
昨夜はありがとう!
2011年08月24日
みんな、生きてるか?…ミノルだよ
いやーーーーMAX!、これぞMAX!、昨夜のライブは、もうこれぞ限界ってとこまでいっちゃったね^^
ディスコが盛り上がらない訳がないとは思っていたけど、ここまでの大盛況になるとは思ってもみなかった^^;
いつものHaCOは、ライブが始まってからお客さんが集まってくるぐらいスタートが遅いんだけど、昨夜ばかりはライブ前から10人以上のお客さんがフロアで待ってくれてて、スタートしてからもどんどん増え、気が付いたら30人オーバーというマックス状態だったんだ。
当然動きは重くなるし、ばたばたと落ちてしまうお客さんも相次ぎ、もうこれが限界だなってとこまでいったね^^;
でも、そんな重さにも、何度も落とされる仕打ち?にも負けず、たくさんのお客さんが最後まで楽しんでくれた。嬉しかったなぁ…ほんと(涙)
楽しかったのは勿論なんだけど、たくさんの人に楽しんでもらえたことが何より幸せなんだ。
常連のメンバーも勿論だけど、初めての人もたくさんきてくれたんだ。
雷神オーナーのリンズー(LINZOO)、ELFINオーナーのクレア(Crea)、ELFINなんてDJやダンサーの人など軍団できて来てくれたんだよ。
ありがとうリンズー。ありがとうクレア、そしてありがとうELFINのみんな。
他にもたくさんの人が来てくれて、みんなの名前を出して気持ちを伝えたいくらいなんだけど、それができないのが悔しいくらいだ。
来てくれた全員と一言でも話をしたかったけど、それができなかったのも残念。
ディスプレイネームの読み方がわからなくて、名前すら呼んであげることができなかった人がいたのも残念。
でもその残念は、すべてみんなへの感謝の気持ちなんだ。
だから、ここで改めて伝えるね。
話ができなかったり、名前を呼べなかったりしたかもしれないけど、みんなへの感謝の気持ちは、いつもチャットに込めて送ってたからね。昨日は本当にありがとう。これからもHaCOをよろしくね^^



ここからは昨夜のDJ、AKKOからのメッセージだよ^^
~本日もありがとうございました。~
いつもの火曜日とは違う感じで「タノシイ ディスコ」をやりましたが思ったより数多くのご来場者の方々に来ていただけましたことに感謝します。またも音質的に悪い時間ができてしまいました。ディスコをやるたびにこの問題が付いて回るので基本的に「封印ジャンル」なのです。どうも元アナログレコードのMp3音源と最近のCDのデジタル音源とクセが違う様でミックスの時にミスをするみたいです。また、今使ってるDJミキサーが更に低音を増幅するクセがあるのかもしれません。低音をできるだけいつもより落としてたのですが改善せず、全体的に調整が足りてませんでした。
また、既に音が割れてる音源もあって、ノリ的にセットに入れたいみたいなジレンマもあります。前半はリアルタイムでDJしたのですが最近ハウスばかりいじってたせいか、DJとしての技術はかなり落ちてることにも気づきました。ハウス+TRAKTORの組み合わせは強力でかなり楽してたみたいです。以前はVirtual DJとコントローラを使ってやってたんですけど波形を大きく見れるVDJの方がディスコには良さそうです。おもしろいくらいTRAKTORはディスコ曲はSyncしてくれません(笑。ディスコは好きですけど本当に難しいジャンルです。
選曲の卑怯さ?とディスコ世代の人の脳内増幅で盛り上がっていただけたと思うのですがDJ的には反則です。DJ的品質が向上するまでディスコはしばらく「封印」します。
Virtual DJ(無料版でも高機能です。DJしてみたい人はゼヒ。)
http://www.virtualdj.com/
DJ AKKO
以上、AKKOからだよ。
さあ、今日はライブもないから、HaCOもゆっくりしてると思う。
23時過ぎにはフロアにでてのんびり踊ってると思うので、気が向いたら遊びに来てね^^
MinoruJP
いやーーーーMAX!、これぞMAX!、昨夜のライブは、もうこれぞ限界ってとこまでいっちゃったね^^
ディスコが盛り上がらない訳がないとは思っていたけど、ここまでの大盛況になるとは思ってもみなかった^^;
いつものHaCOは、ライブが始まってからお客さんが集まってくるぐらいスタートが遅いんだけど、昨夜ばかりはライブ前から10人以上のお客さんがフロアで待ってくれてて、スタートしてからもどんどん増え、気が付いたら30人オーバーというマックス状態だったんだ。
当然動きは重くなるし、ばたばたと落ちてしまうお客さんも相次ぎ、もうこれが限界だなってとこまでいったね^^;
でも、そんな重さにも、何度も落とされる仕打ち?にも負けず、たくさんのお客さんが最後まで楽しんでくれた。嬉しかったなぁ…ほんと(涙)
楽しかったのは勿論なんだけど、たくさんの人に楽しんでもらえたことが何より幸せなんだ。
常連のメンバーも勿論だけど、初めての人もたくさんきてくれたんだ。
雷神オーナーのリンズー(LINZOO)、ELFINオーナーのクレア(Crea)、ELFINなんてDJやダンサーの人など軍団できて来てくれたんだよ。
ありがとうリンズー。ありがとうクレア、そしてありがとうELFINのみんな。
他にもたくさんの人が来てくれて、みんなの名前を出して気持ちを伝えたいくらいなんだけど、それができないのが悔しいくらいだ。
来てくれた全員と一言でも話をしたかったけど、それができなかったのも残念。
ディスプレイネームの読み方がわからなくて、名前すら呼んであげることができなかった人がいたのも残念。
でもその残念は、すべてみんなへの感謝の気持ちなんだ。
だから、ここで改めて伝えるね。
話ができなかったり、名前を呼べなかったりしたかもしれないけど、みんなへの感謝の気持ちは、いつもチャットに込めて送ってたからね。昨日は本当にありがとう。これからもHaCOをよろしくね^^



ここからは昨夜のDJ、AKKOからのメッセージだよ^^
~本日もありがとうございました。~

また、既に音が割れてる音源もあって、ノリ的にセットに入れたいみたいなジレンマもあります。前半はリアルタイムでDJしたのですが最近ハウスばかりいじってたせいか、DJとしての技術はかなり落ちてることにも気づきました。ハウス+TRAKTORの組み合わせは強力でかなり楽してたみたいです。以前はVirtual DJとコントローラを使ってやってたんですけど波形を大きく見れるVDJの方がディスコには良さそうです。おもしろいくらいTRAKTORはディスコ曲はSyncしてくれません(笑。ディスコは好きですけど本当に難しいジャンルです。
選曲の卑怯さ?とディスコ世代の人の脳内増幅で盛り上がっていただけたと思うのですがDJ的には反則です。DJ的品質が向上するまでディスコはしばらく「封印」します。
Virtual DJ(無料版でも高機能です。DJしてみたい人はゼヒ。)
http://www.virtualdj.com/
DJ AKKO
以上、AKKOからだよ。
さあ、今日はライブもないから、HaCOもゆっくりしてると思う。
23時過ぎにはフロアにでてのんびり踊ってると思うので、気が向いたら遊びに来てね^^
MinoruJP
本日もありがとうございました。
2011年08月24日

また、既に音が割れてる音源もあって、ノリ的にセットに入れたいみたいなジレンマもあります。前半はリアルタイムでDJしたのですが最近ハウスばかりいじってたせいか、DJとしての技術はかなり落ちてることにも気づきました。ハウス+TRAKTORの組み合わせは強力でかなり楽してたみたいです。以前はVirtual DJとコントローラを使ってやってたんですけど波形を大きく見れるVDJの方がディスコには良さそうです。おもしろいくらいTRAKTORはディスコ曲はSyncしてくれません(笑。ディスコは好きですけど本当に難しいジャンルです。
選曲の卑怯さ?とディスコ世代の人の脳内増幅で盛り上がっていただけたと思うのですがDJ的には反則です。DJ的品質が向上するまでディスコはしばらく「封印」します。
Virtual DJ(無料版でも高機能です。DJしてみたい人はゼヒ。)
http://www.virtualdj.com/