
昨夜は練習会^^
2011年09月22日
台風15号、凄い被害があったようだね。ミノルだよ
みんなのとこは大丈夫だったかな?
通勤にも相当支障が出たみたいだね。
台風被害に遭った方、心よりお見舞い申し上げます。
さて、昨夜なんだけど、僕の友人のキックが「Destino」っていうバーで23時からライブをすることになってたんで行ってきたんだ。Destinoは先週オープンしたばかりのサウンドバーで、ビルマっていう女性がオーナーをしてるんだ。。
先週のオープン日にビルマのDJライブに行ったんで今回が2回目なんだけど、凄いたくさんのお客さんで賑わってたよ。
23時からがキックのDJで、24時からビルマのDJなんだけど、HaCOに戻らなきゃいけないんで、キックのDJだけ楽しませてもらったんだ。
毎週水曜日がDJライブの日になっているようなので、またよかったら遊びに行ってみてね^^
■Sound Bar Destino
http://sound-bar-destino.blogspot.com/
http://sl-link.com/127.html
そして24時頃にHaCOに戻ると、お客さんはいなかったんだけどダンスマスターの静香とHaCOダンサーのぐらすが来たんだ。
静香が新しいダンスボールにダンスを仕込んだんで、そのテストも兼ねて来たみたいなんだ。
僕もこれからDJの練習でもしようかと思ってたので、3人で練習会をすることにしたんだ。
僕はその日、R&Bの音源を20曲くらい買ってきてたんで、それらやPOPSを中心に回したんだ。HaCOのライブではトランスやハウスが多いので、R&BやPOPSは案外少ないんだよね。そういう意味では、あまりライブで使ってない曲にダンスを合わせるようになるので、静香も楽しかったみたいだ。
結局昨夜はお客さんが来なかったので、ずっと3人でステージに上がって2時間くらいダンスを楽しんだんだ。雑談したり、ダンスのチェックをしたり、まるでホームパーティーみたいで楽しかったね。
いつもより微妙にBPMの低い曲が多かったけど、静香は完璧に合わせてたよ。彼女のダンスセンスと集中力はすごいね。
静香が使ってるダンスボールだけど、あれはダンスマスター用のダンスボールで、30人までのお客さんのダンスを自由に操作できるんだ。シンクロは勿論だけど、時間差でシンクロさせたりグループに分けてシンクロさせたりと、いろんな操作でお客さんを楽しませてあげることができるんだ。
そして何より凄いのは、あのボールの中に17パターンものダンスプログラムを組み込んでいることなんだ。各パターンごとにノートカードにダンスプログラムを書き込むようになってて、すべて秒単位でダンスアニメーションの長さを指定してるんだよ。
例えば1枚のノートに10個のダンス名を書き込んだとして、それを1番目は15秒、2番目は22秒、3番目は10秒、みたいな感じでね。そうやって10個のダンスを一つのダンスに見えるようにスムーズに繋げて、一連のダンスパターンを作ってるんだよ。このダンスパターンが、ボールに17パターン入ってるんだ。
そして、曲に合わせてそのパターンを瞬時に切り替えることによって、みんなに気持ちよくダンスを楽しんでもらってるって訳だ^^
僕には想像がつかないんだけど、ダンスを繋いで一つのダンスパターンを作るって大変な作業だと思うんだよね。相当のダンス知識とセンスがないとできないよ。しかも静香はそのパターンを日々更新してるからね。前回気になったところを修正したり、ライブのテーマに合わせてパターンやダンスの入れ替えをしたり、そのこだわりは凄いものがあるよ。
静香の持ってるダンス数は1000を超えてるから、その中から選び出すだけでも大変だよ。
そして今回新しいダンスボールを作ったのは、ボール1個じゃパターンが足らないからなんだよ。
「お客さんを飽きさせないダンスを提供したいんです」っていう彼女のこだわりで、2つのダンスボールを使い分けていくみたいなんだ。
今までのボールは「黄色」だけど、今度のボールは「水色」なので、もし水色のボールが設置されてたら、それが静香の新しいダンスボールだよ^^
ライブってDJが主役になるんだけど、そのダンスを支えるのは紛れもなくダンスマスターなんだよね。
DJには勿論だけど、こうやって頑張ってる静香にも熱い声援を送ってくれたら、僕は何より嬉しいよ^^



さて、明日は金曜日なんで、メインDJ Rayの定例ライブの日になってるんだ。
しかし、RayはRLの仕事がずっと忙しく、今のところライブができるかどうか未定なんだ。
ライブができるようでれば、僕の方にRayから連絡が入るようになってるんで、その連絡を待ってからライブの告知をしようと思ってるんだ。
そんな訳で、明日のライブ告知はもうしばらく待って欲しいんだ。
当日の告知になるかもしれないし、場合によっては先週みたいに直前になって緊急ライブってことになるかもしれない。
いずれにしても、ライブをする場合はグループ通知を送るので、是非チェックしてね。
さあ、今夜はライブは無いけど、22時から雷神のアニメ部があるので、それに行こうと思ってるんだ。
アニメにはあまり興味はないんだけど、2週間前に一度アニメ部に行ってアニソンの楽しさにはまってね、これが結構楽しいんだよ。
普通の格好じゃ行けないのかって最初は躊躇してたんだけど、殆どみんな普通の格好で踊ってるんで、普通のライブと同じなんだ。ただ、アニソンのオンパレード!殆どの曲がBPM150オーバーとノリノリなんだよ。
まだ行ったことない人、よかったら一度行ってみない? これははまるよ^^
■dance club 雷神
http://sl-link.com/122.html
http://linzoo.com/index.php
そして、24時頃からはHaCOに戻ってDJの練習をしてると思うので、よかったら練習に付き合うつもりで踊りにきてね^^
明日から3連休だし、ホームパーティーモードでまったり楽しもうよ^^
MinoruJP
みんなのとこは大丈夫だったかな?
通勤にも相当支障が出たみたいだね。
台風被害に遭った方、心よりお見舞い申し上げます。
さて、昨夜なんだけど、僕の友人のキックが「Destino」っていうバーで23時からライブをすることになってたんで行ってきたんだ。Destinoは先週オープンしたばかりのサウンドバーで、ビルマっていう女性がオーナーをしてるんだ。。
先週のオープン日にビルマのDJライブに行ったんで今回が2回目なんだけど、凄いたくさんのお客さんで賑わってたよ。
23時からがキックのDJで、24時からビルマのDJなんだけど、HaCOに戻らなきゃいけないんで、キックのDJだけ楽しませてもらったんだ。
毎週水曜日がDJライブの日になっているようなので、またよかったら遊びに行ってみてね^^
■Sound Bar Destino
http://sound-bar-destino.blogspot.com/
http://sl-link.com/127.html
そして24時頃にHaCOに戻ると、お客さんはいなかったんだけどダンスマスターの静香とHaCOダンサーのぐらすが来たんだ。
静香が新しいダンスボールにダンスを仕込んだんで、そのテストも兼ねて来たみたいなんだ。
僕もこれからDJの練習でもしようかと思ってたので、3人で練習会をすることにしたんだ。
僕はその日、R&Bの音源を20曲くらい買ってきてたんで、それらやPOPSを中心に回したんだ。HaCOのライブではトランスやハウスが多いので、R&BやPOPSは案外少ないんだよね。そういう意味では、あまりライブで使ってない曲にダンスを合わせるようになるので、静香も楽しかったみたいだ。
結局昨夜はお客さんが来なかったので、ずっと3人でステージに上がって2時間くらいダンスを楽しんだんだ。雑談したり、ダンスのチェックをしたり、まるでホームパーティーみたいで楽しかったね。
いつもより微妙にBPMの低い曲が多かったけど、静香は完璧に合わせてたよ。彼女のダンスセンスと集中力はすごいね。
静香が使ってるダンスボールだけど、あれはダンスマスター用のダンスボールで、30人までのお客さんのダンスを自由に操作できるんだ。シンクロは勿論だけど、時間差でシンクロさせたりグループに分けてシンクロさせたりと、いろんな操作でお客さんを楽しませてあげることができるんだ。
そして何より凄いのは、あのボールの中に17パターンものダンスプログラムを組み込んでいることなんだ。各パターンごとにノートカードにダンスプログラムを書き込むようになってて、すべて秒単位でダンスアニメーションの長さを指定してるんだよ。
例えば1枚のノートに10個のダンス名を書き込んだとして、それを1番目は15秒、2番目は22秒、3番目は10秒、みたいな感じでね。そうやって10個のダンスを一つのダンスに見えるようにスムーズに繋げて、一連のダンスパターンを作ってるんだよ。このダンスパターンが、ボールに17パターン入ってるんだ。
そして、曲に合わせてそのパターンを瞬時に切り替えることによって、みんなに気持ちよくダンスを楽しんでもらってるって訳だ^^
僕には想像がつかないんだけど、ダンスを繋いで一つのダンスパターンを作るって大変な作業だと思うんだよね。相当のダンス知識とセンスがないとできないよ。しかも静香はそのパターンを日々更新してるからね。前回気になったところを修正したり、ライブのテーマに合わせてパターンやダンスの入れ替えをしたり、そのこだわりは凄いものがあるよ。
静香の持ってるダンス数は1000を超えてるから、その中から選び出すだけでも大変だよ。
そして今回新しいダンスボールを作ったのは、ボール1個じゃパターンが足らないからなんだよ。
「お客さんを飽きさせないダンスを提供したいんです」っていう彼女のこだわりで、2つのダンスボールを使い分けていくみたいなんだ。
今までのボールは「黄色」だけど、今度のボールは「水色」なので、もし水色のボールが設置されてたら、それが静香の新しいダンスボールだよ^^
ライブってDJが主役になるんだけど、そのダンスを支えるのは紛れもなくダンスマスターなんだよね。
DJには勿論だけど、こうやって頑張ってる静香にも熱い声援を送ってくれたら、僕は何より嬉しいよ^^



さて、明日は金曜日なんで、メインDJ Rayの定例ライブの日になってるんだ。
しかし、RayはRLの仕事がずっと忙しく、今のところライブができるかどうか未定なんだ。
ライブができるようでれば、僕の方にRayから連絡が入るようになってるんで、その連絡を待ってからライブの告知をしようと思ってるんだ。
そんな訳で、明日のライブ告知はもうしばらく待って欲しいんだ。
当日の告知になるかもしれないし、場合によっては先週みたいに直前になって緊急ライブってことになるかもしれない。
いずれにしても、ライブをする場合はグループ通知を送るので、是非チェックしてね。
さあ、今夜はライブは無いけど、22時から雷神のアニメ部があるので、それに行こうと思ってるんだ。
アニメにはあまり興味はないんだけど、2週間前に一度アニメ部に行ってアニソンの楽しさにはまってね、これが結構楽しいんだよ。
普通の格好じゃ行けないのかって最初は躊躇してたんだけど、殆どみんな普通の格好で踊ってるんで、普通のライブと同じなんだ。ただ、アニソンのオンパレード!殆どの曲がBPM150オーバーとノリノリなんだよ。
まだ行ったことない人、よかったら一度行ってみない? これははまるよ^^
■dance club 雷神
http://sl-link.com/122.html
http://linzoo.com/index.php
そして、24時頃からはHaCOに戻ってDJの練習をしてると思うので、よかったら練習に付き合うつもりで踊りにきてね^^
明日から3連休だし、ホームパーティーモードでまったり楽しもうよ^^
MinoruJP
昨夜はありがとう!
2011年09月21日
このところ台風の被害がすごいね。ミノルだよ。
昨夜も雨が凄かったけど、僕のところは今は落ち着いたみたいだ。
これから台風のエリアに入っていく地方の方、どうか気をつけてね。
また、今回の台風で被害に遭った方、心よりお見舞い申し上げます。
さて、昨夜はDJ AKKOの定例ライブ「Tech Night」があったんだ。
トータル30人近いお客さんが来てくれて、フロアは大盛況だったんだよ。
テックハウスを中心とした構成で、しっとりと乗れる大人の雰囲気でスタートしたんだ。とってもお洒落な感じだったね。
いつものAKKOなら、前半30分もすればぼちぼち上げてくるんだけど、昨夜はしっかり体内温度を温めるって感じで、前半1時間くらいは聞かせるプレイをしてくるんだ。テクノっぽいハウスミュージックで、フロアのみんなを陶酔させながら、じわじわと温めてくるって感じだね。
そして後半に入ると、まるで放物線を描くように曲ごとにズンズン上げて来るんだよ。しかも大人の雰囲気っていうのかな、お洒落な空気を壊さないような選曲でね。
前半のウォーミングアップがしっかり身体に効いてるから、AKKOの流す一曲一曲に物凄く身体が反応するんだ。キックが少し強くなるだけでも、フロアが敏感に反応するくらいね。
その敏感さをもっと刺激するように上がってくると、僕も我慢できなくなったんで、アフロバージョンに着替えてステージで踊ったんだ。一緒にステージで踊っていたダンマスの静香、HaCOダンサーのぐらす、友人のDJキック、そしてキックの友人のエルモも次々にアフロになって、そこはいつのまにかアフロダンサーズのステージになってたんだw それが下の写真だよ^^
選曲センスのよさとミックステクニックにはとても評価の高い彼女だけど、今回のライブはそれらが一層際立ったようなライブだったね。
AKKO自身も「複雑なミックスだったんで、久々に3~4トラック常に使ってたんだ。これで120分はさすがに疲れたよ」と、完全燃焼を漏らしてたよ^^
昨夜のライブに来てくれたみんな、本当にありがとう。初めての人もたくさんきてくれて心から感謝してるよ。話が出来なかった人もいるけど、同じフロアで一緒に熱くなれたことは、僕にとっては最高のコミュニケーションだったよ。これからもいろんなライブをやっていくんで、是非いろんなHaCOを楽しんでね^^
あ、それから昨日、常連のハニーがHaCOのために可愛いジェスを作ってくれたんだ。「はこ~」って鳴くんだよ^^ 昨夜のみんなには配ったけど、欲しい人にはいつでも配るから、ライブの時にでも言ってね^^





さて、今晩はライブはないけど、僕の友人のキックが「Destino」っていうバーで23時からライブをするんだ。
Destinoは、ビルマっていう女性オーナーのサウンドバーで、先週オープンしたばかりなんだ。僕も先週のオープン日にビルマのDJライブに行ったんだけど、とてもスッキリしたお洒落なお店だったよ。
■Sound Bar Destino
http://sound-bar-destino.blogspot.com/
http://sl-link.com/127.html
今夜はそのライブに行って、その後24時くらいからHaCOでのんびり踊ろうと思ってる。よかったら遊びにきてね。ホームパーティー気分で楽しもうよ^^
MinoruJP
昨夜も雨が凄かったけど、僕のところは今は落ち着いたみたいだ。
これから台風のエリアに入っていく地方の方、どうか気をつけてね。
また、今回の台風で被害に遭った方、心よりお見舞い申し上げます。
さて、昨夜はDJ AKKOの定例ライブ「Tech Night」があったんだ。
トータル30人近いお客さんが来てくれて、フロアは大盛況だったんだよ。
テックハウスを中心とした構成で、しっとりと乗れる大人の雰囲気でスタートしたんだ。とってもお洒落な感じだったね。
いつものAKKOなら、前半30分もすればぼちぼち上げてくるんだけど、昨夜はしっかり体内温度を温めるって感じで、前半1時間くらいは聞かせるプレイをしてくるんだ。テクノっぽいハウスミュージックで、フロアのみんなを陶酔させながら、じわじわと温めてくるって感じだね。
そして後半に入ると、まるで放物線を描くように曲ごとにズンズン上げて来るんだよ。しかも大人の雰囲気っていうのかな、お洒落な空気を壊さないような選曲でね。
前半のウォーミングアップがしっかり身体に効いてるから、AKKOの流す一曲一曲に物凄く身体が反応するんだ。キックが少し強くなるだけでも、フロアが敏感に反応するくらいね。
その敏感さをもっと刺激するように上がってくると、僕も我慢できなくなったんで、アフロバージョンに着替えてステージで踊ったんだ。一緒にステージで踊っていたダンマスの静香、HaCOダンサーのぐらす、友人のDJキック、そしてキックの友人のエルモも次々にアフロになって、そこはいつのまにかアフロダンサーズのステージになってたんだw それが下の写真だよ^^
選曲センスのよさとミックステクニックにはとても評価の高い彼女だけど、今回のライブはそれらが一層際立ったようなライブだったね。
AKKO自身も「複雑なミックスだったんで、久々に3~4トラック常に使ってたんだ。これで120分はさすがに疲れたよ」と、完全燃焼を漏らしてたよ^^
昨夜のライブに来てくれたみんな、本当にありがとう。初めての人もたくさんきてくれて心から感謝してるよ。話が出来なかった人もいるけど、同じフロアで一緒に熱くなれたことは、僕にとっては最高のコミュニケーションだったよ。これからもいろんなライブをやっていくんで、是非いろんなHaCOを楽しんでね^^
あ、それから昨日、常連のハニーがHaCOのために可愛いジェスを作ってくれたんだ。「はこ~」って鳴くんだよ^^ 昨夜のみんなには配ったけど、欲しい人にはいつでも配るから、ライブの時にでも言ってね^^





さて、今晩はライブはないけど、僕の友人のキックが「Destino」っていうバーで23時からライブをするんだ。
Destinoは、ビルマっていう女性オーナーのサウンドバーで、先週オープンしたばかりなんだ。僕も先週のオープン日にビルマのDJライブに行ったんだけど、とてもスッキリしたお洒落なお店だったよ。
■Sound Bar Destino
http://sound-bar-destino.blogspot.com/
http://sl-link.com/127.html
今夜はそのライブに行って、その後24時くらいからHaCOでのんびり踊ろうと思ってる。よかったら遊びにきてね。ホームパーティー気分で楽しもうよ^^
MinoruJP
今夜はDJ AKKO
2011年09月20日
やあみんな、充実した3連休が送れたかな?ミノルだよ。
そしてまた今週末は3連休って凄いね。こりゃ仕事してる間がないよ^^;
っていう僕は、連休とは無縁の仕事なんだけどねw
さあ、今週も張り切っていこうー!ってことで、まずは今夜のライブの告知だよ。
今日は火曜日、そう、お待ちかねDJ AKKOの定例ライブの日だ。
彼女もRLの仕事が立て込んでるようで、ライブ告知が直前になってしまったんだ。
今夜はライブあるんだろうか…?なんて思ってた君、遅くなってごめんね。勿論、盛大に楽しいライブをやっていくから安心してね^^
今夜のテーマは「Tech Night」
テクノじゃないよ^^
テックハウスなのでお間違いなく^^
■DJ AKKO定例ライブ ~Tech Night~
9/20(今夜) 23:30~25:30

PDT Tuesday.20.Sep 07:30am -
JST Tuesday.20.Sep 23:30pm -
I will play Tech House music.Please have fun!
HaCO
http://slurl.com/secondlife/Korfield/245/93/501
以上、AKKOからだよ。
さて、話は変わって昨夜のライブレポートだよ。
昨夜はDJラキのトランスパーティー「TRANCE Night」をやったんだ。
連休最後の夜を、HaCOで思いっきり楽しもうーー!って感じでね^^
いやーー、盛り上がったね^^
23時のスタート当初はお客さんの数も少なかったんだけど、じわじわと増えてきて、トータル30人近いお客さんが来てくれたんだよ。ラキの回すハイパワー&クリアなトランスサウンドに酔いっぱなしで、フロアはどんどん熱くなっていったんだ。思いっきり汗をかいた。そんな完全燃焼のライブだったね^^
しかも昨日は、お客さんのパワーってやつを一段と感じたね。
実は、昨夜のライブはHaCOダンサーのみんなが殆ど来れなかったんだよ。
ダンスマスターの静香は、昨夜の緊急ライブに出てたので睡眠時間を2時間しかとってないし、その上翌日も5時起きっていうから昨夜は休ませたんだ。やっぱ身体と仕事が一番だからね。
他のダンサー達もみんなインすらできない状態で、唯一来てくれたのがOIMOなんだ。
でも、OIMOはPCの調子が悪くてキー入力ができなかったらしく、別のPCでインすると今度は音が出ないと散々な状態だったみたいで、ダンスどころではなかったんだよ。何度もリログを繰り返しながら頑張ってた彼女なんだけど、結局まともにライブを楽しめなかったみたいなんだよね。今後がちょっと心配。。
そんな状況の中、ルヴィ、ハニー、リンズー、スナッチ、こちゃ、など、たくさんのお客さんがステージに上がって盛り上げてくれたんだ。ステージが盛り上がるとライブが一層楽しくなるんだよね。フロアのパワーとステージのパワーが向き合って対話するっていうのかな、なんか一体感みたいなものを感じるんだよ。
実は気が付いた人もいるかもしれないけど、最近ステージをプチリニューアルしたんだよね。前はダンスを仕込んだ赤いダンスパッドを4つ置いてただけなんだけど、これをポジションのみのダンスパッドに変更して数を10個に増やしたんだ。その上ダンスフロアと同じ照明をステージにも埋め込んだんで、フロアとライティングが一体化してかなり派手になったんだよ。ここで踊ると、今まで以上にテンションが上がって気持ちがいいんだよね^^
因みにこの新しいダンスパッド、アクアビータのジョジョレラの自作品を改造したものなんだけど、無理言って彼女に譲ってもらったものなんだ。かなりお気に入り^^
右クリック→Sit Hereで自由に場所移動できるけど、一つだけ尻もち着くところがあるから気をつけてねw
そして何より感謝しなくちゃいけないのは、昨夜静香に代わってダンマスをしてくれた人たちなんだ。
特に、最近常連で来てくれてるレナ(Rena)、彼女は前半の長い時間ダンマスをやってくれたんだ。レナは勿論SLでダンサーをしてるんだけど、RLでもヒップホップダンサーをしてるプロフェッショナルなんだ。さすがに彼女のダンスはカッコいいんだよね。それはダンスのみならず、彼女の雰囲気やトークに至るまでカッコいいんだよ。やっぱ本物だね^^;
そして後半はエルフィンダンサーのこちゃがダンマスをしてくれたんだ。こちゃのダンスは楽しいんだよね。勝手にこちゃダンスって名付けてるくらいだからw その上彼はムードメーカーでね。いつもライブを盛り上げてくれるんだ。今やHaCOのアオリスタッフだねw
レナ、こちゃ、ありがとう、お陰で最高のダンスでライブを楽しむことができたよ。また静香がいない時は助けてね^^;
また、昨日は「team A・S・H」のカイとリズを初め、初めての人もたくさんきてくれたんだ。特にカイとリズとは昨夜初めて会って話もさせてもらったんだけど、二人ともとても話しやすくて感じのいい人だったよ。彼らはダンスユニットで、ショーを中心としたイベント活動をしてるんだ。僕も是非、彼らのダンスショーを見てみたいな^^
■team A・S・H
http://teamash.slmame.com/
昨夜のDJラキのライブ「TRANCE Night」に来てくれたみんな、本当にありがとう。
お陰でライブも予想以上に盛り上がり、最高に楽しい時間を過ごすことができたよ。
こんな暖かいみんなのパワーに囲まれたなかでライブができたことは、ラキにとってもとても幸せな時間だったと思う。
みんな、ありがとう!





さあ、今夜はDJ AKKOの「Tech Night」
23時30分スタートだからね!
今夜はエレクトロDANCINGで、思いっきり盛り上がろうぜーー!
待ってるよ~~^^!
MinoruJP
そしてまた今週末は3連休って凄いね。こりゃ仕事してる間がないよ^^;
っていう僕は、連休とは無縁の仕事なんだけどねw
さあ、今週も張り切っていこうー!ってことで、まずは今夜のライブの告知だよ。
今日は火曜日、そう、お待ちかねDJ AKKOの定例ライブの日だ。
彼女もRLの仕事が立て込んでるようで、ライブ告知が直前になってしまったんだ。
今夜はライブあるんだろうか…?なんて思ってた君、遅くなってごめんね。勿論、盛大に楽しいライブをやっていくから安心してね^^
今夜のテーマは「Tech Night」
テクノじゃないよ^^
テックハウスなのでお間違いなく^^
■DJ AKKO定例ライブ ~Tech Night~
9/20(今夜) 23:30~25:30

PDT Tuesday.20.Sep 07:30am -
JST Tuesday.20.Sep 23:30pm -
I will play Tech House music.Please have fun!
HaCO
http://slurl.com/secondlife/Korfield/245/93/501
以上、AKKOからだよ。
さて、話は変わって昨夜のライブレポートだよ。
昨夜はDJラキのトランスパーティー「TRANCE Night」をやったんだ。
連休最後の夜を、HaCOで思いっきり楽しもうーー!って感じでね^^
いやーー、盛り上がったね^^
23時のスタート当初はお客さんの数も少なかったんだけど、じわじわと増えてきて、トータル30人近いお客さんが来てくれたんだよ。ラキの回すハイパワー&クリアなトランスサウンドに酔いっぱなしで、フロアはどんどん熱くなっていったんだ。思いっきり汗をかいた。そんな完全燃焼のライブだったね^^
しかも昨日は、お客さんのパワーってやつを一段と感じたね。
実は、昨夜のライブはHaCOダンサーのみんなが殆ど来れなかったんだよ。
ダンスマスターの静香は、昨夜の緊急ライブに出てたので睡眠時間を2時間しかとってないし、その上翌日も5時起きっていうから昨夜は休ませたんだ。やっぱ身体と仕事が一番だからね。
他のダンサー達もみんなインすらできない状態で、唯一来てくれたのがOIMOなんだ。
でも、OIMOはPCの調子が悪くてキー入力ができなかったらしく、別のPCでインすると今度は音が出ないと散々な状態だったみたいで、ダンスどころではなかったんだよ。何度もリログを繰り返しながら頑張ってた彼女なんだけど、結局まともにライブを楽しめなかったみたいなんだよね。今後がちょっと心配。。
そんな状況の中、ルヴィ、ハニー、リンズー、スナッチ、こちゃ、など、たくさんのお客さんがステージに上がって盛り上げてくれたんだ。ステージが盛り上がるとライブが一層楽しくなるんだよね。フロアのパワーとステージのパワーが向き合って対話するっていうのかな、なんか一体感みたいなものを感じるんだよ。
実は気が付いた人もいるかもしれないけど、最近ステージをプチリニューアルしたんだよね。前はダンスを仕込んだ赤いダンスパッドを4つ置いてただけなんだけど、これをポジションのみのダンスパッドに変更して数を10個に増やしたんだ。その上ダンスフロアと同じ照明をステージにも埋め込んだんで、フロアとライティングが一体化してかなり派手になったんだよ。ここで踊ると、今まで以上にテンションが上がって気持ちがいいんだよね^^
因みにこの新しいダンスパッド、アクアビータのジョジョレラの自作品を改造したものなんだけど、無理言って彼女に譲ってもらったものなんだ。かなりお気に入り^^
右クリック→Sit Hereで自由に場所移動できるけど、一つだけ尻もち着くところがあるから気をつけてねw
そして何より感謝しなくちゃいけないのは、昨夜静香に代わってダンマスをしてくれた人たちなんだ。
特に、最近常連で来てくれてるレナ(Rena)、彼女は前半の長い時間ダンマスをやってくれたんだ。レナは勿論SLでダンサーをしてるんだけど、RLでもヒップホップダンサーをしてるプロフェッショナルなんだ。さすがに彼女のダンスはカッコいいんだよね。それはダンスのみならず、彼女の雰囲気やトークに至るまでカッコいいんだよ。やっぱ本物だね^^;
そして後半はエルフィンダンサーのこちゃがダンマスをしてくれたんだ。こちゃのダンスは楽しいんだよね。勝手にこちゃダンスって名付けてるくらいだからw その上彼はムードメーカーでね。いつもライブを盛り上げてくれるんだ。今やHaCOのアオリスタッフだねw
レナ、こちゃ、ありがとう、お陰で最高のダンスでライブを楽しむことができたよ。また静香がいない時は助けてね^^;
また、昨日は「team A・S・H」のカイとリズを初め、初めての人もたくさんきてくれたんだ。特にカイとリズとは昨夜初めて会って話もさせてもらったんだけど、二人ともとても話しやすくて感じのいい人だったよ。彼らはダンスユニットで、ショーを中心としたイベント活動をしてるんだ。僕も是非、彼らのダンスショーを見てみたいな^^
■team A・S・H
http://teamash.slmame.com/
昨夜のDJラキのライブ「TRANCE Night」に来てくれたみんな、本当にありがとう。
お陰でライブも予想以上に盛り上がり、最高に楽しい時間を過ごすことができたよ。
こんな暖かいみんなのパワーに囲まれたなかでライブができたことは、ラキにとってもとても幸せな時間だったと思う。
みんな、ありがとう!





さあ、今夜はDJ AKKOの「Tech Night」
23時30分スタートだからね!
今夜はエレクトロDANCINGで、思いっきり盛り上がろうぜーー!
待ってるよ~~^^!
MinoruJP
Tech Night
2011年09月20日

PDT Tuesday.20.Sep 07:30am -
JST Tuesday.20.Sep 23:30pm -
I will play Tech House music.Please have fun!
HaCO
http://slurl.com/secondlife/Korfield/245/93/501
連休〆はHaCOライブ
2011年09月19日
■DJラキ定例ライブ ~TRANCE Night~
9/19(今夜) 23:00~25:00

やあみんな、三連休は楽しめたかな?ミノルだよ。
いよいよ連休最終日の夜、〆はHaCOでトランスパーティーだ!
ってことで、まずは今夜のライブを告知するよ^^
9月19日(月)の今夜は、HaCOのレギュラーDJラキの定例ライブなんだ。
ELFINのResidentDJとして活躍中の彼女も、HaCOでのライブはこれで4回目、もうすっかりお馴染みだよね^^
選曲に対するこだわり、音に対するこだわり、そしてDJプレイに対するこだわり、常に全神経をライブに注ぐ彼女からは、いつも圧倒的なパワーを感じるんだ。職人DJ、そんな言葉が彼女にはぴったりかもしれないね。
ラキは幅広いジャンルをこなすDJなんだけど、その中でも僕は彼女のトランスが大好きなんだ。
初めてラキのDJで聞いたのがトランスで、それに感動してHaCOのレギュラーになってもらおうと決めたくらいだからね。
力強いけど優しい、シャープなんだけど癒される、そんな包み込まれるような不思議な感覚が、彼女から流れるトランスにはあるんだよ。その上、パワフルで高音質な彼女のサウンドが、最も生かされるジャンルでもあるしね^^
トランスといっても様々なサブジャンルがあるけど、今回のライブは、その中でもメロディ重視でノリのいい選曲で回してくるようだよ。ライブのフライヤーのように、ハイウエイをドライブするような、そんな爽快なイメージでライブを楽しんでね^^
連休の疲れを癒し、明日に向けてパワーを充電し、思いっきり気持ちよくなりたーーい!って君、今夜23時、HaCOのフロアに集まってくれ。パワー全開のトランスパーティー、DJラキの「TRANCE Night」で、思いっきり弾けようぜーー!
※時間は23時スタートだよ。何てったってトランスパーティーだからね、多くなることが予想されるので、早めにくることをお勧めするよ^^
■DJラキ定例ライブ ~TRANCE Night~
9/19(今夜) 23:00~25:00

こんにちは。 DJラキシスです。
今夜23:00(JST),7:00(PDT)よりHaCOにて行ないます。
トランス系の中でもアタックの強いクエイク・トランスというよりも、
メロディ重視のものを多く入れていきます。
わたし自身の好みですから、ごめんなさい。
静かに始まって、途中はパワフルに、最後は壮大なイメージを作り上げます。
音楽に身を任せ、トランスの疾走感、浮遊感を味わってください。

以上、ラキからだよ。
さて、話は変わって、昨夜の緊急ライブの報告をするよ。
緊急ライブ?、そんなのあったの?、って思った人も多かったかもしれないけど、無理もないんだ。本当に緊急ライブだったから^^;
昨夜は22時からELFINでラキのライブがあったので、僕もELFINに行ってライブを楽しんでたんだ。すると23時過ぎくらいに、DJのRayからIMが入ったんだよ。Rayは仕事の都合でしばらくインできなくて、今回の金・土の定例ライブ「ガチアゲ×2」が中止になったんだ。これは一昨日の記事を見てね。
Ray「ミノル、今回は迷惑かけて本当にすまない」
僕「気にしなくていいよ^^仕事が第一なんだから」
Ray「今日はHaCO誰もいないんだね」
僕「え?今HaCOに来てるの?」
Ray「うん、やっとインできたから来てみたんだ」
僕「そっか、じゃあこれからどう?ライブやれる?」
Ray「OK!いいよ^^でも、あまり遅くまでできないんだ。明日も仕事だから^^;」
僕「よし、じゃあ緊急ライブやろう!これからすぐHaCOに戻るよ」
ということで、ライブ中のDJラキとELFINのみなさんには大変申し訳なかったんだけど、すぐに移動したんだ。
HaCOに戻ったのが23時15分、Rayと簡単な打ち合わせをして、5分後の23:20~25:00の予定でライブをすることを決定し、すぐにグループ通知とチャットを回したって感じなんだ。
何分、開催5分前に決まったライブなんで、ブログで告知する時間もなく、インしてるグループのみんなにしか伝えることができなかったんだよ。連絡が行き届かなかったみんなには本当に申し訳ないんだけど、こういう事情なんでどうか理解してね。
そしてグループ通知を送って直後から、どんどんお客さんが集まってくれたんだ。緊急にも関わらず、トータル20人を超えるお客さんが集まってくれたんだよ。嬉しかったなぁ^^
HaCOダンサーのみんなも大喜びで、通知と同時に飛んできたよ。特にダンスマスターの静香なんだけど、彼女もRayのライブが大好きで、今回の中止を凄く残念がってたんだ。勿論、通知を受けて直ぐにHaCOに来たんだけど、彼女は翌日も仕事で朝5時起きなんだよ。連休も関係ないし殆んど5時起きで出勤しなきゃいけない仕事だから、ライブの無い日はゆっくり休ませたいんだけど、昨日は思いっきり弾けてたね^^
でも、静香のダンスはお客さんにも大好評で、特にRayのライブとはベストコンビっていうくらい息が合ってて、完璧にダンスを合わせてくるんだよ。リアルに踊ってるくらい気持ちいいんだ。
ライブってDJの存在が大きいけど、実はダンスマスターの存在があるから、ライブが何倍も楽しくなると思うんだ。静香に感謝しないとね^^
そんな昨日の緊急ライブ。緊急だけにテーマはないけど、もう「ガチアゲ」そのまんまだったね。
特に前半は、クラシックのリミックスがどんどん流れて来て、クラシックでここまで踊れるのかっていうくらい、のっけから上がりまくりだったよ。その後もオリジナルリミックスの別バージョンや人気急上昇の「和太鼓リミックス」も流れ、100分程度のショートライブではあったけど、二日分を凝縮したかのような最高に熱いライブになったんだ。
昨日来てくれたみんな、ほんとに緊急なライブにもかかわらず、集まってくれてありがとう!
お陰で諦めていたライブが見事に実現できて、本当に楽しい時間を過ごすことができたよ。
これからも一層楽しいライブにしていくから、どうかよろしくね^^





さあ、今晩はDJラキの「TRANCE Night」だよ!
時間は他のDJライブより早い23時スタートだから、間違えないでね^^
今夜も思いっきり弾けるぞ!
みんな、連休はHaCOで〆てねーーー^^
MinoruJP
9/19(今夜) 23:00~25:00

やあみんな、三連休は楽しめたかな?ミノルだよ。
いよいよ連休最終日の夜、〆はHaCOでトランスパーティーだ!
ってことで、まずは今夜のライブを告知するよ^^
9月19日(月)の今夜は、HaCOのレギュラーDJラキの定例ライブなんだ。
ELFINのResidentDJとして活躍中の彼女も、HaCOでのライブはこれで4回目、もうすっかりお馴染みだよね^^
選曲に対するこだわり、音に対するこだわり、そしてDJプレイに対するこだわり、常に全神経をライブに注ぐ彼女からは、いつも圧倒的なパワーを感じるんだ。職人DJ、そんな言葉が彼女にはぴったりかもしれないね。
ラキは幅広いジャンルをこなすDJなんだけど、その中でも僕は彼女のトランスが大好きなんだ。
初めてラキのDJで聞いたのがトランスで、それに感動してHaCOのレギュラーになってもらおうと決めたくらいだからね。
力強いけど優しい、シャープなんだけど癒される、そんな包み込まれるような不思議な感覚が、彼女から流れるトランスにはあるんだよ。その上、パワフルで高音質な彼女のサウンドが、最も生かされるジャンルでもあるしね^^
トランスといっても様々なサブジャンルがあるけど、今回のライブは、その中でもメロディ重視でノリのいい選曲で回してくるようだよ。ライブのフライヤーのように、ハイウエイをドライブするような、そんな爽快なイメージでライブを楽しんでね^^
連休の疲れを癒し、明日に向けてパワーを充電し、思いっきり気持ちよくなりたーーい!って君、今夜23時、HaCOのフロアに集まってくれ。パワー全開のトランスパーティー、DJラキの「TRANCE Night」で、思いっきり弾けようぜーー!
※時間は23時スタートだよ。何てったってトランスパーティーだからね、多くなることが予想されるので、早めにくることをお勧めするよ^^
■DJラキ定例ライブ ~TRANCE Night~
9/19(今夜) 23:00~25:00

こんにちは。 DJラキシスです。
今夜23:00(JST),7:00(PDT)よりHaCOにて行ないます。
トランス系の中でもアタックの強いクエイク・トランスというよりも、
メロディ重視のものを多く入れていきます。
わたし自身の好みですから、ごめんなさい。

静かに始まって、途中はパワフルに、最後は壮大なイメージを作り上げます。
音楽に身を任せ、トランスの疾走感、浮遊感を味わってください。


以上、ラキからだよ。
さて、話は変わって、昨夜の緊急ライブの報告をするよ。
緊急ライブ?、そんなのあったの?、って思った人も多かったかもしれないけど、無理もないんだ。本当に緊急ライブだったから^^;
昨夜は22時からELFINでラキのライブがあったので、僕もELFINに行ってライブを楽しんでたんだ。すると23時過ぎくらいに、DJのRayからIMが入ったんだよ。Rayは仕事の都合でしばらくインできなくて、今回の金・土の定例ライブ「ガチアゲ×2」が中止になったんだ。これは一昨日の記事を見てね。
Ray「ミノル、今回は迷惑かけて本当にすまない」
僕「気にしなくていいよ^^仕事が第一なんだから」
Ray「今日はHaCO誰もいないんだね」
僕「え?今HaCOに来てるの?」
Ray「うん、やっとインできたから来てみたんだ」
僕「そっか、じゃあこれからどう?ライブやれる?」
Ray「OK!いいよ^^でも、あまり遅くまでできないんだ。明日も仕事だから^^;」
僕「よし、じゃあ緊急ライブやろう!これからすぐHaCOに戻るよ」
ということで、ライブ中のDJラキとELFINのみなさんには大変申し訳なかったんだけど、すぐに移動したんだ。
HaCOに戻ったのが23時15分、Rayと簡単な打ち合わせをして、5分後の23:20~25:00の予定でライブをすることを決定し、すぐにグループ通知とチャットを回したって感じなんだ。
何分、開催5分前に決まったライブなんで、ブログで告知する時間もなく、インしてるグループのみんなにしか伝えることができなかったんだよ。連絡が行き届かなかったみんなには本当に申し訳ないんだけど、こういう事情なんでどうか理解してね。
そしてグループ通知を送って直後から、どんどんお客さんが集まってくれたんだ。緊急にも関わらず、トータル20人を超えるお客さんが集まってくれたんだよ。嬉しかったなぁ^^
HaCOダンサーのみんなも大喜びで、通知と同時に飛んできたよ。特にダンスマスターの静香なんだけど、彼女もRayのライブが大好きで、今回の中止を凄く残念がってたんだ。勿論、通知を受けて直ぐにHaCOに来たんだけど、彼女は翌日も仕事で朝5時起きなんだよ。連休も関係ないし殆んど5時起きで出勤しなきゃいけない仕事だから、ライブの無い日はゆっくり休ませたいんだけど、昨日は思いっきり弾けてたね^^
でも、静香のダンスはお客さんにも大好評で、特にRayのライブとはベストコンビっていうくらい息が合ってて、完璧にダンスを合わせてくるんだよ。リアルに踊ってるくらい気持ちいいんだ。
ライブってDJの存在が大きいけど、実はダンスマスターの存在があるから、ライブが何倍も楽しくなると思うんだ。静香に感謝しないとね^^
そんな昨日の緊急ライブ。緊急だけにテーマはないけど、もう「ガチアゲ」そのまんまだったね。
特に前半は、クラシックのリミックスがどんどん流れて来て、クラシックでここまで踊れるのかっていうくらい、のっけから上がりまくりだったよ。その後もオリジナルリミックスの別バージョンや人気急上昇の「和太鼓リミックス」も流れ、100分程度のショートライブではあったけど、二日分を凝縮したかのような最高に熱いライブになったんだ。
昨日来てくれたみんな、ほんとに緊急なライブにもかかわらず、集まってくれてありがとう!
お陰で諦めていたライブが見事に実現できて、本当に楽しい時間を過ごすことができたよ。
これからも一層楽しいライブにしていくから、どうかよろしくね^^





さあ、今晩はDJラキの「TRANCE Night」だよ!
時間は他のDJライブより早い23時スタートだから、間違えないでね^^
今夜も思いっきり弾けるぞ!
みんな、連休はHaCOで〆てねーーー^^
MinoruJP