> HOME > 2011年09月08日

  

Posted by at

秋の気配に...。

2011年09月08日





すっかり秋らしくなった今日この頃。次回の火曜日は「胸キュン系ハウス」で
お贈りする恋人達にもぴったりの二時間をお楽しみくださいませ。
Sentimentalismのスペルミスでは無いですw

PDT : Tuesday, 13 Sep 2011, 07:30am -
JST : Tuesday, 13 Sep 2011, 23:30pm -
I will play Sentimental House music.Please have fun!

http://slurl.com/secondlife/Korfield/245/93/501  


Posted by hacostaff at 21:34Comments(0)AKKO

HaCOのPan

2011年09月08日

OIMOのセクシー写真でアクセスが伸びでびっくりしているミノルだよ^^
ってことで、今回も美女の写真を、、、^^;

という訳でもないんだけど、今回はHaCOの創設メンバーの一人であるPanのことを少し紹介しようと思ってね。このSSは、Panのプロフの画像なんだ、

以前の記事でも少し触れたけど、PanはHaCOがオープンした7月2日の日に初めて来てくれたお客さんだったんだ。
僕がPanに会ったのは、この日が初めてだったんだよ。

見ての通りの凄い美人で、その日も大人っぽいエレガントなコスチュームで来ていたので、一見話しかけ難いにくいのかな?って思ったんだけど、彼女の方からいろいろと話かけてくれてね。初日からすっかり意気投合したんだよ。
本当は僕の方が気を遣わなきゃいけないのに、彼女の方がとても気遣って話を盛り上げてくれてね。この人、只者じゃないなって思ったんだ。どういうのかな、プロの接客レベルを持ってるんだよ。

それもそのはずで、Panは元SLのクラブオーナーでね、高級ラウンジ風のダンスクラブを経営してたんだ。HaCOよりももっと大きなお店で、たくさんのスタッフと共に長い間オーナーをやってたんだよ。
だから彼女、クラブ運営に関しては凄い経験と知識を持ってるんだ。

そんな彼女が、HaCOのスタッフになったのは自然の流れだったんだ。
オープン初日は、以前の記事lにも書いたとおり、RayのDJで楽しいスタートを切ることができたんだけど、翌日からはお客さんも来ないし、毎日フロアは寂しいものだったんだ。

そんな中、Panは翌日から毎日HaCOに来てくれたんだよ。しかもオープン前の早い時間からフロアに立って、一人で踊ってたんだ。勿論、僕が頼んだ訳じゃないよ。
僕はその頃、23時を過ぎないとログイン出来ないような状態だったから、フロアに出ると必ずPanが踊ってる、そんな状態が1ヶ月以上も続いたんだ。

最初は、Panって本当にダンスが好きなんだなって思ったんだけど、それだけじゃなかったんだ。
初めてPanに会った日に、HaCOをこんなクラブにしていきたいんだっていう夢を語ったんだよね。その夢にPanが賛同してくれて、お客さんがたくさん来てくれるように、自ら店番をしてくれてたんだよ。
そして来てくれたお客さんと一緒に踊って接客してくれたり、僕がフロアに出ると今日の状況を報告してくれたり、彼女は進んでスタッフをしてくれてたんだ。

でもね、いくらダンスが好きだといっても、誰もいないフロアで毎日踊るのは寂しいと思うよ。
しかもPanはRLの仕事が朝早いから、毎晩のダンスはきつかったと思うんだ。

でも、誰も居ないフロアで一人踊るのは大きな意味があったんだ。「すりんく」だよ。
すりんくはSL内で日本人が集まる施設をリアルタイムで掲載しているホームページなんだけど、HaCOに人が一人でもいると、そのすりんくのページに人数アイコンが表示されるんだよね。そして、その人数アイコンが表示されたお店は、ホームページの上位に掲載されるんだ。
Panが毎日踊ってくれてるお陰で、HaCOはいつもすりんくの上位ページに表示され、それを見たお客さんが少しづつ来てくれるようになったんだよ。

その上、彼女はスタッフの中でも中心的な存在で、みんなのまとめ役をやってくれてるんだ。
スタッフのことはPanに任せておけば大丈夫、そんな女房役をやってくれるPanがいるから、僕達スタッフは毎日気楽にダンスを楽しめてるんだよね。

彼女の経験と知識、そして彼女の人徳と努力があって、今のHaCOがあるんだ。
今日はそんな立役者ともいうべき、Panの紹介をしたよ。

さあ、次はライブのお知らせだよ。
いよいよ明日は金曜日だね。そして明後日は土曜日。
そう、明日から2日間は、HaCOのメインDJ、Rayのライブが待ってるよ!

RayのDJは毎回大人気で、いつも常連のお客さんでいっぱいになるんだ。
Rayのファンって多いんだよね。僕もファンだし、HaCOダンサーのみんなも週末のライブをパワーの源にしてるんだ。

Rayのライブの特徴は、ノージャンル。
一応、トランスとハウスが彼のメインストリームではあるんだけど、Ray自身のオリジナルリミックスをどんどん流してくるし、それもユニークな選曲が多いんだ。
一言で言って「楽しい」、それがRayのライブなんだ。

DJとしての選曲論やミックステクニックなど、プロのDJの人から見たら荒削りなライブに感じるかもしれないけど、彼のライブには、僕らを“楽しませる”魅力があるんだ。そんな魅力を、是非感じて欲しい。

■DJ Ray ~HIGH-POWERED LIVE × 2DAYS~
9/09(金) 24:00~26:00
9/10(土) 24:00~26:00


さあ、今晩はライブはないけど、気が向いたら遊びにきてね。
23時頃から、フロアでのんびり踊ってると思うから^^

MinoruJP  


Posted by hacostaff at 17:49Comments(0)MinoruJP