> HOME > 2011年11月

  

Posted by at

昨夜のライブありがとー^^

2011年11月16日

昨夜の「THE TEMP LIVE」に来てくれたみんな、ありがとう^^楽しんでもらえたかな?
「女性向の選曲だったつもりが、実は男性のお客さんが多かったのが今日の課題だね」っていうブログ口調の突っ込みをもらったミノルだよ。(一応書いておいたよ、ルヴィちゃんw)

まあ、それも課題の一つではあるんだけど、それよりも大きな課題がたくさんできた、そんなライブだったんだ。実際のところは、20数人のお客さんが来てくれて、その内男性は7人くらいだったから、3分の1くらいなんだけどね。でも、いつものHaCOのライブって8割くらいは女性のお客さんなんで、男性が多かったのは確かだね^^

昨日の課題、そうだな、簡単にまとめれば、準備を頑張りすぎて、その準備に振り回されて、一番大切な部分が疎かになった、そんな感じかな。

実は、昨夜使った曲は8割くらいは初めて使う曲だったんだけど、これまで選曲が最大のテーマだったから、今回はその準備に一番時間をかけたんだ。
ラブリーで綺麗なハウスをテーマに組み立てたんだけど、前半は綺麗なメロディイメージを持つインストを中心に聴かせる構成にし、中盤でピアノからサックスへの流れを使ってジャズ系のハウスで雰囲気を変え、後半はボーカルハウスを中心に気持ちよく踊れるようなアップモード、そんな選曲にしたんだ。

それを30曲、時間にして約3時間40分分の曲を用意したんだけど、ボーカルハウスが多いので、基本的にイントロは飛ばすし、いきなりサビから入ることも多いので、実際は曲の6~7割部分くらいしか使わないんだよね。だからこのくらいで余裕を見て2時間分って感じなんだ。
また、それ以外にもサブの曲を10曲程用意しておいて、フロアの雰囲気を見ながら現場で入れ替えるように準備はしてたんだけどね。

実際、この準備した流れに沿って回していったので、選曲自体にはそれほど問題を感じなかったんだ。問題として残ったのは、その回し方なんだ。
実は、大まかではあるんだけど、タイムスケジュールを組んでたんだ。
23時30分スタートだったんで、24時にはこのあたりの曲、24時半にはこのあたりの曲、という感じで、30分刻みでリストとの進行状況を決めてたんだよ。そうすることによって、時間が足らなくなってかけたい曲がかけれなくなったり、反対に走りすぎて使える曲が残ってなかったり、などの心配がなくなるからね。

でも、これはよくなかった。楽しくなんだよ。
楽しくないっていうと来てくれたお客さんに失礼になるので、誤解の無いように説明するけど、ライブ自体は楽しかったんだ。でもいつものDJのようなプレイの楽しさがなかったんだよ。言い換えれば、ただ回してるだけのロボットのようなDJだったんだ。

勿論、ある程度のタイムスケジュールを考えてライブを構成していく必要性はあると思うんだけど、昨日の僕はそれに振り回されただけなんだ。つまり、音楽を聴いてくれているお客さんの立場を忘れて、コントローラーを操作することがメインになってたんだよね。もっと流してる曲を心から楽しんで、その曲の流れに乗って、ここで次のこの曲に繋いでいこうみたいな、そんな基本的なことが疎かになってたんだよ。

だから、それが原因のミスも結構あったんだ。一番目立ったミスは、プレイ中の曲から抜ける位置。これがかなりいい加減になったんだ。
曲に入る位置って、結構わかりやすいんだ。Aメロやボーカル部分の頭とか、ブリッジから抜けたサビの部分とか、曲を繋ぐというより、前曲のテンションをそのまま繋ぐ感じで繋ぎ場所を探していけば、比較的わかりやすいんだよね。

抜ける位置も、音楽の流れに乗ってれば簡単にわかるんだけど、それが出来てない昨日は、ついつい画面の波長を見て抜け位置を決めてしまったんだ。
その中でも目立ったのは、主メロディが一段落して次のメロディに入るまでのブリッジ部分。ここはキックが弱くなって静かになる部分でもあるんだけど、このブリッジ部分の32~64小節の間にミックスしてしまったことが何度かあったんだ。

曲によっては、このブリッジ部分が適所になる場合もあると思うんだけど、ボーカルハウスなどメロディ主体の曲になると、ここって結構大切な部分で一番聴かせるとこだと思うんだよね。
きっと聴いてる側からすれば、なんでここで余計な音を入れるんだとか、これからがいいとこでしょみたいな感じで、聞いてて気持ちよくないと思うんだ。多分、ブリッジの前で完全に切り替わるか、ブリッジから抜けて一サビ終わったところで切り替わるか、そのあたりが適所だと思うんだよね。
このあたりも、ちゃんと音楽を楽しんでればわかることなのに、昨日はそれが出来てなかったんだ。

抜け位置についてはもう一つ課題があって、どこまで曲を引っ張るかなんだよね。3~4分程度の短い曲や、曲の半ばあたりから繋いでる曲になると、ラスト近くまで引っ張っても飽きられることはまずないと思うんだけど、例えば8分くらいある長い曲や、単調なメロディーを繰り返す曲など、曲によってはあまり長くひっぱると飽きられる気がするんだ。
まあ、その時のフロアの雰囲気や、前後にどんな曲を持ってくるかによっても違うと思うんだけど、そのあたりも、曲をしっかり聴いてその時のフロアの雰囲気を肌で感じてないとわからないことだと思うんだ。

いろいろ書いたけど、結果からいえば、音楽を楽しんでなかったんだと思う。これじゃ、きっとお客さんも楽しくないよね^^;そういう意味で、一番大切なことが疎かになった、そんなライブだったと思うんだ。

そして思ったんだ。準備は大切だけど、一番大切なのは現場なんだってね。
準備をしっかりしていれば安心だけど、その安心が楽しいライブを作るための最大の敵になるような気がするんだ。
その場で感じる雰囲気や緊張感、そして臨機応変に対応していくためのインスピレーション。ライブなんだから、気持ちもライブでなきゃダメなんだよね。これからDJになるために、絶対必要な条件なんだって、昨日はつくづく感じたんだ。

私的なことを、ダラダラと書いてしまってごめんね^^;
でもこうして書くことで、次へ進むためのステップができるような気がするんだ。

来週の23日(水)、B.NESTさんでチームライブをする予定になってるので、その時は、今回のことが生かしていけるように頑張るよ。そして、自分自身が心から楽しめるライブをやるからね^^

さあ、じゃあ昨日の写真を紹介するよ。
僕はDJ中で写真が撮れなかったので、いつものように友達のルヴィに撮ってもらったものなんだ。今回もセンス抜群の写真ばかりだよ^^






















さて、今晩はライブはないけど、することがいっぱいあって多分フロアにはでれないと思うんだ。
次回は金曜日と土曜日のチームイベント「THE HaCOPA #3」だよ。
明日告知するけど、DJはRayが担当できる予定なので、どうか楽しみにしててね。

じゃあまた!

MinoruJP  


Posted by hacostaff at 15:34Comments(0)MinoruJP

今夜のDJはミノル

2011年11月15日

■Ha-PTイベント ~THE TEMP LIVE~
11/15(今夜) 23:30~25:30


やあ、ライブの準備も万端で気合も入ってるミノルだよ。
今夜は1週間ぶりのDJライブ。これまで週2回くらいのペースでやってたから、なんか久しぶりに回すような気がするよ^^といっても、練習では毎日回してるんだけどねw

でも考えてみれば、先月の14日が一応DJデビューってことになるから、丁度1ヶ月なんだよね。
DJをやる前は、ライブの準備や告知をして当日はただライブを楽しんでただけだから、そんなに忙しいなんて思ったことはなかったんだけど、今は音源探しや選曲の時間が別に必要になってくるので、結構いっぱいいっぱいって感じ…。正直これじゃだめだね、もう少し要領よく時間が使えるようにならないと…。まあ、それも今後の課題だね^^

ということで、今晩のライブの告知をするよ。
時間は23時30分~25時30分。
ジャンルはハウス。ボーカルハウスがメインだけど、今回はメロディラインのしっかりしたインストもかなり流すから、楽しみにしててね。ライブ未使用の曲が大半を占めるよ^^

基本的にあまりハードな曲が好きじゃないので、気持ちよく聞ける雰囲気の曲や、ラブリーで綺麗な曲をたくさんかけていく予定なんだ。きっと、女性の方が好んでくれるような曲が多いんじゃないかな。
そんなハウスが好きなみなさん、是非ライブに来てね^^

今夜のダンスマスターは静香だよ。
今回もかっこいいダンスを送っていくから、楽しみにしててね^^

■Ha-PTイベント ~THE TEMP LIVE~
11/15(今夜) 23:30~25:30


それから、もう一つ大きなライブというか、イベントがあるんだ。
実は、来週23日の水曜日、HaCOによく来てくれてる大豆さんがオーナーをしているダンスクラブ「B.NEST」で、Ha-PTのチームライブをすることになったんだ。
チームライブって何?って思うかもしてないけど、簡単に言うと、DJとダンマス、ダンサーが揃って出張し、他の場所でHaCOのライブをするってことなんだ。

DJが他のクラブでライブをするのも、ダンサーが他のクラブでダンスショーをするのも一般的にやってることなんだけど、DJ、ダンマス、ダンサーが丸ごと主張してライブをするっていうのは、あまりやってないことだと思うんだ。

SLには上手いDJの方はたくさんいる訳だし、そんな中、僕みたいな見習いDJに声を掛けてもらった訳だから、HaCOならではの楽しいライブをやってみたいんだよね。そこで、チームライブっていう新しい形態を試みようと思ったんだ。
どこまでのことができるかわからないけど、DJライブとダンス、ダンスショーの融合みたいな、そんな楽しいイベントになったらいいなって思ってるんだ^^

開催日程は下記の通り。
下のフライヤーは、B.NESTのYukiさんが作ってくれたものだよ^^

■Ha-PTチームイベント@B.NEST
◇日程:11/23(水) 22:00~24:00
◇出演Ha-PTメンバー:
 DJ:Minoru、ダンスマスター:静香、ダンサー:ぱん、ぐらす、他
◇開催場所:B.NEST(Bonkrar's Nest)
 http://slurl.com/secondlife/ASAKUSA%20108/209/76/22/
◇B.NEST:ブログ
 http://bonkrar.blogspot.com/


それから、現在入院中のラキからコメントが入ってるんだ。そろそろ退院も近いみたいだよ^^
復活ライブの準備をしないとね^^その時はみんな、盛大に盛り上げてね^^



ごぶさたしています。DJラキです。
わたしはいま退院に向けて日々リハビリに励んでいます。
あと数日、辛抱すれば退院です。もう少し待っててくださいね。
(^_^)v

以上、ラキからだよ。

さあ、今晩は23時30分スタート!
楽しいライブにしていくから、是非HaCOに遊びに来てね^^
待ってるよ!

MinoruJP  


Posted by hacostaff at 17:43Comments(0)HaCO情報

あと数日

2011年11月15日



ごぶさたしています。DJラキです。
わたしはいま退院に向けて日々リハビリに励んでいます。
あと数日、辛抱すれば退院です。もう少し待っててくださいね。
(^_^)v
  


Posted by hacostaff at 15:35Comments(0)ラキシス

明日は僕のDJだよ^^

2011年11月14日

■Ha-PTイベント ~THE TEMP LIVE~
11/15(火) 23:30~25:30


やあ、一日中PCで音楽聞いてて頭が痛くなってるミノルだよ。
今日は休みだったんだけど、これからいくつかライブの予定があるので、買った曲の整理と選曲に一日中頭を悩ませてたんだ。
結局、今日できたのは明日の「THE TEMP LIVE」の選曲だけなんだけど、ほとんどが初めて使う曲なんで、かなり迷ったんだよ。
で、その後のライブの選曲もしておきたかったんだけど、とりあえず明日のライブをやって、それからまた考えることにしたんだ。

じゃあ、これからのライブの告知をするよ。
まず明日の火曜日だけど、明日はAKKOの定例ライブの日なんだけど、AKKOの仕事が立て込んでて11月中はライブができないんだ。そこで、今週も僕がDJで臨時ライブをすることにしたんだ。といっても、もう3週連続になるから臨時ともいうのも不自然かなw

時間は23時30分~25時30分。
ジャンルはハウス。ボーカルハウスがメインだけど、今回はメロディラインのしっかりしたインストもかなり流すから、楽しみにしててね。

基本的にあまりハードな曲が好きじゃないので、気持ちよく聞ける雰囲気の曲や、ラブリーで綺麗な曲をたくさんかけていく予定だよ。きっと、女性の方が好んでくれるような曲が多いんじゃないかな。
そんなハウスが好きなみなさん、是非ライブに来てね^^

明日のダンスマスターは静香だよ。
今回もかっこいいダンスを送っていくから、楽しみにしててね^^

■Ha-PTイベント ~THE TEMP LIVE~
11/15(火) 23:30~25:30


それから、もう一つ大きなライブというか、イベントがあるんだ。
実は、来週23日の水曜日、HaCOによく来てくれてる大豆さんがオーナーをしているダンスクラブ「B.NEST」で、Ha-PTのチームライブをすることになったんだ。
チームライブって何?って思うかもしてないけど、簡単に言うと、DJとダンマス、ダンサーが揃って出張し、他の場所でHaCOのライブをするってことなんだ。

DJが他のクラブでライブをするのも、ダンサーが他のクラブでダンスショーをするのも一般的にやってることなんだけど、DJ、ダンマス、ダンサーが丸ごと主張してライブをするっていうのは、あまりやってないことだと思うんだ。

SLには上手いDJの方はたくさんいる訳だし、そんな中、僕みたいな見習いDJに声を掛けてもらった訳だから、HaCOならではの楽しいライブをやってみたいんだよね。そこで、チームライブっていう新しい形態を試みようと思ったんだ。
どこまでのことができるかわからないけど、DJライブとダンス、ダンスショーの融合みたいな、そんな楽しいイベントになったらいいなって思ってるんだ^^

開催日程は下記の通り。
このフライヤーは、B.NESTのYukiさんが作ってくれたものだよ^^

■Ha-PTチームイベント@B.NEST
◇日程:11/23(水) 22:00~24:00
◇出演Ha-PTメンバー:
 DJ:Minoru、ダンスマスター:静香、ダンサー:ぱん、ぐらす、他
◇開催場所:B.NEST(Bonkrar's Nest)
 http://slurl.com/secondlife/ASAKUSA%20108/209/76/22/
◇B.NEST:ブログ
 http://bonkrar.blogspot.com/


ということで、次は明日の僕のDJライブだよ。
時間は23時30分スタート!
是非遊びにきてね^^

MinoruJP  


Posted by hacostaff at 21:42Comments(0)HaCO情報

ハコパありがとー!

2011年11月13日

■Ha-PTイベント ~THE TEMP LIVE~
11/15(火) 23:30~25:30


やあ、昨夜のライブで僕のブログ口調をモノマネされて、いったいどんな口調で書けばよいか戸惑ってるっていうのに、結局こんな口調でしか書けなくなってるミノルだよ^^

金・土と開催したHa-PT定例イベント「The HaCOPA #2」、お陰さまで2日間とも大盛況で終了したんだ。
The HaCOPA #2に来てくれたみんな、本当にありがとう!
これからも楽しいライブをどんどんやっていくから、HaCOを、そしてHa-PTをよろしくね^^

じゃあ、昨日の写真を紹介するね。

















さて、今週月・火の定例ライブについてなんだけど、月曜日担当のラキはまだ入院中なので、今回のライブは中止。そして火曜日のAKKOだけど、先週の告知でもお伝えした通り、AKKOの仕事が立て込んでて11月中はライブができないんだ。

ということで、今週月・火の定例ライブはどちらも中止なので、今週も僕(ミノル)がDJで臨時ライブをすることになったんだ。
で、日程だけど、11月15日(火)の23時30分スタートだよ。

ジャンルはハウス。ボーカルハウスがメインだけど、メロディーラインのしっかりしたインスト物などもどんどん回していこうと思ってるんだ。
基本的にあまりハードな曲が好きじゃないので、気持ちよく聞ける雰囲気の曲や、ラブリーで女性向きな曲が多くなると思うよ^^
ってことで、そんなハウスが好きなみなさん、是非遊びにきてね。

■Ha-PTイベント ~THE TEMP LIVE~
11/15(火) 23:30~25:30


今晩だけど、なんかすることがいっぱい溜まってて、多分フロアには出れないと思うんだ。
ってことで、火曜日楽しみにしててね^^

MinoruJP  


Posted by hacostaff at 22:14Comments(0)MinoruJP