッ

通称「ナギナタダンス」と呼んでる、この作品は、あたしのteam Ä・S・Hでのデビュー作なのですが、その後リメイクを重ねて完成度あげたくらい、思い入れ深いモノだったりしますw
よかったら、ぜひ見てくれると嬉しいにゃ(*´ω`*)
【会場までの入場手順・ご注意】
さて、ここで大事な注意事項を。
今回は世界規模の大きなダンスイベントだということもあって、会場のシステムが特殊なのです。
スクリプト制限も、かなーり厳しくなってますので、ご面倒ですが、あらかじめAOや各種HUD、フェイスライトなどは取り外し、身につけるものも、極力スクリプトが含まれていないスタイルでいらしてくださいませ。
もし制限にひっかかってしまうと、せっかく来ていただいたのに入れなーい、見えなーーい (T∩T)ウルウル って、悲しいことになってしまいますので…。ご協力ヨロシク<(_ _`*)X(*´_ _)>ヨロシク
入場の手順は、以下の通りになりますです。
1. まず、ダンスイベント会場にテレポすると、こんな場所につきます。

2. 目の前にある案内ボードから自分の名前を探し、アバタースクリプト値をチェックします。

中央のボードにご注目。自分の名前の横の数字(Scripts欄)が100以下で、文字が白または黄色になっていればセーフ。入場OKですw
文字が赤くなっていたら危険ゾーン。退場させられてしまうかもしれません(≧▼≦;)アチャ
各種AOやHUDなどは取り外し、スクリプトが含まれていないものに、お着替えしてください。
3. チェックが済んだら、右側の「Step 2」をクリック
ショー会場へのLMが記載された「DANCE QUEENS Dance Festival V」という名前のノートが届きます。team Ä・S・Hの会場は「900D」なので、下から4つめのLMを使ってね。
DQ Dance Festival 900 Audience Areas (128,190,901)
4. LMを使ってテレポすると、900M地点のステージエリアに飛びます。

左方向に建物らしきものが見えますので(写真は設置途中の画像なので、外側のテクスは変わるかも) 「900D」を目指して、テクテクと歩いて進んでください。
5.建物の壁をすり抜けて入ると、team Ä・S・Hショー会場です。

白い長いすにsitして、ショーの開始をしばらくお待ちくださいませ。
※ショーが始まる時には、ステージ正面の「★」印に視点を固定しておくと幸せになれますw
team Ä・S・Hのブログでは、ネタバレ込みの詳細も紹介しているので、合わせてチェックヨロシク<(_ _`*)X(*´_ _)>ヨロシク
なお、Dance Festival Vには、 team Ä・S・H以外にも、たくさんのダンスチームが参加しています。お時間あったら、他の演目も楽しんでってくださいねー♪
イベントスケジュールはこちら♪ (時間表記は、SL時間ですのでお間違えなく!!)
ご来場、お待ちしておりまーす♪ (〃▽〃) エヘ
今夜はアドリブ!!
2012年07月20日
どもっす、HaCOのみほろです ( ^o^)ノ
今週は、月曜・火曜とライブをオヤスミさせていただいて、水曜・木曜の定休日と合わせて4日間まーったりさせていただきました。(いあ個人的には、ゴソゴソやってはいたんだけどねw)
HaCOったら「まずスタッフ自身が楽しめる」ってことを、最優先にしちゃってるワガママクラブですので(*´σー`)エヘヘ DJでもCJでもダンマスでも、これは気持ちよくライブできそうにないな、って状況の時には、アッサリとお休みさせていただくことも、しばしばありますw
HaCOの営業に関しては、ハコブロで随時お知らせしますので、いらしていただける前にチラっとチェックしていただくと、幸せになれるかもかも♪
というわけで、今夜のHaCOは!!
やっちゃうよー♪ 金曜恒例の「みほろとぐらすのバータイム」。
おひさ気分のノープラン!! アドリブバーナイトだーいw
■The Friday Night by Mihoro & Glasurit Presents
"AD-LIB BAR NIGHT"
7/20(金) 24:00~26:00

その場の勢いとみほろの無茶ぶりで、どーとでも転んじゃうアバウトな時間ゆえに
なにしでかすことになるか、本人たちもまーったく予想つきませんがっ!!
ま、突発的にDJまたはCJを引き受けてくれる、心優しいお客さまがいる場合は、
ラチってダンスタイムになだれ込んじゃったりしますけどねー♪ (その気満々)
今夜は…誰がイケニエになってくれるんでしょか!? ( ̄皿 ̄)ウシシシ
それは、アドリブバーナイトで、一緒の時間を過ごした人だけのお楽しみ♪
お時間ある人は、ぜひ遊びにきて∑d(ゝω・o)ネッ∮
********************************
で。再度ごめんなさいタイムですw
実は…明日の土曜ハコパも、オヤスミさせていただきます!!
というのも、明日は、HaCOオーナーズの片割れ・みほろが、個人的に参加している
team Ä・S・Hのメンバーとして、ダンスイベントに参加する予定がありましてw
HaCOで応援にきてくれることになりました♪
今度はですね…海外主催のイベントなのですよぉぉぉ。
英語が飛び交います、ちと┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キですw
Dance Festival V
日付:2012.07.21 (Sat.)
開演:24:15~25:00(日本時間) / 8:15~9:00 (SL時間)

※場所は、当日team Ä・S・Hのブログで公開されますです。
今回のショーのテーマは「ジャパネスク(Japanesque)」。
日本的な演目を中心に構成されています。みほろの登場は3番め。2曲連続で踊ります。
自分で言うのもなんですが…ハデです (`・ω・´) キリッ
海外SIMなので、ちょっと出演者側もまごついたりしているのですが
もしお時間あったら、ぜひ遊びにきてくださいね♪
なお、今回はかなり大きなダンスイベントいうこともあって、時間制限およびスクリプト制限が、かなーり厳しくなってます。
観客側SIMは、特に厳しい入場規制がかかっておりますので、ご面倒ですが、各種AOやHUD、フェイスライトなどは取り外し、身につけるものも、極力スクリプトが含まれていないスタイルでいらしてくださいませ。
もし制限にひっかかってしまうと、せっかくいらしていただいても、入れなーい、見えなーーい、って、悲しいことになってしまいますので (T∩T)ウルウル
詳しくは、team Ä・S・Hのブログで、ネタバレ込みの詳細を紹介しているので、
そちらも御覧くださいませ。
今週は、月曜・火曜とライブをオヤスミさせていただいて、水曜・木曜の定休日と合わせて4日間まーったりさせていただきました。(いあ個人的には、ゴソゴソやってはいたんだけどねw)
HaCOったら「まずスタッフ自身が楽しめる」ってことを、最優先にしちゃってるワガママクラブですので(*´σー`)エヘヘ DJでもCJでもダンマスでも、これは気持ちよくライブできそうにないな、って状況の時には、アッサリとお休みさせていただくことも、しばしばありますw
HaCOの営業に関しては、ハコブロで随時お知らせしますので、いらしていただける前にチラっとチェックしていただくと、幸せになれるかもかも♪
というわけで、今夜のHaCOは!!
やっちゃうよー♪ 金曜恒例の「みほろとぐらすのバータイム」。
おひさ気分のノープラン!! アドリブバーナイトだーいw
■The Friday Night by Mihoro & Glasurit Presents
"AD-LIB BAR NIGHT"
7/20(金) 24:00~26:00

その場の勢いとみほろの無茶ぶりで、どーとでも転んじゃうアバウトな時間ゆえに
なにしでかすことになるか、本人たちもまーったく予想つきませんがっ!!
ま、突発的にDJまたはCJを引き受けてくれる、心優しいお客さまがいる場合は、
ラチってダンスタイムになだれ込んじゃったりしますけどねー♪ (その気満々)
今夜は…誰がイケニエになってくれるんでしょか!? ( ̄皿 ̄)ウシシシ
それは、アドリブバーナイトで、一緒の時間を過ごした人だけのお楽しみ♪
お時間ある人は、ぜひ遊びにきて∑d(ゝω・o)ネッ∮
********************************
で。再度ごめんなさいタイムですw
実は…明日の土曜ハコパも、オヤスミさせていただきます!!
というのも、明日は、HaCOオーナーズの片割れ・みほろが、個人的に参加している
team Ä・S・Hのメンバーとして、ダンスイベントに参加する予定がありましてw
HaCOで応援にきてくれることになりました♪
今度はですね…海外主催のイベントなのですよぉぉぉ。
英語が飛び交います、ちと┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キですw
Dance Festival V
日付:2012.07.21 (Sat.)
開演:24:15~25:00(日本時間) / 8:15~9:00 (SL時間)

※場所は、当日team Ä・S・Hのブログで公開されますです。
今回のショーのテーマは「ジャパネスク(Japanesque)」。
日本的な演目を中心に構成されています。みほろの登場は3番め。2曲連続で踊ります。
自分で言うのもなんですが…ハデです (`・ω・´) キリッ
海外SIMなので、ちょっと出演者側もまごついたりしているのですが
もしお時間あったら、ぜひ遊びにきてくださいね♪
なお、今回はかなり大きなダンスイベントいうこともあって、時間制限およびスクリプト制限が、かなーり厳しくなってます。
観客側SIMは、特に厳しい入場規制がかかっておりますので、ご面倒ですが、各種AOやHUD、フェイスライトなどは取り外し、身につけるものも、極力スクリプトが含まれていないスタイルでいらしてくださいませ。
もし制限にひっかかってしまうと、せっかくいらしていただいても、入れなーい、見えなーーい、って、悲しいことになってしまいますので (T∩T)ウルウル
詳しくは、team Ä・S・Hのブログで、ネタバレ込みの詳細を紹介しているので、
そちらも御覧くださいませ。
月&火、定例ライブお休みしますorz
2012年07月16日
どもっす、HaCOのみほろです ( ^o^)ノ
えっと、まずは、ごめんなさいのお知らせでつ。
本来なら、16日の月曜日はDJラキの定例ライブ、
17日の第三火曜日はDJ翔鶴の月イチ定例ライブの予定…だったのですがぁぁぁ。
それぞれのRL事情により、
どちらもお休みさせていただくことになりました。
楽しみにしててくれた皆さま、ごめんなさいm(_ _)m
でも、HaCOとしても、月初めの1周年記念祭りで、かなーりスパークしてしまいましたのでw
今週は、ちーとまったりと充電することにさせてください(*´ω`*)
*************************
と、残念な告知だけで終わらせるような、みほろじゃございませぬ。
先週土曜ハコパのお礼&報告など、いたしてしまうのですw
いえね。始めは予定通り、DJミノルの心地いーいボーカルハウスがたっぷりと流れる
プールライブだったのですよw

ところがですね…。プールライブと知って慌てて着替えた水着で、すんばらしいセンスを発揮してくれた、某ラスチルの若頭(うん伏せ字になってないw)を発端にw

某国民的アニメのご一家やら。

だるま落とし化したワダコさんなど。

思わぬゲストがゾクゾクと襲来してくださいまして…。
最後には、フロアがまるごと侵略されました。スマイル顔のイエロー・モンスターにw

ぇぇ、もちろんHaCOスタッフも。

そして、ラストはパックマン祭りにw

(カオスなフロアの撮影に協力してくれた、ららちぃ& あかり てんきゅー♪v(*'-^*)^☆)
…えっと、HaCOのライブでは、いつもこんなことしてるわけでは…あるなw ???r(・x・。)アレ???
ま、楽しきゃいーよね!! おし、言い切ったw
一緒に遊んでくださった皆さま、どうもありがとうございましたー^^
こんなHaCOではございますがっ。これからも、どぞよろちくw
えっと、まずは、ごめんなさいのお知らせでつ。
本来なら、16日の月曜日はDJラキの定例ライブ、
17日の第三火曜日はDJ翔鶴の月イチ定例ライブの予定…だったのですがぁぁぁ。
それぞれのRL事情により、
どちらもお休みさせていただくことになりました。
楽しみにしててくれた皆さま、ごめんなさいm(_ _)m
でも、HaCOとしても、月初めの1周年記念祭りで、かなーりスパークしてしまいましたのでw
今週は、ちーとまったりと充電することにさせてください(*´ω`*)
*************************
と、残念な告知だけで終わらせるような、みほろじゃございませぬ。
先週土曜ハコパのお礼&報告など、いたしてしまうのですw
いえね。始めは予定通り、DJミノルの心地いーいボーカルハウスがたっぷりと流れる
プールライブだったのですよw

ところがですね…。プールライブと知って慌てて着替えた水着で、すんばらしいセンスを発揮してくれた、某ラスチルの若頭(うん伏せ字になってないw)を発端にw

某国民的アニメのご一家やら。

だるま落とし化したワダコさんなど。

思わぬゲストがゾクゾクと襲来してくださいまして…。
最後には、フロアがまるごと侵略されました。スマイル顔のイエロー・モンスターにw

ぇぇ、もちろんHaCOスタッフも。

そして、ラストはパックマン祭りにw

(カオスなフロアの撮影に協力してくれた、ららちぃ& あかり てんきゅー♪v(*'-^*)^☆)
…えっと、HaCOのライブでは、いつもこんなことしてるわけでは…あるなw ???r(・x・。)アレ???
ま、楽しきゃいーよね!! おし、言い切ったw
一緒に遊んでくださった皆さま、どうもありがとうございましたー^^
こんなHaCOではございますがっ。これからも、どぞよろちくw