> HOME > MinoruJP

  

Posted by at

ZEDDの伝説!

2013年02月26日



みなさんこんにちは^^ミノルです。
個人的に、RLでもSLでも何かと気の滅入ることが多い今日この頃なんだけど、こんなときこそ元気を出さないとなってことで、ゴキゲンミックス3を作りました。

今回のタイトルは、「Gokigen Mix!! Vol.03 -The Legend of Zedd-
つまり「Zeddの伝説」っていうお題で作ってみたんだ。お察しの通り、「ゼルダの伝説」から取ってる名前なんだけどねw
なんでこの名前にしたのかは、ミックスを聴いてもらえれば納得できると思うんだけど、今回ちょっと趣向を変えて、ミックスを一つの物語のようにしてつくってみたんだ。いわゆるRPG風のねw

因みに、Zeddっていうのは、僕が好きなDJ&EDMプロデューサーの一人で、ライブは勿論、ゴキゲン1と2でも、彼の曲はよく使ってるんだ。
1/22のブログ記事でZeddのことを紹介してるんで、もし興味があったら見てみてね^^

そして、その物語のあらすじというのは以下の通り^^(あくまでイメージだけどねw)

~ZeddはBastoという勇敢な仲間を得て、冒険に旅立つ~
主人公のZeddには、Facebookで知り合った最愛の恋人がいた。
ある日、彼女はモンスターにさらわれてしまう。
恋人を助けようと、モンスターたちが住む世界へと足を踏み入れたZedd。
しかし、Zeddには経験がなく、モンスターたちに立ち向かう術も知らなかった。
行く手を阻まれて、途方にくれるZedd。
その時、1人の勇敢な若者、Bastoが現れ、Zeddのサポートを買って出てくれた。

Zeddは、仲間になったBastoとともに冒険に旅立つ。
恋人が捕らえられている城に向かって.....。


ミックスページの英文のあらすじも、そしてこの和文も、僕の作ったあらすじを元に、みほろが翻訳&校正してくれたものです^^;)

今回ゴキゲン3を作るにあたって、Zeddをフィーチャリングしようっていうのは最初から決めてたんだ。でも、ただZeddの曲を集めてミックスしただけでは、ただの特集になってしまうので、僕なりに捉えているZeddの音のイメージを、何か面白い方法で表現することはできないかってことで、RPG風のストーリー構成を考えてみたんだ。
Zeddの相棒役であるBastoも、僕の大好きなDJの一人なので、僕のライブに来たことのある人は、「あ、この曲か!」ってわかると思うよ^^

まあ、前置きはこのくらいにして、もし興味を持ってもらえたら、是非一度聴いてみて下さい^^なんとなく物語の情景が浮かんできてもらえれば嬉しいです^^

Gokigen Mix!! Vol.03 -The Legend of Zedd-


それから、いつものように、後日このミックスをライブでやろうと思ってるんだけど、次作のゴキゲン4ができてから2時間バージョンでやるか、今回のゴキゲン3だけでやるか、まだ思案中なんだ。また決まったらお知らせするので、その時はまたよろしくです^^

MinoruJP  


Posted by hacostaff at 01:23Comments(0)MinoruJP

ゴキゲン2リリース!

2013年02月06日



こんにちは、ミノルです^^
先月Beatport MIXESにリリースした"Gokigen Mix!! Vol.01" は、お陰さまで評判もよく、同サイトのMixランキングでも14位の評価をもらいました^^応援してくれたみなさん、ありがとー^^
世界中から、毎日100件以上のミックスがアップされてるサイトなので、一人でも聴いてくれる人がいればという気持ちで参加したんけど、正直びっくりですw

そして昨日、このゴキゲンシリーズ第2弾ということで、「Gokigen Mix!! Vol.02 "Feat. Turn Me On"」をリリースしました。今日はそのお知らせです^^

"Feat. Turn Me On"というお題の通り、今回はお馴染みの“たみお(Turn Me On)”をフィーチャリングした内容でミックスしてみました。
フィーチャリングって、一般的にはアーティストに向けて使う場合が多い言葉だと思うんだけど、今回はあえて曲にスポットを当て、今回のミックスの一つの主役的な位置づけになるように構成してみました。

無料で試聴できるので、よかったら是非聴いてみて下さい。最初から最後までフルに聴くことができるので、楽しんでもらえると思います^^
※但しダウンロードは残念ながら自動的に有料設定になってしまうので買わないでね。これについては、第1弾の時同様、後日ライブ&録音音源フリーダウンロードという形で楽しんでもらえるように考えてます^^)

再生時間は1時間6分で、使用曲は31曲。プレイリストは下に掲載してます。


サイトの方で試聴される方はこちら^^

今回使用した曲のプレイリストです。
01.The Alphabeat (Original Mix) - David Guetta
02.Turn Me On feat. Nicki Minaj (JP Candela Remix) - David Guetta
03.Turn Me On feat. Nicki Minaj (Sidney Samson Remix) - David Guetta
04.Turn Me On feat. Nicki Minaj (David Guetta & Laidback Luke Remix) - David Guetta
05.Where Have Been (Calvin Harris Extended Remix) - Rihanna
06.Atom (Original Mix) - Nari & Milani (MinoruJP Mashup)
07.Pressure - Alesso Remix - Alex Kenji, Starkillers, Nadia Ali
08.Cry (Just A Little) (Original Mix) - Bingo Players
09.Rock The House (Original Mix) - Afrojack
10.This Is Love Feat. Eva Simons (Afrojack Remix) - Will.I.Am, Eva Simons
11.Wild One Two (Main Mix) - David Guetta, Sia, Nicky Romero, Jack Back
12.Years (Vocal Extended Mix) - Alesso, Matthew Koma
13.Marsch Marsch (Thomas Gold 2011 Rework) - Thomas Gold (MinoruJP Turn Me On Edit)
14.Without You feat. Usher (Nicky Romero Remix) - David Guetta
15.Bounce (R3hab Remix) - Calvin Harris, Kelis
16.Follow You Down Feat. Bright Lights (Album Version) - Zedd, Bright Lights
17.Fall Into The Sky Feat. Ellie Goulding (Extended Mix) - Lucky Date, Zedd, Ellie Goulding
18.Something To Believe In feat. Cookie (Carl Louis & Martin Danielle Remix) - Cookie, Norman Doray, NERVO
19.Keep It Coming (Basto Remix) - Starkillers, Nadia Ali
20.Bring The Rain feat. Lexi Forche (Original Mix) - Candyland, Lexi Forche
21.Turn Me On feat. Nicki Minaj (Michael Calfan Remix) - David Guetta
22.Mode (Original Mix) - Bingo Players
23.Apex (Dirtyphonics Remix) - Foreign Beggars
24.Self Destruct (Original Mix) - Pegboard Nerds
25.Still Getting It feat. Skrillex - Original Mix - Foreign Beggars, Skrillex
26.Right In (EP Version) - Skrillex
27.Love In Motion feat. Mayer Hawthorne (Skrillex's Funkt-Out Remix) - SebastiAn, Mayer Hawthorne
28.Sunshine - Original Mix - David Guetta, Avicii
29.Rapture - Avicii New Generation Remix - Nadia Ali
30.You've Got The Love (Mark Knight Remix) - Florence And The Machine (MinoruJP Turn Me On Edit)
31.Turn Me On feat. Nicki Minaj (Extended) - David Guetta (MinoruJP Edit)

そして今回有難いことに、Beatport MIXESのトップページにある「特集 Mixes」のコーナーに、この「Gokigen Mix!! Vol.02 "Feat. Turn Me On"」が掲載されたんだ。
こんな感じ↓


この「特集 Mixes」は、毎週火曜日に更新されてるみたいなんだけど、ここにアップされてるミックスの中から、担当者が毎週10曲程度選び、ここで紹介してるんだ。
だから、一週間はこのまま掲載されるので、かなり嬉しい^^
また、週が変わっても、前週の掲載分はスライド式で掲載されているので、約1ヶ月くらいはここに残るみたいなんだ^^

そのお陰もあってか、現在(2/6)Mixランキング46位と、今回も好スタートとなっております^^

それから、多分今週末のハコパになると思うけど、このゴキゲン2のセットでライブをやろうと思ってるので、またその時は遊びにきてね^^
詳細が決まったらこちらでお知らせするので、チェックよろしく^^

MinoruJP  


Posted by hacostaff at 16:02Comments(0)MinoruJP

自己採点50点

2013年01月28日



こんにちは、ミノルです^^
僕はライブの録音音源をアップする時、自分で聴く前にアップするんだよね。
本当は自分でチェックしてからアップすべきなんだろうけど、出来が良かろうが悪かろうがアップすることに変わりないので、それなら少しでも早くみなさんに聴いてもらいたいっていうことで、いつもライブの翌朝にはアップするようにしてるんだ。

そしてその後、その録音音源を最低3回は聴くんだけど、聴けば聞くほど、面白くないとこやつまらないとこが見えてくるんだよね。そして、それが次回の課題って感じで、反省会をやってるんだ。

で、昨夜から昨日アップしたHaCOPA EDM Nightの音源を聴いてるんだけど、思った以上に悪かったなww
自己採点すれば、50点ってとこ。
特に、序盤30分はダラダラで、僕ならこの時点で帰るなww
ここは40点。

中盤1時間くらいは結構いい感じだった^^気になるとこは結構あったけど、スピード感も出てて、90点くらいかな^^

後半30分は、殆んど自作のリミックスやマッシュアップで構成してるんだけど、イマイチ切れが悪くて刺激に欠ける感じだった。お!っていう意外性がないよねw
70点ってとこかな。

それで、総合すると50点になるw
訂正:おっと、単純な計算ミス、平均すると72.5点だったw でも50点でいいw


僕が今DJプレイで意識してることは、曲を繋ぐっていう意識はまったくなくて、流れを繋ぐっていうか、流れを作る意識なんだよね。

だから、聴いてもらいたい曲を繋いでいくんじゃなくて、例えばだけど、Bという曲を生かすために、Aという曲の必要部分を使う、そしてBとの折り合いのいい部分に繋いだり重ねたりしていく、って感じかな。
それでCという曲を生かすためにBとCの切り替わりタイミングやミックス方法を考えたり、選曲していくって感じなんだ。

つまり、1曲1曲を聴かせるんじゃなくて、数曲で一つの流れができて、その流れ同士を繋いで大きな流れを作るっていうイメージかな。
まあ、言うのは簡単なんだけどねw

それが、今回序盤30分くらいは、1曲1曲が孤立して流れができてない。だからダラダラなんだよねw

まあ、言い訳ではないんだけど、単独ライブの場合、スタート直後はお客さんがどんどん来る時間帯になるから、あまり流れが速いと、ダンマスがHUDのページをめくる時間に追われて、お客さんの対応が十分にできないっていうのもあるんだよね。
だから、スタート直後は、いつもゆっくり目の流れを意識してるんだけど、それを考えても今回はゆっくり過ぎたww

ということで、今回の反省点を課題に、次回のライブはもっと楽しんでもらえるような内容にしていこうと思います。

ではまた^^

MinoruJP  


Posted by hacostaff at 12:05Comments(0)MinoruJP

ライブ音源アップ!

2013年01月27日



こんにちは、ミノルです^^
昨夜はイベントの多い中、"HaCOPA EDM Night"にたくさんの方のご来場、本当にありがとう^^
金曜日のアドリブバーナイトのお礼&報告記事も含め、後ほどみほろの方から改めてブログアップがあると思いますが、とりあえず、昨夜のライブ音源のみ先に公開しておきます^^
今回はUST撮影はないので、こちらのMP3音源のみとなります。
よかったら聴いて下さい^^



MinoruJP  


Posted by hacostaff at 18:50Comments(0)MinoruJP

Zedd

2013年01月22日

こんにちは、ミノルです^^
金曜まではイベントのお知らせもないので、今日はちょっと曲のお話を^^

選曲の方法って、DJのみなさんによって随分違うと思うんだけど、僕の場合は、好きなDJやプロデューサーがリリースしたものを基準にして選ぶことが多いんだよね。
今回は、その中でもかなりお気に入りのDJを一人紹介するね。

写真:Zedd

Zedd」という、ドイツ出身の若手のEDMプロデューサーなんだけど、彼の作る曲は、エッジの効いたカッコいいビートや、美しいボーカルの曲などが多いんだ。
僕も彼の曲はたくさん持ってて、ライブの時に数曲は必ず使ってるくらいなんだよね^^
この3月には来日スピンもするみたいだよ。

実は、先日リリースした"Gokigen Mix!! Vol.01" にも、彼の曲は4曲使ってるんだ。しかもメドレーでね^^
同じDJが作った曲同士ってすごく相性がいい場合が多いので、僕の場合連続して使ったり、重ねて使ったりすることが多いんだ。

ビデオの下に並んでるのがGokigen Mix!! Vol.01のプレイリストなんだけど、この中のTrack-04~07がZeddになるんだ。前後のTrack-04と07はカッコいい曲、間の05~06は美しい曲という感じで、全く曲調の違う曲を間に挟んでるんだけど、かなり違和感無く繋がってると思うので、興味があったらちょっと注意して聴いてみてください^^

今回は、この4曲の中から、間の05~06のビデオを紹介するね。
どちらの曲も僕のライブでよく使うので、聴いたことのある方が多いと思うんだけど、PVを見ながら聴くとまた印象が変わってくるので、すごく楽しめると思うよ^^

Zedd - Clarity (Official Video) ft. Foxes (Gokigen Mix!! Vol.01 Track-05)


Zedd - Spectrum (Official Video) ft. Matthew Koma (Gokigen Mix!! Vol.01 Track-06)


----- Gokigen Mix!! Vol.01のプレイリストです -----
(※リリースページ下部のトラックリスト及びトラックアイコンには04~06は表示されていないのでご注意を^^)
01.Little Bad Girl (Instrumental Edit) - David Guetta
02.She Wolf (Falling To Pieces) Feat. Sia (Michael Calfan Remix) - David Guetta
03.In My Mind feat. Georgi Kay (Axwell Mix) - Ivan Gough, Feenixpawl
04.Shave It Up (Extended Mix) - Zedd
05.Clarity Feat. Foxes (Extended Mix) - Zedd, Foxes
06.Spectrum feat. Matthew Koma (Extended Mix) - Zedd

07.Slam The Door (Original Mix) - Zedd

08.Here We Go (Original Mix) - Hard Rock Sofa, Swanky Tunes
09.Analogital (Hard Rock Sofa) - Marco V
10.Who's Wearing The Cap (Original Mix) - Sander Van Doorn, Laidback Luke
11.Sliced (Original Mix) - Bingo Players, Nicky Romero
12.Something To Believe In feat. Cookie (Original Mix) - Cookie, Norman Doray, NERVO
13.Breaking Up feat. Amanda Wilson (Bartosz Brenes & Tony Romera Remix) - Chuckie, Amanda Wilson, Promise Land
14.Turn The World On feat Dev (Kezwik and Protohype Mix) - Static Revenger
15.Promises - Skrillex & Nero Remix - Nero (UK)
16.Lick It (Datsik Remix) - Kaskade, Skrillex
17.Kick Out The Epic Motherfucker (Otto Knows Remix) - Dada Life
18.Don't Blame The Party (Mode) (Firebeatz Remix) - Bingo Players
19.Close to Me feat. Gary Go (R3hab Remix) - Benny Benassi, Gary Go
20.L'Amour (Original Mix) - Bingo Players
21.Pair Of Dice (Original Mix) - Tiesto, Allure
22.Titanium feat. Sia (Nicky Romero Remix) - David Guetta
23.Titanium feat. Sia (Alesso Remix) - David Guetta
24.Reason (Original Mix) - Hook N Sling, NERVO

ではまた!

MinoruJP  


Posted by hacostaff at 17:31Comments(0)MinoruJP