> HOME > 2011年08月

  

Posted by at

週末定例ライブ中止

2011年08月25日

最近朝が気持ちいいね^^
そろそろ窓を閉めて寝たほうがいいかどうか迷ってるミノルだよ。

昨夜は、23時過ぎからエルフィン島に行ったんだ。
「DJコウスケ&DJしっぽのデジタルドラッグナイト」っていうイベントがあったんで、コウスケのDJを見たくてね^^
コウスケは、先日のAKKOのライブ「タノシイディスコ」にも来てくれたんで、ライブの告知を見たときは是非行こうと思ってたんだ。
コウスケのDJ、カッコいいね!
テクノ系のアップテンポサウンドをズンズン効かせてくれて、ビーチの上で気持ちよく踊らせてもらったよ。
ありがとう、コウスケ^^
またHaCOにも遊びにきてね。そんで、よかったら回して^^

本当はDJしっぽのライブも見たかったんだけど、HaCOを空けるわけにもいかないので、24時には帰ったんだ。
ごめんねしっぽ、今度ゆっくり楽しませてね^^

HaCOの方はというと、前日のフロアとは打って変わり、ゆっくりした夜だったよ。
ぽろぽろと常連のお客さんが来てくれて楽しく踊ってたんだけど、リージョンのリスタートのメッセージが入ったんで、仕方なく解散。。こればっかりは仕方ない^^;

そういえば、殆ど毎週のように水曜日の夜にリスタートがかかってるような…
ちょっと水曜日は要注意だなw

ところで、ここでみんなにお知らせがあるんだ。
明日の金曜日と明後日の土曜日は、レギュラーDJ Rayの定例ライブの日なんだけど、実はRayのRLの関係で両日共にライブができなくなったんだ。
来週末もできるかどうか未定なんだけど、とりあえず今週末のライブは中止になったんで、どうかよろしく。
ライブを楽しみにしてくれてたみんなには本当に申し訳ないんだけど、どうか理解してね^^;

それから話は変わるけど、HaCOでは新たにレギュラーDJを募集してるんだ。
募集要項は下記の通りなんで、興味のある人は是非オーディションに来てね^^


■HaCO レギュラーDJ募集要項
HaCOでは、日曜&平日の夜にプレイしてくれるレギュラーDJを募集してるんだ。
無骨なアイアンとコンクリートで武装されたクラブフロアを、君のスピンで湧かせてみないか!
募集要項は下記の通り。

◇ライブ担当日:日、木、のうちいずれか一日

◇ライブ担当時間:各曜日23:30~25:30(120分程度)

◇募集人数:2名(各曜日1人づつ)

◇ジャンル:指定なし。担当日は100%君の世界だ。僕は一切口出ししない。君自身から湧き出るものを思う存分発揮してくれ。但し、フロアのみんなが楽しめるライブにすることが条件だよ。

◇ギャランティ:ノーギャランティ※
※HaCOが最も大切にしていることは、フロアに来てくれたみんなが純粋に楽しむこと。お客さんは勿論だけど、DJである君自身も心からプレイを楽しんでくれることが、HaCOの最大の目的なんだ。DJもスタッフもお客さんも、みんな自分自身が音楽やダンスを楽しむために集まってるから、HaCOにはチップジャーは一切置いていない。だからスタッフもDJもみんなノーギャラなんだよ。その代わり、お客さんとスタッフの間にまったく利害関係が無いから、フロアに集まったみんなは、親しい仲間や家族のように仲良く楽しんでる。それがHaCOなんだ。

◇オーディション方法:日、水、木、の23:30~24:30の間に、HaCOの2階にあるクラブダンスフロアに直接来てね。事前の連絡は不要だけど、僕がいない時や他のDJのオーディションをやってる時もあるから、心配な場合は来る前に僕(MinoruJP)にIMを送ってくれれば確実だよ。
https://my.secondlife.com/minorujp

そして、その場で30分程度のライブをやって欲しいんだ。自分の担当日だと思ってね。
オーディションといっても、あまり難しく考えなくていいよ、いつも通りに楽しくDJしている姿を見たいだけだから^^
そしてお互いの気持ちがシンクロすれば、HaCOを作っていくメンバーとして僕たちと一緒にやっていこうよ。

------------------------------------------------------------------------------------------------

要項は以上の通り、待ってるよ^^
さあ、今夜も踊るぞーーー!

MinoruJP
  


Posted by hacostaff at 17:43Comments(0)HaCO情報

昨夜はありがとう!

2011年08月24日

みんな、生きてるか?…ミノルだよ

いやーーーーMAX!、これぞMAX!、昨夜のライブは、もうこれぞ限界ってとこまでいっちゃったね^^
ディスコが盛り上がらない訳がないとは思っていたけど、ここまでの大盛況になるとは思ってもみなかった^^;

いつものHaCOは、ライブが始まってからお客さんが集まってくるぐらいスタートが遅いんだけど、昨夜ばかりはライブ前から10人以上のお客さんがフロアで待ってくれてて、スタートしてからもどんどん増え、気が付いたら30人オーバーというマックス状態だったんだ。

当然動きは重くなるし、ばたばたと落ちてしまうお客さんも相次ぎ、もうこれが限界だなってとこまでいったね^^;
でも、そんな重さにも、何度も落とされる仕打ち?にも負けず、たくさんのお客さんが最後まで楽しんでくれた。嬉しかったなぁ…ほんと(涙)
楽しかったのは勿論なんだけど、たくさんの人に楽しんでもらえたことが何より幸せなんだ。

常連のメンバーも勿論だけど、初めての人もたくさんきてくれたんだ。
雷神オーナーのリンズー(LINZOO)、ELFINオーナーのクレア(Crea)、ELFINなんてDJやダンサーの人など軍団できて来てくれたんだよ。
ありがとうリンズー。ありがとうクレア、そしてありがとうELFINのみんな。

他にもたくさんの人が来てくれて、みんなの名前を出して気持ちを伝えたいくらいなんだけど、それができないのが悔しいくらいだ。
来てくれた全員と一言でも話をしたかったけど、それができなかったのも残念。
ディスプレイネームの読み方がわからなくて、名前すら呼んであげることができなかった人がいたのも残念。
でもその残念は、すべてみんなへの感謝の気持ちなんだ。
だから、ここで改めて伝えるね。

話ができなかったり、名前を呼べなかったりしたかもしれないけど、みんなへの感謝の気持ちは、いつもチャットに込めて送ってたからね。昨日は本当にありがとう。これからもHaCOをよろしくね^^





ここからは昨夜のDJ、AKKOからのメッセージだよ^^

~本日もありがとうございました。~
いつもの火曜日とは違う感じで「タノシイ ディスコ」をやりましたが思ったより数多くのご来場者の方々に来ていただけましたことに感謝します。またも音質的に悪い時間ができてしまいました。ディスコをやるたびにこの問題が付いて回るので基本的に「封印ジャンル」なのです。どうも元アナログレコードのMp3音源と最近のCDのデジタル音源とクセが違う様でミックスの時にミスをするみたいです。また、今使ってるDJミキサーが更に低音を増幅するクセがあるのかもしれません。低音をできるだけいつもより落としてたのですが改善せず、全体的に調整が足りてませんでした。

また、既に音が割れてる音源もあって、ノリ的にセットに入れたいみたいなジレンマもあります。前半はリアルタイムでDJしたのですが最近ハウスばかりいじってたせいか、DJとしての技術はかなり落ちてることにも気づきました。ハウス+TRAKTORの組み合わせは強力でかなり楽してたみたいです。以前はVirtual DJとコントローラを使ってやってたんですけど波形を大きく見れるVDJの方がディスコには良さそうです。おもしろいくらいTRAKTORはディスコ曲はSyncしてくれません(笑。ディスコは好きですけど本当に難しいジャンルです。

選曲の卑怯さ?とディスコ世代の人の脳内増幅で盛り上がっていただけたと思うのですがDJ的には反則です。DJ的品質が向上するまでディスコはしばらく「封印」します。

Virtual DJ(無料版でも高機能です。DJしてみたい人はゼヒ。)
http://www.virtualdj.com/

DJ AKKO

以上、AKKOからだよ。
さあ、今日はライブもないから、HaCOもゆっくりしてると思う。
23時過ぎにはフロアにでてのんびり踊ってると思うので、気が向いたら遊びに来てね^^

MinoruJP  


Posted by hacostaff at 14:58Comments(0)MinoruJP

本日もありがとうございました。

2011年08月24日

いつもの火曜日とは違う感じで「タノシイ ディスコ」をやりましたが思ったより数多くのご来場者の方々に来ていただけましたことに感謝します。またも音質的に悪い時間ができてしまいました。ディスコをやるたびにこの問題が付いて回るので基本的に「封印ジャンル」なのです。どうも元アナログレコードのMp3音源と最近のCDのデジタル音源とクセが違う様でミックスの時にミスをするみたいです。また、今使ってるDJミキサーが更に低音を増幅するクセがあるのかもしれません。低音をできるだけいつもより落としてたのですが改善せず、全体的に調整が足りてませんでした。

また、既に音が割れてる音源もあって、ノリ的にセットに入れたいみたいなジレンマもあります。前半はリアルタイムでDJしたのですが最近ハウスばかりいじってたせいか、DJとしての技術はかなり落ちてることにも気づきました。ハウス+TRAKTORの組み合わせは強力でかなり楽してたみたいです。以前はVirtual DJとコントローラを使ってやってたんですけど波形を大きく見れるVDJの方がディスコには良さそうです。おもしろいくらいTRAKTORはディスコ曲はSyncしてくれません(笑。ディスコは好きですけど本当に難しいジャンルです。

選曲の卑怯さ?とディスコ世代の人の脳内増幅で盛り上がっていただけたと思うのですがDJ的には反則です。DJ的品質が向上するまでディスコはしばらく「封印」します。

Virtual DJ(無料版でも高機能です。DJしてみたい人はゼヒ。)
http://www.virtualdj.com/  


Posted by hacostaff at 04:47Comments(0)AKKO

今夜はディスコだ!

2011年08月23日



昨日は楽しかったなぁ……あ、ミノルだよ^^;
いやいや、いろんな刺激や優しさをもらってね、ダンスっていいなって、改めて思ったんだ。

昨夜は仕事が休みだったこともあり、いつもよりちょっと早めにインして、雷神に行ったんだ。
ちょっと前に、雷神のオーナーであるリンズー(LINZOO)がHaCOに来てくれて、夜中なのにみんなで騒いだことがあってね。ロケット花火背負わせて飛ばしたり、無理やり扇子を持たせて踊らせたり、今から思えば、あの有名なイベンターであるリンズーになんてことしたんだろうって、我ながら恥ずかしいやら申し訳ないやら…^^;
ってこともあって、今度雷神でライブがあるときは是非行こうって思ってたんだ。
勿論、それ以上に雷神のライブに興味があるから行ったんだけどね。

いやーーーー凄いね、雷神!
びっくりだよ。
昨夜は「ASUKA Music Stream」っていうUstreamの公開生番組をやってたんだけど、凄いたくさんのお客さんで盛り上がってた。

パーソナリティのLucyがDJとトークで楽しませてくれたんだけど、普通のDJライブとはまた違った楽しさがあって、新鮮な刺激をもらったね。
そしてあのリンズーの演出!
映像ディレクターをしているだけあって、クラブ内が曲ごとに別世界になっていく様は圧巻だね。
まさにスケールの違いを感じたよ^^;
下のSSは、その時の一枚だ。

リンズー、昨日は楽しいライブありがとう^^また遊びにいくね^^

■dance club 雷神
http://slurl.com/secondlife/andresson/242/156/26/
http://linzoo.com/index.php
http://linzooringo.com/


そして23時頃にHaCOに戻ったんだけど、エルフィンのDJをやってる友達のラキが来てくれてたんだ。
他にお客さんはいなかったんだけど、ラキがこれから回してくれるっていうんだ。
嬉しかったなぁ、思わぬプレゼントだもんね^^

思わずチャットでみんなを呼ぼうと思ったんだけど、画面を開いただけで、すぐに閉じたんだ。
なんかあんまり騒ぐより、ラキにのんびりDJをさせてあげたい、そんな雰囲気を感じてね。
いつもたくさんの人の前でDJをやってるラキだから、たまには家で回すような気分で楽しんでもらうのもいいかなって、そう思ったんだ。

しばらくは、ラキのDJを一人で聞きながら踊ってた。
こんな贅沢はないよね、ほんと^^

毎回思うんだけど、ラキのDJって不思議な魅力があるんだよね。
迫力があるのに、透き通るような透明感があって、力強い音なのに、とっても優しいんだ。
なんか癒されるっていうか、聞いててとても気持ちがいいんだよね。
だからラキのDJ、僕は大好きなんだよ。

そして2~3曲やったころかな、ダンマスの静香とダンサーのOIMOとぐらすがきてくれたんだ。そして女性のお客さんが一人ね^^
昨日はダンマスの静香が新しいダンスボールのテストをするんで、みんなに協力してもらってシンクロダンスをしたんだ。
ラキもDJをやりながらダンスに参加してもらって、6人でいろんなシンクロを楽しんだよ。
楽しかったなぁ、、やっぱダンスは最高!^^
結局、ラキには1時間半くらい回してもらったかな、楽しい時間はあっという間だね^^

ラキ、昨日は素敵なDJをありがとう。
また気が向いたらいつでも回してね。今度はたくさん呼ぶからw

■ラキのこだわり音楽館
http://ongakukan.slmame.com/

その後、常連のメンバーが集まってきて、チャットとダンスで盛りあがったよ。
毎日踊ってるのに、なんでこんなに楽しんだろ^^
こればっかりは、飽きないね^^


さあ、今日はお待ちかね、DJ AKKOのライブだよ!
今回のテーマは、「タノシイディスコ」
その名の通り、ディスコパーティーだ!
これが盛り上がらないわけが無いw
もう説明は必要ないよね^^

スタートは、今晩23時30分だ!
早く来ないと、入れなくなるかもしれないよ~~~^^
みんな、急げーーーー!!

■DJ AKKO LIVE  ~タノシイディスコ~ DISCO ALIVE
8/23(本日) 23:30スタート



リミックスを作ってるうちにどんどん長くなってしまい、
後半は殆ど、リミックス済み音源になってしまいそうです(笑。

どうしても古いディスコ・ミュージックはキックが弱かったり、
音に今一つ迫力が無かったりで、素でプレイしにくい曲も多かったりします。
また、ディスコの曲は「ここで繋ぎたい」というポイントが曲の途中に狭いんです。
まるごと一曲かけたら次をかけるというのがディスコのDJの基本なんですが
今回は幅広い意味でのディスコにしたいので曲数を上げたかったというのも
あり、リミックスを作っています。録音は手抜きだと思われそうですけど、
面白いミックスも出来ますので楽しめると思います。100曲は無理そうですが
数多くのディスコ・ミュージックを楽しく聴ける二時間になるでしょう。

from. DJ AKKO

以上、AKKOからだよ。
さあみんな、熱いアイアンフロアで待ってるぞーーーー!!

MinoruJP  


Posted by hacostaff at 18:08Comments(0)HaCO情報

タノシイディスコ 本日!

2011年08月23日




リミックスを作ってるうちにどんどん長くなってしまい、
後半は殆ど、リミックス済み音源になってしまいそうです(笑。

どうしても古いディスコ・ミュージックはキックが弱かったり、
音に今一つ迫力が無かったりで、素でプレイしにくい曲も多かったりします。
また、ディスコの曲は「ここで繋ぎたい」というポイントが曲の途中に狭いんです。
まるごと一曲かけたら次をかけるというのがディスコのDJの基本なんですが
今回は幅広い意味でのディスコにしたいので曲数を上げたかったというのも
あり、リミックスを作っています。録音は手抜きだと思われそうですけど、
面白いミックスも出来ますので楽しめると思います。100曲は無理そうですが
数多くのディスコ・ミュージックを楽しく聴ける二時間になるでしょう。  


Posted by hacostaff at 14:55Comments(0)AKKO