
玲奈
2011年09月15日

やあ、いつから衣替えをしていいのか、そのタイミングを見失ってるミノルだよ。
みんな秋物の準備はできたかな?僕も今、秋物のタンクトップを探してるところだよw
しかしいつまでも暑いね~^^;
こんな時こそ、思いっきり踊ってスッキリさせたいもんだね。
ってことで、まずはライブの告知だよ。
いよいよ明日、明後日の2日間、HaCOのメインDJ、Rayの定例ライブの日がやってくるぞ。
毎週あるとはいえ、僕はこの日が待ち遠しくてね。いつもこの2日間で1週間分のパワーを充電って感じなんだよ。
勿論、他のDJライブも大好きなんだよ。でもね、Rayのライブは特別なんだ。
どんな風に特別かっていうと、それは僕らが作るエンターテイメントだからだよ。
現在HaCOでは、レギュラーDJとして月曜日担当のDJラキ、火曜日担当のDJ AKKOがいるんだ。
二人とも凄いDJだよ。どちらもHaCOの自慢のDJだからね。
そんな二人に、僕はあることを一つだけ言ってるんだ。
「自分の世界を作ってくれ、僕は一切口を出さない」ってね。
つまり、月曜日のHaCOはDJラキの世界、火曜日のHaCOはDJ AKKOの世界になるんだ。
月曜日と火曜日のHaCOは、まったく違うクラブになるってことだよ。
そして金曜日と土曜日は、僕らHaCO-PRODUCTION TEAMの世界になる。
メインDJ Rayと僕らが一体になって、一つのエンターテイメントを作ってるんだ。
だから特別なんだよ。
こんな風に、HaCOにはいろんな世界、いろんな顔があるんだ。
そんないろんなHaCOの中から、君だけのお気に入りのHaCOが見つかれば、僕らにとってこれ以上の喜びはないよ^^
能書きはこのくらいにして、とにかく明日からの2日間はパワー全開で盛り上げるよ!
120分アドレナリン出まくりの2日間だ。
思いっきり踊りたい!
思いっきり騒ぎたい!
思いっきり叫びたい!
そんな君は、金・土の24時、フロアに集まってくれ!
これぞHaCOパワーってやつを見せてあげるよ!
■DJ Ray定例ライブ ~ガチアゲ×2~
9/16(金) 24:00~26:00
9/17(土) 24:00~26:00

ライブ告知はこのくらいにして、この前から時々HaCOの創設スタッフのエピソードを書いてるんだけど、今日は僕のパートナーとも言うべき「玲奈」のことを紹介するよ。パートナーといっても個人的なパートナーではないので、どうかお間違い無くw
玲奈との出会いはHaCOを作るずっと前なんだ。ずっと前といっても、僕は今年4月にSLを始めたばかりだからそれ以降になるんだけど、僕のフレの中では最も古いフレの一人なんだ。
玲奈はSL暦が4年以上とかなり長いので、今までいろんな経験をしてるんだ。それだけに、SL初心者の僕にとっては彼女はとても心強い存在で、いつも助けてもらってばかりだったんだ。まあ、未だにそうだけど^^;
きっと僕より随分年下だと思うんだけど、僕にとっては今でも姉貴的存在だねw
そして以前の記事で書いたように、OIMOとの出会いがあってHaCOを作ることになり、一人でコツコツ建築工事をしてたんだけど、工事も中盤に入ったころかな?しばらくぶりに玲奈からIMが入ったんだ。
「ハァ~イ玲奈よ~、何してんの~?」ってな感じでね^^
そしてHaCOを作ってることを玲奈に伝えると、凄く興味を持ってくれて、工事現場を見たいってすぐ現場に来てくれたんだ。
その頃の工事状況は、2階のフロア部分が何となく出来上がってる感じで、まだ照明もついて無いし、1階は手付かずの状態だったんだ。
そしてその時の玲奈の第一声は、「かっこいいじゃない~!」
まだ完成には程遠いんだけど、なんとなく現在のイメージはできてたんだよね。
僕はHaCOがオープンするまでSLでクラブになんて行ったことなかったし、ダンスも殆どしたことなかったから、これがクラブとしてどうなのか、正直客観的な評価がわからなかったんだ。だから、玲奈から「かっこいいじゃない~!」の一言が出た時は、あ、これでよかったんだ。僕のイメージは間違ってなかったんだって、すごく安心したんだよ。
すると玲奈は、まだ未完成のフロアで踊りだしたんだ。
「早くここで踊りたいわ~w」って言いながらね^^
僕は嬉しくてね、一緒に玲奈と踊ったんだ。これからのHaCOのことをいろいろ二人で話しながらね。
その時初めて、玲奈が元ダンサーだったってことを知ったんだ。そしてこれは運命的な出会いかなって思ったね。
僕はクラブのことは勿論、ダンスのこともさっぱりわからなかったから、とにかく何でも玲奈に相談したんだよ。玲奈はとても協力的で、率直な意見もどんどん言ってくれた。元々お世辞を言うようなタイプじゃないから、彼女の意見はとても参考になるんだ。
それ以降、僕が工事をしていると、度々玲奈が来てくれるようになって、いつもフロアで踊ってるんだ。いろんなダンスコスやヘアスタイルを変えながら、まるでクラブのステージで踊ってるように、フロアのいろんなところで踊ってるんだ。ラジオをがんがん流しながらね^^
僕はそんな彼女の踊ってる姿を見ながら、どんどん工事を進めていったんだ。ただ踊ってるだけと思うかもしれないけど、その時の僕にとっては、玲奈の踊ってる姿がとても現実的なイメージと発想を与えてくれたんだ。そしてそれ以上に、早く彼女を完成されたフロアで踊らせてやりたいというモチベーションも生まれるんだよ。
また、玲奈は言葉数が少ないんだ。でも彼女から出る言葉はとても核心をついてて、説得力があるんだよ。
例えば、「ここのダンスダサい。全部変えた方がいい」
この一言で、僕が用意していたHaCOのダンスはすべて変えることにしたんだ。しかも玲奈にすべて任せてね。
彼女は快くダンス担当を引き受けてくれたんだ。でも彼女自身のダンスを使ったり繋げたりするならともかく、新規オープン用に新たにダンスを揃えていくのは大変な作業だったと思うんだ。例えば天井に吊ってる黒いミラーボール、シンクロ用ボールだけど、約20くらいのダンスアニメーションをいろんなショップを周って買い集め、一つのダンスアニメーションとして完成させてくれたのも彼女なんだ。
もう一つ言えば、HaCOってロゴ。
最初は全部白文字で「HACO」にしてたんだ。それを見た玲奈の第一声は、
玲「ねぇ、あのロゴって全部白なの?」
僕「え?そうだけど、変?」
玲「ぅんw、一文字だけ赤にするとか、何か変化つけた方がクラブらしくなるわよ。それか、一文字だけ小文字にするとか」
僕「うん、なるほどね、いいかもね、よし、それでいこう!」
という感じで、現在のHaCOってロゴが出来たんだ^^
他にも玲奈の一言にはこれまで随分助けられてるんだ。それは僕自身のことに対してでもあるし、スタッフに対してもそうなんだ。彼女の一言にはとても影響力があるんだよ。
玲奈のことを語れば、まだまだ語りつくせないくらいのたくさんのエピソードがあるし、彼女の行動や努力が今のHaCOを作ってることも事実なんだ。
しかし、彼女はそれらを一切表には出さないんだ。いつも言葉少なく、物静かに踊ってるだけなんだよね。
今日は、HaCOのメインダンサーであり、パートナー的存在でもある玲奈のことを紹介したよ。
ちょっと長くなったけど、読んでくれてありがとね^^

さあ、今夜はライブがないけど、好きな音楽でも流してのんびり踊ろうと思ってるんだ。
多分24時過ぎになると思うけど、フロアに出てると思うので、気が向いたら遊びにきてね^^
MinoruJP