
今夜はDJ AKKO
2011年09月06日

やあみんな、ミノルだよ。
今夜はお馴染み、DJ AKKOの火曜日定例ライブだ!
HaCOのレギュラーDJとして、たくさんの方から高い評価を受けてるAKKO、もう今更説明する必要はないよね。
AKKOの120分というDJプレイにかけるストイックさは半端じゃないよ。
常にフロアで踊っているゲストの心理をイメージし、そして自分の表現したいテーマを重ね、一つのエンターテイメントとしてのライブを組み上げていくんだ。もうこれは作品といってもいいと思う。
AKKOのDJには、毎回たくさんのお客さんがきてくれるんだ。
クラブ関係者やクラブ好きのお客さんも多く、これもAKKOのDJとしての質の高さを評価してもらっているのではないかと、僕は理解してるんだ。
そんなAKKOのライブを、今夜23:30からやるよ。
今夜のテーマは「In The NuDisco」
AKKOの十八番ともいえるメインストリームだ!
NuDiscoって何?って思ってる人も多いかもしれないけど、最も単純に言えば、80年代のディスコミュージックのテイストを感じさせる現在のダンスミュージックって言ったらいいのかな?
参考までに、beatportのIndie Dance/NuDiscoジャンルの視聴ページを紹介しておくから、よかったら聞いてみて^^Top10の視聴をすると、雰囲気わかると思うよ。
http://www.beatport.com/#genre/indie-dance-nu-disco/37
ディスコ大好きの僕にとっては、このNuDiscoってとっても耳に馴染むんだよね。今もブログを書きながら体が揺れてるよw今から楽しみで仕方ないんだ^^
■DJ AKKO 火曜定例DJライブ ~In The NuDisco~
9/6(今夜) 23:30~25:30

今夜は私のメインストリームNuDiscoでお楽しみ下さい。
毎回テーマを決めてやっていますが「今回はいつものカンジ」と言いたいところが
それをあまり最近はやっていなかったのでしたw。
前回やった「タノシイ・ディスコ」はディスコ・ミュージックをハウス的に表現する
と言うのがテーマだったのですが今回はハウスをディスコ的に表現します。
かといってNuDisco自体は既に認知されているジャンルですから特に
独特の手法を試すわけではなく、あくまでも「いつものカンジ」です。
いつもやってないのに「いつものカンジ」ってのも無理があるような気もしますが(笑。
また、80`s90`sのディスコ・ミュージックはプレイしませんのでお間違いの無く。
以上、AKKOからだよ。
じゃあ今晩23時30分、HaCOで待ってるよ。
今夜も思いっきり、盛り上がろうぜーーーー!!
MinoruJP
今夜はNuDISCO
2011年09月06日
■DJ AKKO 火曜定例DJライブ ~In The NuDisco~
9/6(今夜) 23:30~25:30

やあこんにちは^^ミノルだよ。
昨夜のライブに来てくれたみんな、どうもありがとう^^
DJラキのIBIZA HOUSE、楽しんでもらえたかな?
とっても乗りやすいダンスミュージックとラキのこだわりのサウンド。僕もしっかり楽しませてもらったよ。以前にも増してズンズンくるバスドラム、耳に切れ込んでくるクリアな音質には、彼女の職人気質を感じたね。これからのラキのライブが、一層楽しみだ^^
そして昨夜の雰囲気、とってもよかったね。
お客さんは思ったほど多くなかったんだけど、12~3人でずっと踊ってるって感じで、ホームパーティーをやってるような暖かい雰囲気だったんだよ。
大人数で楽しむライブは勿論大好きだけど、昨夜のようなアットホームなライブもたまらなく好きなんだ。やっぱりダンスは最高だ^^
いつもはステージで踊るダンサー達も、昨夜はみんなフロアに降りて輪になって踊ったんだ。
いろんな会話が飛び交って楽しかったなぁ。。時々きわどい質問が飛んできたりもしたけどねw
そうそう、雷神のリンズーとELFINのクレアの会話はずいぶん盛り上がってたよ。
クレアに「みのさん聞かないで^^;」って言われたんで耳をふさいでたんだけど、しっかり聞こえてたよw
え?どんな話してたって?そりゃ言えないでしょww
そしてリンズーといえば、昨夜はリンズーのファンクラブである「リンズーガールズ」のすなっちも来てくれたんだ。すなっちは雷神アニメ部の顧問もやってるし、先日からアニメ部のDJもやってるんだ。昨夜もアニメコスに着替えて、みんなを楽しませてくれたんだよ。
すなっちに会ったのは昨日が初めてだったんだけど、とっても素敵な人でね。改めて出会いの素晴らしさを感じたよ。
そしてそしてだ、誰が言い出したのか、いつの間にか水着パーティになってたんだよ。
一体誰が言い出したのかな?ずっと考えてるんだけど、未だに思い出せないw
まあ、その辺はよくわからないんだけど、夏も終わったのに何で今頃?、しかもこんなコンクリートの無骨な空間で何で水着なんだ?って思うかもしれないけど、なんかみんなテンション上がっちゃってね。「今日は水着パーティーだー」って誰か叫んでんだよ。…あ、俺だ、叫んでたのw
ってことで、あちらこちらで水着の生着替えが感染し、最後はDJブースのラキまで水着に着替えてフロアに降りて来たんだ。っていうか、これも僕が降ろしたのかw
しかし改めて思ったよ。HaCOに水着って、こんなに似合わないんだってww
でも、最高に楽しかったんだよ^^
水着パーティー、いいね!



さあ、ここからは今夜のライブ告知だよ!
今夜はお馴染み、DJ AKKOの火曜日定例ライブだ!
HaCOのレギュラーDJとして、たくさんの方から高い評価を受けてるAKKO、もう今更説明する必要はないよね。
AKKOの120分というDJプレイにかけるストイックさは半端じゃないよ。
常にフロアで踊っているゲストの心理をイメージし、そして自分の表現したいテーマを重ね、一つのエンターテイメントとしてのライブを組み上げていくんだ。もうこれは作品といってもいいと思う。
AKKOのDJには、毎回たくさんのお客さんがきてくれるんだ。
クラブ関係者やクラブ好きのお客さんも多く、これもAKKOのDJとしての質の高さを評価してもらっているのではないかと、僕は理解してるんだ。
そんなAKKOのライブを、今夜23:30からやるよ。
今夜のテーマは「In The NuDisco」
AKKOの十八番ともいえるメインストリームだ!
NuDiscoって何?って思ってる人も多いかもしれないけど、最も単純に言えば、80年代のディスコミュージックのテイストを感じさせる現在のダンスミュージックって言ったらいいのかな?
参考までに、beatportのIndie Dance/NuDiscoジャンルの視聴ページを紹介しておくから、よかったら聞いてみて^^Top10の視聴をすると、雰囲気わかると思うよ。
http://www.beatport.com/#genre/indie-dance-nu-disco/37
ディスコ大好きの僕にとっては、このNuDiscoってとっても耳に馴染むんだよね。今もブログを書きながら体が揺れてるよw今から楽しみで仕方ないんだ^^
■DJ AKKO 火曜定例DJライブ ~In The NuDisco~
9/6(今夜) 23:30~25:30

9月6日(火)は私のメインストリームNuDiscoでお楽しみ下さい。
毎回テーマを決めてやっていますが「今回はいつものカンジ」と言いたいところが
それをあまり最近はやっていなかったのでしたw。
前回やった「タノシイ・ディスコ」はディスコ・ミュージックをハウス的に表現する
と言うのがテーマだったのですが今回はハウスをディスコ的に表現します。
かといってNuDisco自体は既に認知されているジャンルですから特に
独特の手法を試すわけではなく、あくまでも「いつものカンジ」です。
いつもやってないのに「いつものカンジ」ってのも無理があるような気もしますが(笑。
また、80`s90`sのディスコ・ミュージックはプレイしませんのでお間違いの無く。
以上、AKKOからだよ。
じゃあ今晩23時30分、HaCOで待ってるよ。
今夜も思いっきり、盛り上がろうぜーーーー!!
MinoruJP
9/6(今夜) 23:30~25:30

やあこんにちは^^ミノルだよ。
昨夜のライブに来てくれたみんな、どうもありがとう^^
DJラキのIBIZA HOUSE、楽しんでもらえたかな?
とっても乗りやすいダンスミュージックとラキのこだわりのサウンド。僕もしっかり楽しませてもらったよ。以前にも増してズンズンくるバスドラム、耳に切れ込んでくるクリアな音質には、彼女の職人気質を感じたね。これからのラキのライブが、一層楽しみだ^^
そして昨夜の雰囲気、とってもよかったね。
お客さんは思ったほど多くなかったんだけど、12~3人でずっと踊ってるって感じで、ホームパーティーをやってるような暖かい雰囲気だったんだよ。
大人数で楽しむライブは勿論大好きだけど、昨夜のようなアットホームなライブもたまらなく好きなんだ。やっぱりダンスは最高だ^^
いつもはステージで踊るダンサー達も、昨夜はみんなフロアに降りて輪になって踊ったんだ。
いろんな会話が飛び交って楽しかったなぁ。。時々きわどい質問が飛んできたりもしたけどねw
そうそう、雷神のリンズーとELFINのクレアの会話はずいぶん盛り上がってたよ。
クレアに「みのさん聞かないで^^;」って言われたんで耳をふさいでたんだけど、しっかり聞こえてたよw
え?どんな話してたって?そりゃ言えないでしょww
そしてリンズーといえば、昨夜はリンズーのファンクラブである「リンズーガールズ」のすなっちも来てくれたんだ。すなっちは雷神アニメ部の顧問もやってるし、先日からアニメ部のDJもやってるんだ。昨夜もアニメコスに着替えて、みんなを楽しませてくれたんだよ。
すなっちに会ったのは昨日が初めてだったんだけど、とっても素敵な人でね。改めて出会いの素晴らしさを感じたよ。
そしてそしてだ、誰が言い出したのか、いつの間にか水着パーティになってたんだよ。
一体誰が言い出したのかな?ずっと考えてるんだけど、未だに思い出せないw
まあ、その辺はよくわからないんだけど、夏も終わったのに何で今頃?、しかもこんなコンクリートの無骨な空間で何で水着なんだ?って思うかもしれないけど、なんかみんなテンション上がっちゃってね。「今日は水着パーティーだー」って誰か叫んでんだよ。…あ、俺だ、叫んでたのw
ってことで、あちらこちらで水着の生着替えが感染し、最後はDJブースのラキまで水着に着替えてフロアに降りて来たんだ。っていうか、これも僕が降ろしたのかw
しかし改めて思ったよ。HaCOに水着って、こんなに似合わないんだってww
でも、最高に楽しかったんだよ^^
水着パーティー、いいね!



さあ、ここからは今夜のライブ告知だよ!
今夜はお馴染み、DJ AKKOの火曜日定例ライブだ!
HaCOのレギュラーDJとして、たくさんの方から高い評価を受けてるAKKO、もう今更説明する必要はないよね。
AKKOの120分というDJプレイにかけるストイックさは半端じゃないよ。
常にフロアで踊っているゲストの心理をイメージし、そして自分の表現したいテーマを重ね、一つのエンターテイメントとしてのライブを組み上げていくんだ。もうこれは作品といってもいいと思う。
AKKOのDJには、毎回たくさんのお客さんがきてくれるんだ。
クラブ関係者やクラブ好きのお客さんも多く、これもAKKOのDJとしての質の高さを評価してもらっているのではないかと、僕は理解してるんだ。
そんなAKKOのライブを、今夜23:30からやるよ。
今夜のテーマは「In The NuDisco」
AKKOの十八番ともいえるメインストリームだ!
NuDiscoって何?って思ってる人も多いかもしれないけど、最も単純に言えば、80年代のディスコミュージックのテイストを感じさせる現在のダンスミュージックって言ったらいいのかな?
参考までに、beatportのIndie Dance/NuDiscoジャンルの視聴ページを紹介しておくから、よかったら聞いてみて^^Top10の視聴をすると、雰囲気わかると思うよ。
http://www.beatport.com/#genre/indie-dance-nu-disco/37
ディスコ大好きの僕にとっては、このNuDiscoってとっても耳に馴染むんだよね。今もブログを書きながら体が揺れてるよw今から楽しみで仕方ないんだ^^
■DJ AKKO 火曜定例DJライブ ~In The NuDisco~
9/6(今夜) 23:30~25:30

9月6日(火)は私のメインストリームNuDiscoでお楽しみ下さい。
毎回テーマを決めてやっていますが「今回はいつものカンジ」と言いたいところが
それをあまり最近はやっていなかったのでしたw。
前回やった「タノシイ・ディスコ」はディスコ・ミュージックをハウス的に表現する
と言うのがテーマだったのですが今回はハウスをディスコ的に表現します。
かといってNuDisco自体は既に認知されているジャンルですから特に
独特の手法を試すわけではなく、あくまでも「いつものカンジ」です。
いつもやってないのに「いつものカンジ」ってのも無理があるような気もしますが(笑。
また、80`s90`sのディスコ・ミュージックはプレイしませんのでお間違いの無く。
以上、AKKOからだよ。
じゃあ今晩23時30分、HaCOで待ってるよ。
今夜も思いっきり、盛り上がろうぜーーーー!!
MinoruJP