> HOME > AKKO > 本日もありがとうございました。

本日もありがとうございました。

2011年08月24日

本日もありがとうございました。いつもの火曜日とは違う感じで「タノシイ ディスコ」をやりましたが思ったより数多くのご来場者の方々に来ていただけましたことに感謝します。またも音質的に悪い時間ができてしまいました。ディスコをやるたびにこの問題が付いて回るので基本的に「封印ジャンル」なのです。どうも元アナログレコードのMp3音源と最近のCDのデジタル音源とクセが違う様でミックスの時にミスをするみたいです。また、今使ってるDJミキサーが更に低音を増幅するクセがあるのかもしれません。低音をできるだけいつもより落としてたのですが改善せず、全体的に調整が足りてませんでした。

また、既に音が割れてる音源もあって、ノリ的にセットに入れたいみたいなジレンマもあります。前半はリアルタイムでDJしたのですが最近ハウスばかりいじってたせいか、DJとしての技術はかなり落ちてることにも気づきました。ハウス+TRAKTORの組み合わせは強力でかなり楽してたみたいです。以前はVirtual DJとコントローラを使ってやってたんですけど波形を大きく見れるVDJの方がディスコには良さそうです。おもしろいくらいTRAKTORはディスコ曲はSyncしてくれません(笑。ディスコは好きですけど本当に難しいジャンルです。

選曲の卑怯さ?とディスコ世代の人の脳内増幅で盛り上がっていただけたと思うのですがDJ的には反則です。DJ的品質が向上するまでディスコはしばらく「封印」します。

Virtual DJ(無料版でも高機能です。DJしてみたい人はゼヒ。)
http://www.virtualdj.com/

Posted by hacostaff at 04:47│Comments(0)AKKO

同じカテゴリー(AKKO)の記事画像
約一ヶ月ぶり:テックハウス
シカゴハウスで
Tech Night
秋の気配に...。
In The NuDisco
ご来場ありがとうございました
同じカテゴリー(AKKO)の記事
 只今DJ中 (2011-12-15 12:26)
 約一ヶ月ぶり:テックハウス (2011-10-18 18:10)
 シカゴハウスで (2011-09-27 01:14)
 Tech Night (2011-09-20 19:37)
 秋の気配に...。 (2011-09-08 21:34)
 In The NuDisco (2011-09-05 18:53)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。