> HOME > 2011年09月

  

Posted by at

今夜はハイパワーライブ!

2011年09月09日

■DJ Ray ~HIGH-POWERED LIVE × 2DAYS~
9/09(今夜) 24:00~26:00
9/10(土) 24:00~26:00


さあ、お待ちかねの金曜日!ミノルだよ。
今夜はHaCOのメインDJ、Rayのハイパワーライブだからね、今から楽しみでしかたないよ^^

その前に昨夜のことだけど、HaCOに出る前に、2つのクラブに行ってきたんだ。
最初に行ったのは「Sugary Club」っていうダンスクラブ。
DJイベントの告知を見て初めて行ったところだったんだけど、入口にはバーがあって、インテリアもおしゃれでとても雰囲気の良いクラブだったよ。DJ tomoって人がヒップホップを回したんだけど、たくさんのお客さんで賑わって、みんな楽しそうに踊ってた。

■Sugary Club
http://sugarycafa.slmame.com/

そして次に行ったのが雷神。
昨夜は毎週木曜定例の「アニメ部」の日だったんだ。
僕はアニメのことはさっぱりなんだけど、どんなライブなのか興味があってね、前から一度行ってみたかったんだよ。でも、みんなアニメキャラで踊ってるのでは?僕が行ったら場違いになるのでは?など、ちょっと不安もあってなかなか足が向かなかったんだよね^^;
それで、HaCOのダンマスの静香とダンサーのぐらすがこのアニメ部の常連なんで、静香に聞いたら「普通の格好でみんな踊ってますよ」って言ってるもんで、思い切って行ったんだよ。

いや~、はまるね!
勿論、アニソンのオンパレードなんだけど、どの曲も踊れるんだよね。しかも楽しいんだよ^^
リンズーがゆるいトークを交えながらDJをやってて、スナッチがそれをアオり、そのスナッチを僕がアオりw、なんて感じで、ちょっと荒らした感はあったかもしれないけどw
こりゃ、常連になるかもしれないね^^

■dance club 雷神
http://linzoo.com/index.php

そしてHaCOに戻ると、ダンサーのOIMOからIMが入って、今Panと二人でダンサーコス買いにきてるっていうんだよね。僕もどんなとこで買ってるのか興味があったんで、早速二人に合流したんだ。そしてすぐにダンサーの玲奈も合流して、4人で買物ツアーになったんだよ。
いや~、凄いね!何が凄いって、そのデザインの過激さもさることながら、数と種類の多いこと。いったいこれは衣装のどの部分を売ってるんだろうって思ってしまう程で、目が回りそうだったよ^^;
でも、みんないろんなとこで買って、組み合わせながらコスを完成させてるんだなってよくわかった。女子は大変だね^^;

そして買物ツアーが終わってHaCOに戻った時、「やっぱここが落ち着く~~♪」って思わず口にでたねw

さあ、ここからは今晩のライブの告知だよ!
今夜は、HaCOのメインDJであるRayのハイパワーライブだ!
何でハイパワーかって? それは来たらわかるよ^^
のっけからラストまでの120分、アゲアゲパワー全開でフロアごと天国まで一直線!って感じだからね^^
これぞHaCOパワー!ってやつを感じてもらえるライブになるよ。

RayのDJは毎回大人気で、いつも常連のお客さんでいっぱいになるんだ。
Rayのファンって多いんだよね。僕もファンだし、HaCOダンサーのみんなも週末のライブをパワーの源にしてるんだ。
勿論、初めての人もたくさん来るよ。クラブに行ったことの無い人、ダンス経験のない人でも、いつの間にかフロアの真ん中で踊ってる、それが彼のライブだからね。

彼のメインストリームは一応トランスとハウスなんだけど、Ray自身のオリジナルリミックスをどんどん流してくるし、クラシックやアニソンもダンスリミックスにして放り込んでくるから、基本的にはノージャンルだと思ってもらった方がいいね。
特に三味線や和太鼓を取り入れた彼のオリジナルリミックスは、もうHaCOの名物になってるんだ。

DJとしての選曲論やミックステクニックなど、プロのDJの人から見たら荒削りなライブに感じるかもしれないけど、彼のライブには、僕らを“楽しませる”、そんな魅力があるんだ。一言で言って「楽しい」、それがRayのライブなんだよ。

今夜と明日の2日間、HaCOは思いっきり熱くなるよ!
頭ん中が真っ白になるまで、みんなで騒ごうぜーーー!

■DJ Ray ~HIGH-POWERED LIVE × 2DAYS~
9/09(今夜) 24:00~26:00
9/10(土) 24:00~26:00
※RayのRLの都合によっては、直前でライブが中止になることもあるので、その時は許してね^^;

MinoruJP  


Posted by hacostaff at 13:52Comments(0)HaCO情報

秋の気配に...。

2011年09月08日





すっかり秋らしくなった今日この頃。次回の火曜日は「胸キュン系ハウス」で
お贈りする恋人達にもぴったりの二時間をお楽しみくださいませ。
Sentimentalismのスペルミスでは無いですw

PDT : Tuesday, 13 Sep 2011, 07:30am -
JST : Tuesday, 13 Sep 2011, 23:30pm -
I will play Sentimental House music.Please have fun!

http://slurl.com/secondlife/Korfield/245/93/501  


Posted by hacostaff at 21:34Comments(0)AKKO

HaCOのPan

2011年09月08日

OIMOのセクシー写真でアクセスが伸びでびっくりしているミノルだよ^^
ってことで、今回も美女の写真を、、、^^;

という訳でもないんだけど、今回はHaCOの創設メンバーの一人であるPanのことを少し紹介しようと思ってね。このSSは、Panのプロフの画像なんだ、

以前の記事でも少し触れたけど、PanはHaCOがオープンした7月2日の日に初めて来てくれたお客さんだったんだ。
僕がPanに会ったのは、この日が初めてだったんだよ。

見ての通りの凄い美人で、その日も大人っぽいエレガントなコスチュームで来ていたので、一見話しかけ難いにくいのかな?って思ったんだけど、彼女の方からいろいろと話かけてくれてね。初日からすっかり意気投合したんだよ。
本当は僕の方が気を遣わなきゃいけないのに、彼女の方がとても気遣って話を盛り上げてくれてね。この人、只者じゃないなって思ったんだ。どういうのかな、プロの接客レベルを持ってるんだよ。

それもそのはずで、Panは元SLのクラブオーナーでね、高級ラウンジ風のダンスクラブを経営してたんだ。HaCOよりももっと大きなお店で、たくさんのスタッフと共に長い間オーナーをやってたんだよ。
だから彼女、クラブ運営に関しては凄い経験と知識を持ってるんだ。

そんな彼女が、HaCOのスタッフになったのは自然の流れだったんだ。
オープン初日は、以前の記事lにも書いたとおり、RayのDJで楽しいスタートを切ることができたんだけど、翌日からはお客さんも来ないし、毎日フロアは寂しいものだったんだ。

そんな中、Panは翌日から毎日HaCOに来てくれたんだよ。しかもオープン前の早い時間からフロアに立って、一人で踊ってたんだ。勿論、僕が頼んだ訳じゃないよ。
僕はその頃、23時を過ぎないとログイン出来ないような状態だったから、フロアに出ると必ずPanが踊ってる、そんな状態が1ヶ月以上も続いたんだ。

最初は、Panって本当にダンスが好きなんだなって思ったんだけど、それだけじゃなかったんだ。
初めてPanに会った日に、HaCOをこんなクラブにしていきたいんだっていう夢を語ったんだよね。その夢にPanが賛同してくれて、お客さんがたくさん来てくれるように、自ら店番をしてくれてたんだよ。
そして来てくれたお客さんと一緒に踊って接客してくれたり、僕がフロアに出ると今日の状況を報告してくれたり、彼女は進んでスタッフをしてくれてたんだ。

でもね、いくらダンスが好きだといっても、誰もいないフロアで毎日踊るのは寂しいと思うよ。
しかもPanはRLの仕事が朝早いから、毎晩のダンスはきつかったと思うんだ。

でも、誰も居ないフロアで一人踊るのは大きな意味があったんだ。「すりんく」だよ。
すりんくはSL内で日本人が集まる施設をリアルタイムで掲載しているホームページなんだけど、HaCOに人が一人でもいると、そのすりんくのページに人数アイコンが表示されるんだよね。そして、その人数アイコンが表示されたお店は、ホームページの上位に掲載されるんだ。
Panが毎日踊ってくれてるお陰で、HaCOはいつもすりんくの上位ページに表示され、それを見たお客さんが少しづつ来てくれるようになったんだよ。

その上、彼女はスタッフの中でも中心的な存在で、みんなのまとめ役をやってくれてるんだ。
スタッフのことはPanに任せておけば大丈夫、そんな女房役をやってくれるPanがいるから、僕達スタッフは毎日気楽にダンスを楽しめてるんだよね。

彼女の経験と知識、そして彼女の人徳と努力があって、今のHaCOがあるんだ。
今日はそんな立役者ともいうべき、Panの紹介をしたよ。

さあ、次はライブのお知らせだよ。
いよいよ明日は金曜日だね。そして明後日は土曜日。
そう、明日から2日間は、HaCOのメインDJ、Rayのライブが待ってるよ!

RayのDJは毎回大人気で、いつも常連のお客さんでいっぱいになるんだ。
Rayのファンって多いんだよね。僕もファンだし、HaCOダンサーのみんなも週末のライブをパワーの源にしてるんだ。

Rayのライブの特徴は、ノージャンル。
一応、トランスとハウスが彼のメインストリームではあるんだけど、Ray自身のオリジナルリミックスをどんどん流してくるし、それもユニークな選曲が多いんだ。
一言で言って「楽しい」、それがRayのライブなんだ。

DJとしての選曲論やミックステクニックなど、プロのDJの人から見たら荒削りなライブに感じるかもしれないけど、彼のライブには、僕らを“楽しませる”魅力があるんだ。そんな魅力を、是非感じて欲しい。

■DJ Ray ~HIGH-POWERED LIVE × 2DAYS~
9/09(金) 24:00~26:00
9/10(土) 24:00~26:00


さあ、今晩はライブはないけど、気が向いたら遊びにきてね。
23時頃から、フロアでのんびり踊ってると思うから^^

MinoruJP  


Posted by hacostaff at 17:49Comments(0)MinoruJP

連夜ライブありがとう!

2011年09月07日

月火連夜ライブ、楽しかったね~!ミノルだよ。
月曜のDJラキのライブレポートは、昨日の記事に書いてるから読んでみてね。
http://hacoblog.slmame.com/e1141920.html

そして告知の通り、昨夜はDJ AKKOのライブ「In The NuDisco」があったんだ。
お客さんの数は月曜と同じくらいで、マックスが12~3人くらいだったかな?でも、20人くらいいるんじゃないかってくらい盛り上がったんだよ。

いつもサーファー系で決めてくるAKKOなんだけど、昨夜はスーツでビシッと決めてきてね、SL女性実業家でもあるAKKOらしい雰囲気で、カッコよかったよ。

今回のテーマはNuDisco、スタートは静かなビートで始まり、グルーヴな感じで身体を解してくるんだ。
そして身体が温まってきたところで、ハウスをメインにディスコの雰囲気を感じさせる選曲が随所に入り、アドレナリンを刺激してくるんだよね。

また、昨夜のHaCOダンサーは玲奈一人だったから、常連のハニーやあかりがステージに立ってくれて、フロアを盛り上げてくれたんだよ。嬉しかったな。
ハニー、あかり、ありがとう。

そして、最近スタッフより出勤率が高いというリンズーw
彼女自らHaCOのスタッフになったようだと冗談が出るほど、毎回ライブを盛り上げてくれるんだ。
昨夜も後半の盛り上がりに合わせて、さまざまなパフォーマンスを披露してくれたんだよ。
リンズー、いつもフロアを盛り上げてくれてありがとう。

そして昨夜のライブに来てくれたみんな、平日ライブにも関わらず、遅くまで楽しんでくれてありがとう。お陰で少人数ながらフロアは大盛況!とっても楽しい時間を過ごすことができたよ。





次回のライブは金曜・土曜の2日間、メインDJ Rayのハイパワーライブだよ。
両日共に24時スタートだ!
こっちもがんがん盛り上げてね!

さて、今日はライブもないので、ラジオでも流しながらのんびり踊るかな。
23時くらいにはフロアに出てると思うから、気が向いたら遊びにきてね^^

MinoruJP  


Posted by hacostaff at 17:32Comments(0)MinoruJP

今夜はDJ AKKO

2011年09月06日



やあみんな、ミノルだよ。
今夜はお馴染み、DJ AKKOの火曜日定例ライブだ!
HaCOのレギュラーDJとして、たくさんの方から高い評価を受けてるAKKO、もう今更説明する必要はないよね。

AKKOの120分というDJプレイにかけるストイックさは半端じゃないよ。
常にフロアで踊っているゲストの心理をイメージし、そして自分の表現したいテーマを重ね、一つのエンターテイメントとしてのライブを組み上げていくんだ。もうこれは作品といってもいいと思う。

AKKOのDJには、毎回たくさんのお客さんがきてくれるんだ。
クラブ関係者やクラブ好きのお客さんも多く、これもAKKOのDJとしての質の高さを評価してもらっているのではないかと、僕は理解してるんだ。

そんなAKKOのライブを、今夜23:30からやるよ。
今夜のテーマは「In The NuDisco」
AKKOの十八番ともいえるメインストリームだ!

NuDiscoって何?って思ってる人も多いかもしれないけど、最も単純に言えば、80年代のディスコミュージックのテイストを感じさせる現在のダンスミュージックって言ったらいいのかな?
参考までに、beatportのIndie Dance/NuDiscoジャンルの視聴ページを紹介しておくから、よかったら聞いてみて^^Top10の視聴をすると、雰囲気わかると思うよ。
http://www.beatport.com/#genre/indie-dance-nu-disco/37

ディスコ大好きの僕にとっては、このNuDiscoってとっても耳に馴染むんだよね。今もブログを書きながら体が揺れてるよw今から楽しみで仕方ないんだ^^

■DJ AKKO 火曜定例DJライブ ~In The NuDisco~
9/6(今夜) 23:30~25:30


今夜は私のメインストリームNuDiscoでお楽しみ下さい。
毎回テーマを決めてやっていますが「今回はいつものカンジ」と言いたいところが
それをあまり最近はやっていなかったのでしたw。

前回やった「タノシイ・ディスコ」はディスコ・ミュージックをハウス的に表現する
と言うのがテーマだったのですが今回はハウスをディスコ的に表現します。

かといってNuDisco自体は既に認知されているジャンルですから特に
独特の手法を試すわけではなく、あくまでも「いつものカンジ」です。
いつもやってないのに「いつものカンジ」ってのも無理があるような気もしますが(笑。
また、80`s90`sのディスコ・ミュージックはプレイしませんのでお間違いの無く。

以上、AKKOからだよ。

じゃあ今晩23時30分、HaCOで待ってるよ。
今夜も思いっきり、盛り上がろうぜーーーー!!

MinoruJP  


Posted by hacostaff at 21:13Comments(0)HaCO情報