> HOME > 2011年08月16日

  

Posted by at

今夜は3夜連続ライブ最終日!

2011年08月16日


昨夜はめっちゃ楽しかったね~~、ミノルだよ。
DJ AKKOの3夜連続ライブ2日目だったんだけど、凄い大盛況でびっくりしたよ。
昨夜のテーマはHouse Meets Soul、その名の通りソウルフルなHouseを中心に、ノリのいいダンスミュージックを120分ぶっ飛ばしてくれて、そりゃもう腰が砕けそうなくらい踊ったね。いや~楽しかった。

昨夜はライブ出だし直後からお客さんが増えてきて、常時20~25人くらいがフロアを熱くしてくれたんだ。HaCOは先月の2日にオープンしたばかりの新しいクラブなんだけど、多分昨夜はオープン以来最多数のお客さんだったんじゃないかな。

昨夜きてくれたみんな、本当にありがとう!まったく話の出来なかった人もいるんだけど、みんなが楽しそうに踊っている姿はちゃんと見てたからね。本当はもっとたくさん話もしたかったけど、ダンスに夢中になってしまったんだ、、、ごめん^^; 今度はゆっくり話そうね。

それから、初めての人もたくさん来てくれたんだ。
名前の読み方がわからない方もいて、ちゃんと声をかけれなかった人もいるんだけど、「いらっしゃい!ようこそ!」って声をかけたのは君にだからね^^

あ、それと、昨日はDJのMarvinDavidが来てくれたんだ。
Marvinは海外でも有名なDJで、AKKOの友達なんだ。
彼自身も昨夜はライブがあったのに、それが終わって駆けつけてくれた。
Marvin、昨日はありがとう。少ししか話が出来なかったけど、また気軽に遊びにきてね^^

■♪Kapalua Bay Club/Marvin David♪
http://marvindavid.slmame.com/

ここでみんなに話しておきたいことがあるんだ。
よくお客さんから、チップジャーはどこ?って聞かれる。
とっても嬉しいことなんだけど、HaCOにはチップジャーは置いてないんだ。
つまり、チップはいらないよってこと。

HaCOが最も大切にしていることは、フロアに来てくれたみんなが純粋に楽しむこと。
DJもスタッフもお客さんも、みんな自分達自身が音楽やダンスを楽しむために集まってるから、チップジャーは不要なんだよ。だからスタッフもDJもみんなノーギャラでやってる。
その代わり、お客さんとスタッフの間にまったく利害関係が無いから、フロアに集まったみんなは、親しい仲間や家族のように仲良く楽しんでる。それがHaCOなんだ。

つまり、僕達にとってのチップは、君達の笑顔なんだよ。
それが最高のチップだ^^



さあ、今日はAKKOの3夜連続ライブの最終日だよ。
昨夜も書いたけど、AKKOの選曲はとても洗練されてるんだ。音質にもこだわってて、とても気持ちよく音楽を楽しめる。
DJの選曲って人それぞれ個性が出るものだけど、彼女の選曲は、本物のクラブの雰囲気を移植したようなセットを持ってくるんだ。アニソンは一切ないし、Popsも彼女の選曲の対象ではない。
本物のクラブで流れるあの陶酔感を、HaCOのフロアに作り出してくれる。そんなDJなんだ。
リアルなクラブの雰囲気をSLで味わいたい君、是非AKKOのライブを楽しんでくれ。

■DJ AKKO 3夜連続ライブ!
8/14(日)23:30スタート LOUNGE OF SUMMER(終了)
8/15(月)23:30スタート House Meets Soul(終了)
◇8/16(本日)23:30スタート Under The Sea~Deep House Night~



日曜からスタートしたDJイベントもいよいよ本日16日で最終日です。
火曜日が私のレギュラーなので次回はまた来週の火曜日になります。
「Under the Sea」というタイトルで、海を感じる清涼感のある楽曲を中心に
ディープ・ハウスに興味ない人でも楽しめる選曲にします。

昨晩は「Soul Meets House」ご来場ありがとうございました。
日曜は最初お客さんの入りが遅かったので、昨晩もそんな感じかなと思ったら
意外と早い時間から多くの方にご来場いただけました。感謝しております。

DJキックさんとそのお友達の方々、昨日に引き続きご来場ありがとうございます。
DJマービンさんとお友達の方も自分のイベント終了後かけつけていただけました。
ご来場頂いたみなさんの名前を書きたいのですが勝手に書くのはなんなので
アバタ名は書きませんがみなさん、ありがとうございました。
またHaCOオーナーMinoruさんスタッフの方々もありがとうございました。

最終日はお盆で疲れた方でも聴ける軽い感じでやります....。と
昨晩もそう言いながら、思ったよりご来場者が多くなったので
後半は思いっきりアツい感じに変更してしまったんですが....。

またDJをこれからしてみたい方、何か足りないとお悩みの方?デジタル時代のDJ術
読んでみて下さいね。お役に立つヒントがあるかもしれません。

from. DJ AKKO

以上、AKKOからだよ。
さあ今晩も、HaCOで楽しく踊ろうよ。
23:30スタートだからね。
待ってるよ!

MinoruJP  


Posted by hacostaff at 21:38Comments(0)HaCO情報

DJイベ第三夜のご案内

2011年08月16日




日曜からスタートしたDJイベントもいよいよ本日16日で最終日です。
火曜日が私のレギュラーなので次回はまた来週の火曜日になります。
「Under the Sea」というタイトルで、海を感じる清涼感のある楽曲を中心に
ディープ・ハウスに興味ない人でも楽しめる選曲にします。

昨晩は(と言ってもさきほどだけど)「Soul Meets House」ご来場ありがとうございました。
日曜は最初お客さんの入りが遅かったので、昨晩もそんな感じかなと思ったら
意外と早い時間から多くの方にご来場いただけました。感謝しております。

DJキックさんとそのお友達の方々、昨日に引き続きご来場ありがとうございます。
DJマービンさんとお友達の方も自分のイベント終了後かけつけていただけました。
ご来場頂いたみなさんの名前を書きたいのですが勝手に書くのはなので
アバタ名は書きませんがみなさん、ありがとうございました。
またHaCOオーナーMinoruさんスタッフの方々もありがとうございました。

最終日はお盆で疲れた方でも聴ける軽い感じでやります....。と
昨晩もそう言いながら、思ったよりご来場者が多くなったので
後半は思いっきりアツい感じに変更してしまったんですが....。

またDJをこれからしてみたい方、何か足りないとお悩みの方?デジタル時代のDJ術
読んでみて下さいね。お役に立つヒントがあるかもしれません。

from. DJ AKKO   


Posted by hacostaff at 03:32Comments(0)AKKO