
REBOOT有難うございました!
2013年10月15日
こんにちは、JPです。
あのみほろが、着替えもできないくらいRLバタバタ状態なのでw、久々に僕がブログを・・・
まず、今夜開催予定のDJ翔鶴定例ライブですが、オープンイベントで大活躍してくれた後ですので、今回はお休みさせていただきます。またしっかり充電して、次回もかっこいい音を聞かせてくれると思うので、楽しみにしておいてください^^
ということで、御礼が遅くなってしまったのですが、先日開催した"REBOOT"には、2日間に渡りとてもたくさんの方にご来場いただきまして、本当にありがとうございました。
レギュラーDJ6名、ダンマス2名というメンバーで開催しましたが、DJ&ダンマス陣の気合に負けないくらい大盛況で、Dance Cloud haco、無事オープンすることができました^^
友人や常連の方々、そしてお初の方にもたくさん来て頂いて、とても楽しく、幸せな時間を過ごすことができました。
また、お花やお祝いをくださった方々、本当にありがとうございました。お心遣いに心より感謝いたします。
そして、今回のイベントでDJをしてくれた、なつこ、オレンジさん、すのさん、らいらちゃん、しょーくん、本当にお疲れ様でした。みんなの気合は半端じゃなかったねー^^凄かった。もうDJ6人バトルになってたような気がしたよw
そんな中でのオオトリはめちゃプレッシャーだったけど、お陰さまで僕自身も凄く楽しくスピンすることができました。ありがとう^^
そして、今回3DJ3時間のダンマスを務めてくれたぐらす、大人数で重い中、本当にご苦労様^^
また、RL出張中ということでホテルから参加の上に、他のイベントと掛け持ちで参加してくれたくろまっち、ありがとう^^
そして、みほろ、本当にお疲れさま^^
みんなのお陰で、オープンイベントは大成功に終わりました。ありがとう^^
また、僕個人的なことですが、今回新築した建物に対して、多くの方々からお褒めの言葉をいただきました。作った本人として、これ以上嬉しいことはありません。
内装から造形デザインまで、すべて自作で作るというのは旧HaCOの建物の時と同じなのですが、今回規模を3分の1に縮小するということで、逆に3倍のクオリティで作ってやろうという気持ちで作りました。まあ、結果が出てるかどうかはわかりませんがw

その中でも最も力を入れたのは、メインブースの鏡面フロアです。まあ、これをご覧になった方の中には、無駄なプリムを使っているようにしか見えない方もいるかもしれませんがw、こんな自己満足のこだわりが、随所に入ってます。

また、DJブースには特に力を入れたかったので、DJ機材については、なつこに任せました。今はブライアンという怪しい外人の名前になってますがw
何しろ彼女、機材のことを語らせたら1時間は一人で喋ってるというほどの機材オタクですのでw、新しいhacoのDJ機材については、すべて彼女に任せることにしたのです。

そして、設置した機材に、僕の方でシャドウ付けしたり、小物を作ったりして今回のDJブースを仕上げています。
その小物の一つとして作ったのが、オープンギフトで出したCDセットです。
元々ギフトで出す予定はなかったのですが、今回のいろんな拘りの一部を、何か形にしてお福分けできれば、オープンギフトとして相応しいのではないか、と思って、あのCDセットにしたのです。
僕が使ってる曲をCDにしたものなので、なかなか好みはあると思うのですが、持って帰ってくれた方は、是非お店の小物や、お部屋のインテリアなどで使ってもらえれば嬉しいです。
ということで、次回の営業は金曜日、アドリブバーナイトになる予定です。
新しいhacoのバーもかなり作りこんであり、専用のDJブースも作っています。
ここで初めて回す人は、一体誰なんだろう?なんて、作った者としての楽しみもあるわけです^^
アドリブバーナイトについては、また後日告知しますので、是非遊びに来て下さい^^
では、Dance Cloud hacoを、これからもどうぞよろしくお願いします^^


JP
あのみほろが、着替えもできないくらいRLバタバタ状態なのでw、久々に僕がブログを・・・
まず、今夜開催予定のDJ翔鶴定例ライブですが、オープンイベントで大活躍してくれた後ですので、今回はお休みさせていただきます。またしっかり充電して、次回もかっこいい音を聞かせてくれると思うので、楽しみにしておいてください^^
ということで、御礼が遅くなってしまったのですが、先日開催した"REBOOT"には、2日間に渡りとてもたくさんの方にご来場いただきまして、本当にありがとうございました。
レギュラーDJ6名、ダンマス2名というメンバーで開催しましたが、DJ&ダンマス陣の気合に負けないくらい大盛況で、Dance Cloud haco、無事オープンすることができました^^
友人や常連の方々、そしてお初の方にもたくさん来て頂いて、とても楽しく、幸せな時間を過ごすことができました。
また、お花やお祝いをくださった方々、本当にありがとうございました。お心遣いに心より感謝いたします。
そして、今回のイベントでDJをしてくれた、なつこ、オレンジさん、すのさん、らいらちゃん、しょーくん、本当にお疲れ様でした。みんなの気合は半端じゃなかったねー^^凄かった。もうDJ6人バトルになってたような気がしたよw
そんな中でのオオトリはめちゃプレッシャーだったけど、お陰さまで僕自身も凄く楽しくスピンすることができました。ありがとう^^
そして、今回3DJ3時間のダンマスを務めてくれたぐらす、大人数で重い中、本当にご苦労様^^
また、RL出張中ということでホテルから参加の上に、他のイベントと掛け持ちで参加してくれたくろまっち、ありがとう^^
そして、みほろ、本当にお疲れさま^^
みんなのお陰で、オープンイベントは大成功に終わりました。ありがとう^^
また、僕個人的なことですが、今回新築した建物に対して、多くの方々からお褒めの言葉をいただきました。作った本人として、これ以上嬉しいことはありません。
内装から造形デザインまで、すべて自作で作るというのは旧HaCOの建物の時と同じなのですが、今回規模を3分の1に縮小するということで、逆に3倍のクオリティで作ってやろうという気持ちで作りました。まあ、結果が出てるかどうかはわかりませんがw

その中でも最も力を入れたのは、メインブースの鏡面フロアです。まあ、これをご覧になった方の中には、無駄なプリムを使っているようにしか見えない方もいるかもしれませんがw、こんな自己満足のこだわりが、随所に入ってます。

また、DJブースには特に力を入れたかったので、DJ機材については、なつこに任せました。今はブライアンという怪しい外人の名前になってますがw
何しろ彼女、機材のことを語らせたら1時間は一人で喋ってるというほどの機材オタクですのでw、新しいhacoのDJ機材については、すべて彼女に任せることにしたのです。

そして、設置した機材に、僕の方でシャドウ付けしたり、小物を作ったりして今回のDJブースを仕上げています。
その小物の一つとして作ったのが、オープンギフトで出したCDセットです。
元々ギフトで出す予定はなかったのですが、今回のいろんな拘りの一部を、何か形にしてお福分けできれば、オープンギフトとして相応しいのではないか、と思って、あのCDセットにしたのです。
僕が使ってる曲をCDにしたものなので、なかなか好みはあると思うのですが、持って帰ってくれた方は、是非お店の小物や、お部屋のインテリアなどで使ってもらえれば嬉しいです。
ということで、次回の営業は金曜日、アドリブバーナイトになる予定です。
新しいhacoのバーもかなり作りこんであり、専用のDJブースも作っています。
ここで初めて回す人は、一体誰なんだろう?なんて、作った者としての楽しみもあるわけです^^
アドリブバーナイトについては、また後日告知しますので、是非遊びに来て下さい^^
では、Dance Cloud hacoを、これからもどうぞよろしくお願いします^^


JP